ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2009年05月22日

中華街へ

今日は、お世話になった先輩が今月いっぱいで定年退職されるとのことなので、送別会に中華街へ行ってきました。
何年かぶりの中華街。綺麗になった印象がありましたね〜
時間が遅かったこともあり、閉まっている店もありましたね。今度は昼間来ようかな〜
中華街へ

定年される先輩は60歳ですが、まだまだ現役でいけます。技術力もあって、まだ教えてもらうことばかり。
辞めちゃうのは、勿体ないな〜
延長するようにお願いしましたが、どーだろう・・・?期待してようっと。



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
ブログ引っ越し
2019年明けました
2015年来た年
2014年ゆく年
近所をブラっと・・・
お盆休みですが・・・
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ブログ引っ越し (2020-06-27 08:26)
 2019年明けました (2019-01-03 21:21)
 2015年来た年 (2015-01-01 14:39)
 2014年ゆく年 (2014-12-31 11:46)
 近所をブラっと・・・ (2014-09-23 22:34)
 お盆休みですが・・・ (2014-08-15 07:14)
この記事へのコメント
自分も順調に行けばそのうち遣ってくる・・・・

でも自分の場合は定年退職した場合、今の所、継続雇用がありますが
給料はかなり下がります・・勿論仕事内容は同じ。
安いプライド捨てて、雇用してくれるだけ有難いと思わないといけませんよね。


歳とりたくない~~~!
Posted by 並のお風呂屋並のお風呂屋 at 2009年05月22日 22:21
60で定年と聞いて、そんなに早くに定年?と思う自分は年を取ったのでしょう(笑
そういえば、そんなもんですよね。。
先のことは考えるのやめとこ(笑
Posted by robat7701robat7701 at 2009年05月22日 22:28
素敵な先輩ってのは居なくなるのよねー
で、要らない上司は残っているんだよねー ┐('~`;)┌
Posted by だめオヂ at 2009年05月22日 23:13
並のお風呂屋さん;そうなんですよね~誰でも必ずやってきますね。
逆に会社から「残ってくれ」と言われるようにならないと。そんで返事は「No!」と。

robat7701さん;今の時代、60定年は早いですよね。60で年金が貰えればいいですが。
65までの5年間どーすればいいのかな~?
結局、国と企業とがまだ合ってないんだよな~。

だめオヂ;そーなのよ。残って欲しい人が去って、居なくてもいい人が残っているんだよね~。
Posted by ウニパパウニパパ at 2009年05月24日 00:07
今の60歳は昔と違って若いからね
全然おじいちゃんって感じじゃないよね
ちなみに私も今月末で退職します(^^ゞ
定年ではありません(笑)
Posted by みろりん at 2009年05月29日 00:51
みろりんさん;そーだよね。まだまだ現役でいけるよね。
専業ですか?頑張ってください。そのうち、ツーリングに行きましょう。
Posted by ウニパパ at 2009年05月29日 07:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
中華街へ
    コメント(6)