2017年11月03日
2017秋・北海道ツーリング(10日目)
連泊したいところですが、残りの日程が少なくなってきているので南下します。
荷造りをして、ゆうみんさんにご挨拶。
いつもですが大変お世話になりました。色々と助かりましたm(_ _)m
また来年

風が強いですが海沿いを南下します。
センターライン寄りを走っていても、自動で路肩の方にびゅんとすっ飛ばされます
おっかね~





羽幌あたりまでくると風もおさまり走りやすくなってきました

洗脳会フラッグ協賛宿の吉里吉里に寄ってご挨拶。
マスターとおかみさんと少しお話。

天塩川環境保全活動のグッズアンケートが貼ってありました。
来年に向けてかな
フラッグ1000円ってのは無理でしょー
ステッカーも1枚500円ってのはちょっとね~
「1000円(500円)のうち○○○円を天塩川環境保全の活動募金とします」とかしないと厳しいかなと思います。
更に南下します。
苫前あたりで内陸部へ。

交通量少なく快適、快適




陽射しがあると走っていても寒くなくちょうどいいですね


ちょこっと色付いていますね
してます
あと1週間もすれば色濃くなるかな。
幌加内の霧立亭で昼ご飯




蕎麦畑の中を通るR275を南下します。
蕎麦畑を一望できる「蕎麦の花展望台」に寄り道。
夏なら一面蕎麦の花で白くなって綺麗でしょうね~



道の駅ほろかないに併設されているせいわ温泉ルオント
で休憩。
空いていてゆっくりできました



土木遺産の旧深名線第三雨竜川橋梁。
1903年(昭和5年)に建設され1995年まで使われていたそうです。
R275をさらに南下し・・・


道道72で旭川方面へ。




旭川の外れをかすめて今宵の宿のある上富良野へ。
17:30すぎに旅の途中に到着。すでに真っ暗になっていました。日が短くなりましたね。
旅の途中も北海道フラッグ協賛宿です。

お世話になります。
今日は我が家と若者2人の4人だけ。若者は素泊まりらしい。
美味しいご飯なのにもったいない。

モトコンポ powered by 北海道洗脳会(笑)
ステッカー貼っただけで5ps UP(嘘)


夕食後は、オーナーとお話。
人数が少ないとゆっくりとお話できるので良いですね

本日の朝ご飯:パン
本日の昼ご飯:お蕎麦(霧立亭)
本日の夜ご飯:旅の途中
本日の宿:旅の途中
本日の湯:せいわ温泉ルオント
本日の走行距離:記録忘れ
荷造りをして、ゆうみんさんにご挨拶。
いつもですが大変お世話になりました。色々と助かりましたm(_ _)m
また来年


風が強いですが海沿いを南下します。
センターライン寄りを走っていても、自動で路肩の方にびゅんとすっ飛ばされます

おっかね~






羽幌あたりまでくると風もおさまり走りやすくなってきました


洗脳会フラッグ協賛宿の吉里吉里に寄ってご挨拶。
マスターとおかみさんと少しお話。


来年に向けてかな

フラッグ1000円ってのは無理でしょー

ステッカーも1枚500円ってのはちょっとね~
「1000円(500円)のうち○○○円を天塩川環境保全の活動募金とします」とかしないと厳しいかなと思います。
更に南下します。
苫前あたりで内陸部へ。

交通量少なく快適、快適





陽射しがあると走っていても寒くなくちょうどいいですね



ちょこっと色付いていますね

あと1週間もすれば色濃くなるかな。
幌加内の霧立亭で昼ご飯





蕎麦畑の中を通るR275を南下します。
蕎麦畑を一望できる「蕎麦の花展望台」に寄り道。
夏なら一面蕎麦の花で白くなって綺麗でしょうね~



道の駅ほろかないに併設されているせいわ温泉ルオント

空いていてゆっくりできました




土木遺産の旧深名線第三雨竜川橋梁。
1903年(昭和5年)に建設され1995年まで使われていたそうです。
R275をさらに南下し・・・



道道72で旭川方面へ。




旭川の外れをかすめて今宵の宿のある上富良野へ。
17:30すぎに旅の途中に到着。すでに真っ暗になっていました。日が短くなりましたね。
旅の途中も北海道フラッグ協賛宿です。

お世話になります。
今日は我が家と若者2人の4人だけ。若者は素泊まりらしい。
美味しいご飯なのにもったいない。

モトコンポ powered by 北海道洗脳会(笑)
ステッカー貼っただけで5ps UP(嘘)


夕食後は、オーナーとお話。
人数が少ないとゆっくりとお話できるので良いですね


本日の朝ご飯:パン
本日の昼ご飯:お蕎麦(霧立亭)
本日の夜ご飯:旅の途中
本日の宿:旅の途中
本日の湯:せいわ温泉ルオント
本日の走行距離:記録忘れ
Posted by ウニパパ at 03:09│Comments(4)
│北海道2017秋
この記事へのコメント
フラッグ1000円はキツイわ~(/ω\)
ホクレンのが有料になり、ブーブー言っている人、結構居るしね(汗)
ホクレンのが有料になり、ブーブー言っている人、結構居るしね(汗)
Posted by だめオヂ at 2017年11月03日 04:16
だめオヂさん;
>フラッグ1000円はキツイわ~(/ω\)
>ホクレンのが有料になり、ブーブー言っている人、結構居るしね(汗)
せめて1000円のうち500円は活動募金とか書かないとね。それでも1000円はちょっとね~
150円をブーブー言ってもね~┓(- -)┏
>フラッグ1000円はキツイわ~(/ω\)
>ホクレンのが有料になり、ブーブー言っている人、結構居るしね(汗)
せめて1000円のうち500円は活動募金とか書かないとね。それでも1000円はちょっとね~
150円をブーブー言ってもね~┓(- -)┏
Posted by ウニパパ
at 2017年11月03日 05:40

モトコンポwww
オイラのブルーの CITY に乗せたかったなぁ〜o(^_-)O
てか新車っぽいんですがw?
確かもう三十数年経ってるようなw!
オイラのブルーの CITY に乗せたかったなぁ〜o(^_-)O
てか新車っぽいんですがw?
確かもう三十数年経ってるようなw!
Posted by I LIKE CAMP
at 2017年11月03日 17:46

I LIKE CAMPさん;
>モトコンポwww
>オイラのブルーの CITY に乗せたかったなぁ〜o(^_-)O
>てか新車っぽいんですがw?
>確かもう三十数年経ってるようなw!
コツコツとレストアしていたようです。
モトコンポならちょっと大きいプラモデル感覚でいじれますね(^^)b
モトコンポならバイクにも積めそうです(^^)
>モトコンポwww
>オイラのブルーの CITY に乗せたかったなぁ〜o(^_-)O
>てか新車っぽいんですがw?
>確かもう三十数年経ってるようなw!
コツコツとレストアしていたようです。
モトコンポならちょっと大きいプラモデル感覚でいじれますね(^^)b
モトコンポならバイクにも積めそうです(^^)
Posted by ウニパパ
at 2017年11月04日 07:50
