2008年04月10日
GPSロガー
ツーリングに行ったあと、どのルートを走ったんだっけなーと地図を見ながら思い出す・・・しかし、たまに記憶が飛ぶことがあったりして。特にロングツーリングに行ったときなどよくありまして・・・(汗)
そこで何かいいものないかと探し、見つけました。
GPSロガーです。

GPSを使って一定の時間ごとに現在位置を記録して、あとでパソコンで位置データを吸い上げて、地図上にプロットして繋げれば走ったルートが一目で分かるという感じです。
このロガーは、時間,緯度,経度,高度,速度が記録でき設定によっては最大で650,000点記録できるそうです。記録間隔も1秒~60秒の間で設定できます。
記録したデータはUSBで専用ソフトを使ってパソコンに吸い上げ、Googleマップに表示でき写真を貼り付けることもできるそう。
先日の清里ツーリングのときに使ってみました。
大きさは小さく電池駆動なので面倒な配線もなく、タンクバックに入れておけばOKです。(使う前にパソコンで設定は必要です)
スイッチ入れておけばあとは何もしないで走るだけ。
で、これが走ったルートです。ちゃんと表示されています。

これを画像データとして保存したいのですが、その機能はない?ようです。(輸入品なので詳細な使い方がよく分かりません)販売元に聞いたところ、「画面コピーしてください」とのこと。範囲が狭いときはいいけど、広くなったら見にくくなりそう。
あと、電池が10時間くらいしかもたない(今回は8時間ちょっとでした)ので予備電池は持ったほうがいいです。
今年の北海道ツーリングのときに持って行ってみよう。
そこで何かいいものないかと探し、見つけました。
GPSロガーです。

GPSを使って一定の時間ごとに現在位置を記録して、あとでパソコンで位置データを吸い上げて、地図上にプロットして繋げれば走ったルートが一目で分かるという感じです。
このロガーは、時間,緯度,経度,高度,速度が記録でき設定によっては最大で650,000点記録できるそうです。記録間隔も1秒~60秒の間で設定できます。
記録したデータはUSBで専用ソフトを使ってパソコンに吸い上げ、Googleマップに表示でき写真を貼り付けることもできるそう。
先日の清里ツーリングのときに使ってみました。
大きさは小さく電池駆動なので面倒な配線もなく、タンクバックに入れておけばOKです。(使う前にパソコンで設定は必要です)
スイッチ入れておけばあとは何もしないで走るだけ。
で、これが走ったルートです。ちゃんと表示されています。
これを画像データとして保存したいのですが、その機能はない?ようです。(輸入品なので詳細な使い方がよく分かりません)販売元に聞いたところ、「画面コピーしてください」とのこと。範囲が狭いときはいいけど、広くなったら見にくくなりそう。
あと、電池が10時間くらいしかもたない(今回は8時間ちょっとでした)ので予備電池は持ったほうがいいです。
今年の北海道ツーリングのときに持って行ってみよう。
Posted by ウニパパ at 21:30│Comments(14)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
これはいいですねー私も北海道などで地図を見ないで、適当に走ってると、後で思い出せないことはよくあります(汗)
Posted by てんちょー at 2008年04月10日 21:34
これは便利でいいな~
いくらしたの?
欲しいな~!
いくらしたの?
欲しいな~!
Posted by サンデン at 2008年04月10日 22:07
飲み過ぎて思い出せないことが、たまに有ります。(汗)
電池は充電?
もう少しレポートを待ってみよ〜と。
電池は充電?
もう少しレポートを待ってみよ〜と。
Posted by だめオヂ at 2008年04月10日 22:08
てんちょー;そーなのね。最近特にね(爆)
サンデン;7漱石+αくらいかな。
だめオヂ;たまに?しょっちゅう?(笑)電池は単4乾電池です。
サンデン;7漱石+αくらいかな。
だめオヂ;たまに?しょっちゅう?(笑)電池は単4乾電池です。
Posted by ウニパパ at 2008年04月10日 22:21
おぉ!GPSロガーを入手しましたか!
ツーリングの軌跡を残すのには便利ですよね♪
私は車でのドライブなどにも使ってますよ。
プロットの間隔まで設定出来るのはうらやましいです…
私の持ってるSONYのGPS-CS1Kは15秒固定なんで、バイクで高速移動してるときは軌跡がカクカクしてます…orz
電池はエネループがオススメです(^_^)v
ツーリングの軌跡を残すのには便利ですよね♪
私は車でのドライブなどにも使ってますよ。
プロットの間隔まで設定出来るのはうらやましいです…
私の持ってるSONYのGPS-CS1Kは15秒固定なんで、バイクで高速移動してるときは軌跡がカクカクしてます…orz
電池はエネループがオススメです(^_^)v
Posted by G at 2008年04月11日 06:33
あんまり地図見ないしなぁ・・(笑)
ワシは謎の多い男なんで
自分の痕跡残したくない(謎笑)
ワシは謎の多い男なんで
自分の痕跡残したくない(謎笑)
Posted by 食の細いMざんす at 2008年04月11日 07:34
Gさん;Gさんのを見てさらに欲しくなってしまいました(笑)
Mさん;自分のメモ変わりですわ。
Mさん;自分のメモ変わりですわ。
Posted by ウニパパ
at 2008年04月11日 08:11

電池替えてるの見て、またポチッたのかー
と思った
2週間、途中でログ保存しなくても大丈夫なの?
と思った
2週間、途中でログ保存しなくても大丈夫なの?
Posted by いね at 2008年04月11日 10:03
いねさん;最大で650,000点記録できるからねー。ログ間隔を5秒として1日10時間走るとすると、1日7200点。2週間だと100,800点だから問題無しだね。
Posted by ウニパパ
at 2008年04月11日 12:30

Mちゃんの通った後は草木一本生えんから痕跡は解るのでは?(笑)
電池換えは面倒だな〜(汗)
電池換えは面倒だな〜(汗)
Posted by だめオヂ at 2008年04月11日 12:36
5秒間隔だと、どこかのバビューンな人は
間隔あきすぎないか?
と思ったら、200mかー
間隔あきすぎないか?
と思ったら、200mかー
Posted by いね at 2008年04月11日 15:34
だめオヂ;電池交換は面倒だね。一応、電池がなくなってきたら赤の点滅になるけど。
いねさん;←バビューンな人
いねさん;←バビューンな人
Posted by ウニパパ at 2008年04月11日 18:15
はじめまして。
だめオヂさんの所から匂いに釣られて
遣ってきました。
並のお風呂屋と言います。
ログをとると楽しみ倍増ですよねぇ~
自分もログで酒のツマミは最高ですね。
あとTOPの写真、綺麗ですねぇ~。
だめオヂさんの所から匂いに釣られて
遣ってきました。
並のお風呂屋と言います。
ログをとると楽しみ倍増ですよねぇ~
自分もログで酒のツマミは最高ですね。
あとTOPの写真、綺麗ですねぇ~。
Posted by 並のお風呂屋 at 2008年04月11日 22:06
並のお風呂屋さん;いらっしゃいませm(__)mログを見ているうちに、また行きたくなりますね。TOPの写真は、3年前のGW連休の北海道ツーリングの時に撮ったオロロンから見た利尻です。白い利尻もいいですよ。
Posted by ウニパパ
at 2008年04月11日 22:25
