ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2009年07月04日

簡易防湿庫

この時期、湿気が凄いですね~タラ~
我が家は山の中なので、一段と湿度が高く感じます。

その影響かは分かりませんが、先日メインで使っていたレンズにうっすらとカビが・・・ガーン
すぐに修理に出して、昨日戻ってきました。
せっかく綺麗になったので、湿気から守ろうと防湿庫を物色・・・高い!!汗
自動で湿度管理してくれるので楽でいいけど・・・先立つものが・・・

そんな困った時は100均へニコッ
使えそうなものがありました。
簡易防湿庫パッキン付きで密閉できるタッパーです。
しかも特大ニコニコ
さすがに100円とはいかず500円でしたが、カメラ屋でプラケースの簡易防湿庫が2000~3000円くらいなので、それからすると安い!!チョキ
簡易防湿庫蓋の裏に防カビ剤を貼って・・・

簡易防湿庫カメラ,レンズと除湿剤を入れて・・・





簡易防湿庫パチンと蓋をすればOKチョキ
湿度の自動管理とまではいかないけど、簡単で安く湿気から守れそうでよかったよかったニコニコ
しいて言えば、底にクッション材をひけばいいかな。






同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
近所をブラっと・・・
ストラップ
D800
焦点距離って
絞り
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 近所をブラっと・・・ (2014-09-23 22:34)
 ストラップ (2014-09-09 00:33)
 D800 (2012-02-08 00:53)
 焦点距離って (2010-11-29 08:17)
 絞り (2010-10-10 01:09)
Posted by ウニパパ at 18:05│Comments(4)カメラ
この記事へのコメント
余ってる箱を使えばよかったのにぃ(笑)
パパ自身にも貼るカイロみたいに防カビ剤を貼ればぁ?(^^)v
Posted by だめオヂ at 2009年07月04日 19:19
だめオヂ;あの箱は大きすぎるしパッキン入ってないからダメ。
Posted by ウニパパ at 2009年07月04日 20:56
こんにちは

おいらは このケース 炭入れに使っております(笑)””

家には カメラが ごろごろしていますが
防湿ケースは 買えません 
Posted by aerialaerial at 2010年01月03日 04:34
aerialさん;防湿庫ってなんであんなに高いんでしょうね~(^^;
炭ですか。炭のほうが捨てるときも楽でいいですね。
Posted by ウニパパウニパパ at 2010年01月03日 11:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
簡易防湿庫
    コメント(4)