ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2017年10月23日

2017秋・北海道ツーリング(3日目)

9/29(金)

10月近いので日の出も遅くなっていますね。
6:00すぎに起きて出発準備。
やはり10月、冷えていますねウワーン
2017秋・北海道ツーリング(3日目)


6:30頃宿を出発し、定番のマルトマ食堂へ。
時季外れなので行列なく空いていましたニコニコちょき
ホッキ丼と何かのフライ(忘れた)を注文。美味しく頂きましたニコニコグッド
2017秋・北海道ツーリング(3日目)2017秋・北海道ツーリング(3日目)

バイクにガソリンを入れ、フラッグを立てて青空の見える方向へGo~自転車自転車
2017秋・北海道ツーリング(3日目)2017秋・北海道ツーリング(3日目)2017秋・北海道ツーリング(3日目)

と言っても、午後には札幌に行かなきゃならないので、あまり遠くへは行けませんニコッ汗
それに西から雨雲が近づいているので、それも気にしないとね。

とりあえず平取方面へ行きますかー
相変わらず国道は通らず道道か「白い道」を選んでいきます。
途中、行き止まりでUターンあったり。
ボルティーなのでUターンも楽ちんニコッちょき
2017秋・北海道ツーリング(3日目)2017秋・北海道ツーリング(3日目)2017秋・北海道ツーリング(3日目)

2017秋・北海道ツーリング(3日目)

そういえばここは4年前も来たなーなんて思いながらトコトコと。






平取に入り、ポツポツと降ってきたので、びらとり温泉ゆからへ雨宿り。
2017秋・北海道ツーリング(3日目)


おそらくもっと東に行くと札幌に行けないので、この辺でのんびりしてから札幌に向かうことにします。
雨雲レーダーだと1~2時間で抜けそうな感じです。
2017秋・北海道ツーリング(3日目)


では温泉へ。
ふぃ~気持ちええ~ニコニコグッド
ひんやりした空気が露天風呂にちょうどいいですね。長湯できますニコニコ
2017秋・北海道ツーリング(3日目)2017秋・北海道ツーリング(3日目)

まだ止みそうもないので、昼ご飯も食べちゃいます。
平取牛のステーキ丼とローストビーフ丼食事。美味しいですね~グッド
2017秋・北海道ツーリング(3日目)2017秋・北海道ツーリング(3日目)

今度来たときはステーキかなニコニコ
雨雲レーダーをチェックしますが、次から次に雨雲が来ています・・・ガーン
2017秋・北海道ツーリング(3日目)


ちょうど切れ間なので諦めて出発・・・がほどなく雨降ってきましたガーン
2017秋・北海道ツーリング(3日目)2017秋・北海道ツーリング(3日目)

2017秋・北海道ツーリング(3日目)
一般道だと時間がかかりそうなので高速でビューンと行っちゃいます。
しかし冷たい雨ですね・・・ガーン
途中のパーキングでホットコーヒーコーヒーカップで温まりながら札幌を目指します。
2017秋・北海道ツーリング(3日目)
夕張をすぎたあたりから青空が広がってきましたニコニコ
日差しがあると暖かい~ニコニコ






14:30頃に札幌のリバーランドサービスに到着~
2017秋・北海道ツーリング(3日目)


諸事情は、タイヤ交換でしたニコッ
何度となくお世話になっていますm(_ _)m
うちのボルティーの場合、キャストホイールのためあまり出ないサイズなので事前に頼んでおきました。
2017秋・北海道ツーリング(3日目)2017秋・北海道ツーリング(3日目)2017秋・北海道ツーリング(3日目)


皮剥きがてらカルルス温泉の今宵の宿に向かいます。
下道だと遅くなりそうなので高速で一気に行きます。
2017秋・北海道ツーリング(3日目)


日が傾いてきましたね~
2017秋・北海道ツーリング(3日目)2017秋・北海道ツーリング(3日目)

2017秋・北海道ツーリング(3日目)
陽が落ちると一気に気温が下がりますガーン
急ぎたいところですが、スピードが出ませんテヘッ






登別東ICで下りて、登別温泉方面へ。
インターを下りると赤鬼が出迎えてくれますビックリ
2017秋・北海道ツーリング(3日目)


2017秋・北海道ツーリング(3日目)
途中、大湯沼に寄り道してからカルルス温泉の鈴木旅館へ。
2017秋・北海道ツーリング(3日目)2017秋・北海道ツーリング(3日目)
ここ前から気になっていて一度泊まってみたかったんです。
昔ながらのって感じでいいですよ~ニコニコグッド
2017秋・北海道ツーリング(3日目)2017秋・北海道ツーリング(3日目)

2017秋・北海道ツーリング(3日目)
ご飯の前に温泉温泉へGO~
しっぽりとしていい雰囲気ですグッド

板の間?がいいですね。木の枕があり寝湯できます。
後の楽しみにしましょう。
2017秋・北海道ツーリング(3日目)2017秋・北海道ツーリング(3日目)

夕ご飯です。
ちょうど良い量で美味しく頂きましたグッド
2017秋・北海道ツーリング(3日目)


休んでからまた温泉へ~ニコニコ
板の間でシボーしてました。。。

本日の朝ご飯:ホッキ丼(マルトマ食堂
本日の昼ご飯:ステーキ丼、ローストビーフ丼(びらとり温泉
本日の夜ご飯:カルルス温泉 鈴木旅館
本日の宿:カルルス温泉鈴木旅館
本日の湯:びらとり温泉、カルルス温泉
本日の走行距離:309km




同じカテゴリー(北海道2017秋)の記事画像
2017秋・北海道ツーリングまとめ
2017秋・北海道ツーリング(14日目)
2017秋・北海道ツーリング(13日目)
2017秋・北海道ツーリング(12日目)
2017秋・北海道ツーリング(11日目)
2017秋・北海道ツーリング(10日目)
同じカテゴリー(北海道2017秋)の記事
 2017秋・北海道ツーリングまとめ (2017-11-05 16:24)
 2017秋・北海道ツーリング(14日目) (2017-11-05 14:34)
 2017秋・北海道ツーリング(13日目) (2017-11-04 08:44)
 2017秋・北海道ツーリング(12日目) (2017-11-03 17:17)
 2017秋・北海道ツーリング(11日目) (2017-11-03 05:28)
 2017秋・北海道ツーリング(10日目) (2017-11-03 03:09)
この記事へのコメント
この頃、雨の情報でニヤニヤしていたヤツが沢山って知ってた? ( ´艸`)

鈴木旅館、俺が行ったら終わるなぁ(爆)
Posted by だめオヂ at 2017年10月23日 02:15
だめオヂさん;
>この頃、雨の情報でニヤニヤしていたヤツが沢山って知ってた? ( ´艸`)
ひしひしと伝わってきたよ(ー ー;)

>鈴木旅館、俺が行ったら終わるなぁ(爆)
どこに行っても同じような気がするけどw
Posted by ウニパパ at 2017年10月23日 06:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2017秋・北海道ツーリング(3日目)
    コメント(2)