ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年10月02日

緑画面

ぬぉぉぉ!
レポ書いていたら、またいきなり墜ちました
今度は初のこんな画面


騙し騙し使っていたけど、もういろんな意味で限界やな・・・
しかし、もたなかったな。  

Posted by ウニパパ at 10:47Comments(6)パソコン関係

2011年09月20日

物色中

さてさて、北海道ツーのレポも進まず9月も半ばを過ぎてしまいましたニコッ汗

そろそろ始めようかなと思った矢先に自宅のパソコンがまたまた不調ガーン
電源ONしても、WINDOWSの起動まで至らず、手前で再起動するといったループになる症状が再発してしまいましたガーンガーン
また起動しても、使っている途中でいきなりフリーズしたり・・・ガーンガーンガーン
いい加減、やってられなくなってきているので、だめオヂに相談しながら次期候補のマシンを物色中。

ワタクシがパソコンでやることって言ったら
・写真の整理
・ステッカー作り
・ネット徘徊
・たまにDVD鑑賞
くらいなものなので、そこそこパワーとメモリがあればいいかな。

条件を考えてみました。
・CPU:Core-i3または5
・メモリ:4GB
・HDD:500GBくらい
・筐体:タワー型(多分HDDを増やすと思うので)
・4〜5年は使えること
・できればメーカ製(保証があるから)
あとは特になし。

価格.comで探してみると、HPか


レノボあたり。


どーするかな〜
仕事でHPを使っていますが、トラブル無く使えているのでHPかな〜

今のマシンは中身を総入れ替えして自作の勉強の題材にしよう。  

Posted by ウニパパ at 20:53Comments(3)パソコン関係

2010年12月24日

プリンター

絶不調のパソコンから影響されたのか、2週間ほど前からプリンターエラーが出始めていましたガーン


写真やらステッカーやらとフル稼動でしたが、パソコンとは違って6年間トラブル無しでした。
まだ大丈夫とだましだまし使ってないましたが、ついに動かなくなってしまいましたガーン



メーカーに修理に出してもいいのだけど、費用と手間を考えると買ったほうがいいかなーと。
なにより年賀状の印刷がまだだからシーッ汗

そこで物色。
条件は、コピー、スキャナーもできる複合機。
エプソンならEP-803A


キャノンならPIXUS MG6130あたりかな。


技術の進歩は凄いですね。6年で解像度が5760×1440dpi(EP-803A)とか9600×2400dpi(PIXUS MG6130)になってます。
前回がエプソンだったから今回はキャノンにしようかなー
  

Posted by ウニパパ at 00:05Comments(6)パソコン関係