ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年12月10日

2011暴燃壊ツー(3日目)

12月4日(日)

昨日とはうってかわって今日はいい晴れ天気ですニコニコ
  続きをどーぞ

Posted by ウニパパ at 03:16Comments(6)2011

2011年12月10日

2011暴燃壊ツー(2日目)

12月3日(土)

朝食の時間近くまで爆睡してましたニコッタラ~
  続きをどーぞ

Posted by ウニパパ at 02:41Comments(4)2011

2011年12月10日

2011暴燃壊ツー(1日目)

先週はバイク仲間恒例の暴燃壊に行ってきました。
去年までは1泊でしたが、今年はのんびり釣りでもしよーってことで2泊でしたが・・・汗

12月2日(金)

当初はバイクで行く予定でしたが、天気予報を見ると金曜、土曜と雨雨予報ガーン
しかも降水確率が高い
ってことで、バイクを諦め車でGO自転車
  続きをどーぞ

Posted by ウニパパ at 00:16Comments(4)2011

2011年05月28日

“夏”の準備しますか

もうすぐ6月ですね。
夏の渡道するフェリーの予約も始まっています。
7月出発の方は予約が終わっているかと思います。



ワタクシはというと、去年渡道できなかったので今年は渡道します・・・・・汗

・・・・・できると思います・・・・・・汗汗

・・・・・できればいいな〜・・・・・(爆)汗汗汗

渡道すると仮定して、ボチボチ準備を始めようかなと。
まずは、バイク。
奥さんのGSXは車検に出したばかりなので特にやることはなく、直前に洗車とチェーンに注油くらい。
ワタクシのZRXは来月車検なので、まずは車検に出さないと。あとはロング前の整備くらいかな。


積載はいつものチョキ2段でいいでしょう。


次はキャンプ道具。
小物はいつもの道具でいいとして、テントをどうするか。
SPのアメSは、フライのポールが2回連続で折れて2回目の折れたまま・・・










とりあえずポールを修理に出さなきゃ。
二度あることは三度ある?ガーン汗



かと言って参天はインナーがデカすぎて土間が無いし。どうしましょうかね〜
参天にアメSのインナーをインストールって手もありかな。入ればこれがベストかも。


それから、デジカメや携帯の充電方法を考えねば。

今まではバイクの12Vソケットから引っ張ってきましたが、エンジンをかけていないと充電できない。
エンジンOFFでも充電できる方法はと・・・ソーラーかな〜
携帯は以前ポチったソーラー充電器でいいとして、デジカメの電池をどーするか。パワーのあるソーラーだど高いし嵩張るし天気が良くないと時間がかかるし、電池を増やすのもねぇ・・・何かいい物ないかな~
やはり、充電のときは宿に泊まるかな。  

Posted by ウニパパ at 15:54Comments(10)2011

2011年05月26日

渋温泉ツーリングー杉並木が見たいー ~2日目

5月15日(日)

昨日は早く?寝たのに7:00頃まで爆睡・・・zzz

  続きをどーぞ

Posted by ウニパパ at 16:04Comments(7)2011

2011年05月21日

渋温泉ツーリングー杉並木が見たいー ~1日目

GWに何処へも行けず、ストレスが溜まっていた(笑)だめオヂより「戸隠神社の奧社の杉並木を見に行きた~い」とメールがニコニコ
GWが過ぎたばかりなので、空いてるし~とのことなので、5/14,15で行ってきました。






  続きをどーぞ

Posted by ウニパパ at 00:43Comments(19)2011