ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2017年11月04日

2017秋・北海道ツーリング(13日目)

10/9(月)

道内最終日です。
横浜のライダーと帯広のライダーは雲海を見に朝練に行ったようです。
2017秋・北海道ツーリング(13日目)2017秋・北海道ツーリング(13日目)


朝ご飯をいただき出発準備。
2017秋・北海道ツーリング(13日目)




今日は、白老牛を食べに行くのと鵡川にシシャモを食べに行きます!ニコニコ
出発しようとすると霧雨が・・・ガーン
もう慣れっこです(爆)

まずは温泉五色温泉へ。
道道66を上がっていくとガスって何も見えんビックリ
車のテールランプを頼りにゆっくりとついて行きます。
2017秋・北海道ツーリング(13日目)



ここの温泉もオススメです!ニコニコ
ゆっくりと走り温泉へ。横浜のライダーも来てましたグッド
晴れていれば露天風呂から紅葉が見られます。
2017秋・北海道ツーリング(13日目)



紅葉もみじ01を見ながらのんびりとニセコの街へ下ります。
2017秋・北海道ツーリング(13日目)2017秋・北海道ツーリング(13日目)


倶知安の八百屋で買い物。
2017秋・北海道ツーリング(13日目)



R276を支笏湖方面へ。
いたるところでもみじ01紅葉もみじ02しているので、停まっては撮ってカメラでなかなか先に進みません汗
2017秋・北海道ツーリング(13日目)2017秋・北海道ツーリング(13日目)2017秋・北海道ツーリング(13日目)


支笏湖手前で道道86で白老に抜けます。
今年は10年に1回の色づきがいい紅葉とのことニコニコ
2017秋・北海道ツーリング(13日目)2017秋・北海道ツーリング(13日目)2017秋・北海道ツーリング(13日目)


白老牛が食べられるウエムラ牧場へ。
最後なのでちょっと贅沢してステーキ食事
やわらかくて美味しい~ニコニコグッド
もちろん食後にソフトクリームも忘れませんちょき
2017秋・北海道ツーリング(13日目)2017秋・北海道ツーリング(13日目)2017秋・北海道ツーリング(13日目)


白老から道央道に乗り日高道の鵡川ICで下りて鵡川のカネダイ大野商店へ。
2017秋・北海道ツーリング(13日目)


店先には、干しシシャモが雄、雌サイズ別にすだれのように並んでいますビックリ
2017秋・北海道ツーリング(13日目)2017秋・北海道ツーリング(13日目)

岩見沢で焼シシャモをいただいたので、寿司とフライのシシャモづくしビックリ
本物のシシャモに舌鼓。美味しいですね~ニコニコグッド
やっぱり寿司がいいですねナイス
2017秋・北海道ツーリング(13日目)


次回はラーメンもかな。
自宅にシシャモを送り、帰ってから楽しもうニコニコ

千歳空港に寄って、根回し用のお土産を購入(これ重要)

道内最後の温泉に向かいます。
ちょっと迷いましたが初の祝梅温泉温泉。こんなとこにって感じの場所です。
熱めのモール泉でツルツルになります。内湯だけで露天風呂はありません。
2017秋・北海道ツーリング(13日目)2017秋・北海道ツーリング(13日目)


ではフェリーターミナルに行きますか~
途中のセイコマで買い出しをして苫小牧西港へ。
帰りも予約無しの当日で問題無しちょき時季外れは楽でいいですね~
2017秋・北海道ツーリング(13日目)2017秋・北海道ツーリング(13日目)


深夜便なので、23:00頃にバイクの乗船案内。
港湾の車に案内されてフェリーへ。
2017秋・北海道ツーリング(13日目)



と・・・バイク押している人がいますがビックリ
どうも乗船前に呑んで酔っ払っているみたい。
見た感じ1杯、2杯ではなくかなり呑んでいるよう。
何度も北海道ツーリングに来ていますが、初めて見ました。
待機場所からフェリーまでの300~400mくらいを押してヘロヘロになっていました。
もちろん乗船時も乗ることは駄目で押しての乗船でした。
いい歳して何やってんだかね~テヘッ

帰りも船首に積み込み。
2017秋・北海道ツーリング(13日目)2017秋・北海道ツーリング(13日目)


帰りも1部屋貸し切りニコニコちょき
風呂に入ってからお疲れ~
2017秋・北海道ツーリング(13日目)



いつもながら名残惜しい苫小牧港を眺めながら出港・・・
また来年~~~バイバイ
2017秋・北海道ツーリング(13日目)2017秋・北海道ツーリング(13日目)


本日の朝ご飯:旅物語
本日の昼ご飯:ウエムラ牧場
本日のおやつ:ししゃもづくし(鵡川カネダイ大野商店)
本日の夜ご飯:おにぎり
本日の宿:さんふらわあ しれとこ
本日の湯:、五色温泉、祝梅温泉
本日の走行距離:記録忘れ





同じカテゴリー(北海道2017秋)の記事画像
2017秋・北海道ツーリングまとめ
2017秋・北海道ツーリング(14日目)
2017秋・北海道ツーリング(12日目)
2017秋・北海道ツーリング(11日目)
2017秋・北海道ツーリング(10日目)
2017秋・北海道ツーリング(9日目)
同じカテゴリー(北海道2017秋)の記事
 2017秋・北海道ツーリングまとめ (2017-11-05 16:24)
 2017秋・北海道ツーリング(14日目) (2017-11-05 14:34)
 2017秋・北海道ツーリング(12日目) (2017-11-03 17:17)
 2017秋・北海道ツーリング(11日目) (2017-11-03 05:28)
 2017秋・北海道ツーリング(10日目) (2017-11-03 03:09)
 2017秋・北海道ツーリング(9日目) (2017-11-01 01:21)
この記事へのコメント
紅葉の時期はホント進まないよねぇ(/ω\)
で帰宅し写真の選別が大変、同じようなの沢山あるし...

ししゃも、美味しくいただきました m(__)m
Posted by だめオヂ at 2017年11月04日 15:05
略2週間の旅o(^_-)O
癒されたんでしょうね〜ww

お疲れ様でした。

そんだけ休み欲しいなぁ〜。
って言うかバイク旅、何だか宿泊が良く思えてきた今日w

って言うかキャンプもしてませんがヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2017年11月04日 18:29
だめオヂさん;
>紅葉の時期はホント進まないよねぇ(/ω\)
そうなんだよね~(^^;
延長しようかと思ったよ~

>で帰宅し写真の選別が大変、同じようなの沢山あるし...
直感かな。

>ししゃも、美味しくいただきました m(__)m
まだ冷凍庫にたんまりある(^^)v
Posted by ウニパパ at 2017年11月05日 18:15
I LIKE CAMPさん;
>略2週間の旅o(^_-)O
>癒されたんでしょうね〜ww
2年ぶりの北海道でリフレッシュできました(^^)

>お疲れ様でした。
>そんだけ休み欲しいなぁ〜。
>って言うかバイク旅、何だか宿泊が良く思えてきた今日w
無理にキャンプしなくてもと思っています。
この時期は、キャンプ場が閉鎖されている場所もあります。
ただ時間に縛られないのはキャンプですね。

>って言うかキャンプもしてませんがヽ(´o`;
我が家もキャンプが減っています(^^;
Posted by ウニパパ at 2017年11月05日 18:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2017秋・北海道ツーリング(13日目)
    コメント(4)