ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2010年01月05日

GSXの不調

昨日、新年の挨拶&ZRXのオイル交換etcでバイク屋さんに行ったときに、GSXの不調について話してみました。
GSXの不調

原因は、「燃料ポンプかインジェクターのフィルターの詰まりではないか」とのことガーン
初期型の隼で同じような現象があって、フィルターの詰まりが原因だそうです。隼の場合、2代目から改良されているようです。

フィルターは、車種によって部品単品での供給はなく燃料ポンプASSYになる場合があるそうです。
燃料ポンプASSYだと高いね〜汗
帰って、整備マニュアルとパーツリストを調べてみると、燃料ポンプのフィルターは部品単品であるみたいビックリインジェクターのほうは不明。
であれば、燃料ポンプをバラして掃除してみよーかなと思っているところです。
GSXの不調

とりあえず、応急処置として燃料ラインの洗浄剤を投入しておきました。



同じカテゴリー(GSX)の記事画像
GSX1400車検
GSX1400オイル交換
GSX車検
GSX1400車検終了
オイル漏れ
GSX引き取り
同じカテゴリー(GSX)の記事
 GSX1400車検 (2017-05-18 00:42)
 GSX1400オイル交換 (2016-05-28 18:25)
 GSX車検 (2015-04-30 23:59)
 GSX1400車検終了 (2013-04-21 23:36)
 オイル漏れ (2010-01-24 23:45)
 GSX引き取り (2009-04-19 17:42)
Posted by ウニパパ at 23:37│Comments(9)GSX
この記事へのコメント
軽傷であることをお祈りいたします (-m-)” パンパン 
・・・インジェクションボディ交換なんて洒落にならいからねぇ~(^-^;
Posted by とーちゃん at 2010年01月06日 00:04
私も1st隼に乗っていたので同様?の症状を経験してます。

そのうち交差点でエンスト&ふらつきなど、あれはかなりの精神的ストレスで、、。

私の場合対策を考慮中にR1200GSが発表されて
スッ・・とそちらに流れちゃいましたw。

なので気の利いた経験談はありませんが
(1st隼と同じ症状だとすると)
事故を誘発なんてことになりかねないので
ぜひ対策がんばってください。。
Posted by MONMON at 2010年01月06日 08:44
とーちゃん;ですね〜。フィルターの詰まりで直ればいいのですが。
インジェクションボディ交換するくらいならFCRに交換ですね(^^;
Posted by ウニパパ at 2010年01月06日 08:48
MONさん;有難うございますm(__)m
1st隼に乗っていられたのですか。1st隼の場合、フィルターは単品では出ないようです。強引にバラすか、ASSYごと交換するからしいです。
最近、1st隼を買った仲間がいるのですが・・・
隼からR1200GSとは意外ですね。R1200GSならオンオフどちらでも走れますね。北海道を走るならピッタリですね。
Posted by ウニパパ at 2010年01月06日 08:54
隼の場合スロットルポジションセンサーも調整したほうが良いとありましたよ。GSXはどうやるんだか解りませんでしたが。

色々ばらして調子を良くしていくのも楽しいですよね~。
壊れないに越したことないですけど。
Posted by 鉄 at 2010年01月06日 09:32
鉄ちゃん;おそらく同じようなやり方だと思いますよ。同じスズキだし年式も近いし。
整備マニュアル見てみよー
イジくるのは楽しいよね。できる範囲でイジってみよー。

今回、色々調べていたらあるコトが気になりました。やってみよーかな。それやると乗りやすくなるらしい。
Posted by ウニパパ at 2010年01月06日 10:02
痛い出費だねー(>_<)

下取りでCDだな、積載には問題ないしww
Posted by だめオヂ at 2010年01月06日 23:01
だめオヂ;フィルターだけならそんなにいかないと思う。
2段で○○○kmでないと(^^;
Posted by ウニパパ at 2010年01月06日 23:34
不調になるとストレス溜まりますよねぇ。
原因探るまでって結構大変ですよねぇ。
早く解決すると良いですね。

FCRかぁw
オイラは懲り懲りです(^^ゞ
でも、ピシャッと合った時の快感は捨てがたいです。

あ、今年も宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted by 半クラ!半クラ! at 2010年01月07日 00:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GSXの不調
    コメント(9)