2009年04月19日
GSX引き取り
車検に出してあったGSXを引き取りに行ってきました。
閉店間際でしたがお店にTELしておいたので、バイクを外に出しておいてもらえました。いつもスミマセンm(__)m
支払いをして社長と色々とお話。
ココの社長はワタクシと同じZRXに乗っているので、何かと相談に乗ってくれます。
6月にZRXの車検があり、乗り始めてから8年,8万kmになっているので車検と同時に何をやろうかちょいと相談。
ガタが来そうなところのメンテをお願いすることに。
今回、GSXは車検とオイル交換と油温計の取り付けをお願いしました。
油温計は定番のヨシムラ。
GSXには時計が付いているので、温度表示のみのシンプルなものにしました。
センサーはココから取ってます。
しかし油温計を付けると、気になりますね~
XJRとかは、かなり油温が上がるので油温計を付けると温度が気になってオイルクーラーを大型化する人が多いとか
まぁ、GSXは社外品のオイルクーラーがないので交換できませんが。
GSXのシーズンインの準備は完了。あとはZRXのほうだな。

支払いをして社長と色々とお話。

6月にZRXの車検があり、乗り始めてから8年,8万kmになっているので車検と同時に何をやろうかちょいと相談。
ガタが来そうなところのメンテをお願いすることに。

油温計は定番のヨシムラ。
GSXには時計が付いているので、温度表示のみのシンプルなものにしました。

しかし油温計を付けると、気になりますね~

XJRとかは、かなり油温が上がるので油温計を付けると温度が気になってオイルクーラーを大型化する人が多いとか

まぁ、GSXは社外品のオイルクーラーがないので交換できませんが。
GSXのシーズンインの準備は完了。あとはZRXのほうだな。
Posted by ウニパパ at 17:42│Comments(13)
│GSX
この記事へのコメント
油温計つけたんですか~
私のGSFも今日くらいの気温だと、熱々でした。
なんだか、心臓に悪そうですね(笑)
私のGSFも今日くらいの気温だと、熱々でした。
なんだか、心臓に悪そうですね(笑)
Posted by てんちょー at 2009年04月19日 19:38
見なきゃ良かったぁ(>_<)って事あるからねー、油温。
ZRXのガタ・・・ マズは乗り手から・・・(笑)
ZRXのガタ・・・ マズは乗り手から・・・(笑)
Posted by だめオヂ at 2009年04月19日 19:44
オイルクーラー大きくした人です(笑)
油温計は怖いから付けません
XJR1200の後期型は大きくなってます
油温計は怖いから付けません
XJR1200の後期型は大きくなってます
Posted by 食の細いMざんす at 2009年04月19日 19:52
お、油温計ですか~
夏場なんか、何度くらいまで上がるんですかね~
夏場なんか、何度くらいまで上がるんですかね~
Posted by 猿島2号 at 2009年04月19日 23:16
てんちょー;油冷だから一応、温度管理くらいは気にしてみよーかなと。
だめオヂ;乗り手はバッチリだから問題なし(^^)V
Mさん;やっぱり。友達が1300に乗っていてラウンドの大きいヤツを付けていました。それでも熱い!って言ってましたね。
猿くん;昨日は、MAX70度くらい。夏は・・・火傷するね(汗)
だめオヂ;乗り手はバッチリだから問題なし(^^)V
Mさん;やっぱり。友達が1300に乗っていてラウンドの大きいヤツを付けていました。それでも熱い!って言ってましたね。
猿くん;昨日は、MAX70度くらい。夏は・・・火傷するね(汗)
Posted by ウニパパ
at 2009年04月19日 23:58

油温計ですか?
ロンツー派には必需品ですね^^
以前スポーツスターに乗っていたときのこと・・・
オイルクーラーを付けたとたんに、エンジンの調子が悪くなりました。
それ以降、駆動系の社外品は付けないようにしています。
ロンツー派には必需品ですね^^
以前スポーツスターに乗っていたときのこと・・・
オイルクーラーを付けたとたんに、エンジンの調子が悪くなりました。
それ以降、駆動系の社外品は付けないようにしています。
Posted by miyahan
at 2009年04月20日 06:25

miyahanさん;なんせ油冷なので、暖気は必須なんです。暖気の目安にっていうのが付けた理由なんです。
さすがハーレー、デリケートのようですね(笑)
さすがハーレー、デリケートのようですね(笑)
Posted by ウニパパ
at 2009年04月20日 08:02

そっかぁ。
オイラのWも空冷なので気にはなってたんですよねぇ・・・油温。
やっぱり付けた方が良いんでしょうかねぇ?
付けたら付けたでもっと気になっちゃうんでしょうね。
オイラのWも空冷なので気にはなってたんですよねぇ・・・油温。
やっぱり付けた方が良いんでしょうかねぇ?
付けたら付けたでもっと気になっちゃうんでしょうね。
Posted by 半クラ!
at 2009年04月20日 16:18

Wは高回転で回すバイクじゃないので、
油温計は無し。。。。。ってことにしています。^^;
付けてる人もたくさん、いるみたいだけどねー
油温計は無し。。。。。ってことにしています。^^;
付けてる人もたくさん、いるみたいだけどねー
Posted by たそがれライダー
at 2009年04月20日 18:39

半クラさん;付けない方がいいかも。気になるから(笑)
時計がない車種だと時計が欲しいってことで、時計付きのデジテンを付ける人もいますが。
たそがれライダーさん;無くてもいいと思いますよ。うちのは、あくまで暖気の目安ですから(笑)
時計がない車種だと時計が欲しいってことで、時計付きのデジテンを付ける人もいますが。
たそがれライダーさん;無くてもいいと思いますよ。うちのは、あくまで暖気の目安ですから(笑)
Posted by ウニパパ
at 2009年04月20日 20:22

こんどはオイルクーラー作るの?
廃熱利用して、肉まんとか暖めたいね!
廃熱利用して、肉まんとか暖めたいね!
Posted by レンジ at 2009年04月21日 20:15
肉まん!(・・;) いいねー
缶コーヒーも温めて・・・
これでセイコマ休憩がなくなるな(笑)
缶コーヒーも温めて・・・
これでセイコマ休憩がなくなるな(笑)
Posted by だめオヂ at 2009年04月22日 22:59
↑ セコマ休憩は必要でしょ!
走りながら、御飯炊けたら良いんだけど(キャハ)
走りながら、御飯炊けたら良いんだけど(キャハ)
Posted by レンジ at 2009年04月23日 20:25