ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2017年10月29日

2017秋・北海道ツーリング(8日目)

10/4(水)

あとの日程が詰まってきているので、今日は出発します。
まずは朝の牛乳ニコニコ
美味い!!ニコニコグッド
2017秋・北海道ツーリング(8日目)



今日は晴れるかな~と校庭をブラブラと・・・
2017秋・北海道ツーリング(8日目)2017秋・北海道ツーリング(8日目)2017秋・北海道ツーリング(8日目)

元小学校なので当然黒板も残っていて、今はこんな絵が描かれていましたビックリ
2017秋・北海道ツーリング(8日目)2017秋・北海道ツーリング(8日目)


2017秋・北海道ツーリング(8日目)

余談ですが、西興部村のキャラクターの「セトウシくん」。
何故「せとうしくん」がギターを持っているかというと、西興部にある会社でギターのボディを作っているからのようです。ウクレレも作っているそうです。









出発前に温泉で見たポスターが気になり、その話をGA.KOPPERのオーナーにするとあの写真のギターはオホーツク楽器で作っていて工場見学できるそう。
連絡をとってもらって出発前に見学させて頂きました。
2017秋・北海道ツーリング(8日目)


ボディの製作過程が展示されており、どのように成形されるのかわかりやすいです。
2017秋・北海道ツーリング(8日目)2017秋・北海道ツーリング(8日目)2017秋・北海道ツーリング(8日目)

完成品も展示されていて欲しくなっちゃいましたニコニコ
富士弦というメーカで最終組立をして完成品を販売しているそうです。
2017秋・北海道ツーリング(8日目)2017秋・北海道ツーリング(8日目)2017秋・北海道ツーリング(8日目)

工場内も案内していただき、それぞれの工程の説明をしていただきました。
なかなか見る機会がないので面白かったですグッド

所用で役場に寄ってからGA.KOPPERで雨宿り。
2017秋・北海道ツーリング(8日目)


オーナーさんと来年のこととか色々とお話。
ゆっくりとお話できるのはこの時期ならではですニコニコグッド

雨が上がり出発。
お世話になりました。冬に来ますねーバイバイ
2017秋・北海道ツーリング(8日目)



天気予報では標高の高い場所では雪の予報が出ており、峠越えを辞めて市街地へ。
2017秋・北海道ツーリング(8日目)


名寄で燃料補給していると雹が・・・マジか~ガーン
「やっぱりね」という声も・・・
止むまでGSで雨宿りさせてもらいましたm(__)m
2017秋・北海道ツーリング(8日目)


2017秋・北海道ツーリング(8日目)
すぐに止み名寄北から高速に乗り美深へ。
まっ、虹が見えたらかいいかっ!ニコニコ








ちょうど昼時なので井上食堂で昼ご飯。
寒いときはラーメンですよねーニコニコ
2017秋・北海道ツーリング(8日目)2017秋・北海道ツーリング(8日目)2017秋・北海道ツーリング(8日目)

更にR40を北上。
2017秋・北海道ツーリング(8日目)2017秋・北海道ツーリング(8日目)

音威子府をすぎ天塩へ。
2017秋・北海道ツーリング(8日目)2017秋・北海道ツーリング(8日目)

天塩といえばココですねグッド
2017秋・北海道ツーリング(8日目)


挨拶をして先に荷物を下ろしにいつものバンガローへ。
滑らないように注意しないとね!
荷物を下ろし一息・・・雨が上がり夕陽が見られるかもと夕陽スポットへカメラ
2017秋・北海道ツーリング(8日目)2017秋・北海道ツーリング(8日目)2017秋・北海道ツーリング(8日目)

夕映温泉で温まり、夕ご飯にゆうみんさんと福助へ。
2017秋・北海道ツーリング(8日目)


2017秋・北海道ツーリング(8日目)
あれやこれやと色々と注文。
〆にわさび茶漬けがおすすめ!

2017秋・北海道ツーリング(8日目)
久しぶりですねー
夏はかなり忙しかった様子。体調には気をつけてくださいねー
ゆっくりとお話することができましたニコニコ




本日の朝ご飯:パン、搾りたて牛乳
本日の昼ご飯:ラーメン(井上食堂)
本日の夜ご飯:福助(天塩)
本日の宿:鏡沼公園キャンプ場(天塩)
本日の湯:夕映
本日の走行距離:記録忘れ汗





同じカテゴリー(北海道2017秋)の記事画像
2017秋・北海道ツーリングまとめ
2017秋・北海道ツーリング(14日目)
2017秋・北海道ツーリング(13日目)
2017秋・北海道ツーリング(12日目)
2017秋・北海道ツーリング(11日目)
2017秋・北海道ツーリング(10日目)
同じカテゴリー(北海道2017秋)の記事
 2017秋・北海道ツーリングまとめ (2017-11-05 16:24)
 2017秋・北海道ツーリング(14日目) (2017-11-05 14:34)
 2017秋・北海道ツーリング(13日目) (2017-11-04 08:44)
 2017秋・北海道ツーリング(12日目) (2017-11-03 17:17)
 2017秋・北海道ツーリング(11日目) (2017-11-03 05:28)
 2017秋・北海道ツーリング(10日目) (2017-11-03 03:09)
この記事へのコメント
夫婦で北海道ツーリングって素敵だし、羨ましすo(^_-)O

うちの奥わ、、、、、ヽ(´o`;

にしても海の幸 @ ラーメン 最高でつねww
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2017年10月29日 18:36
奥様に、どんなルートか聞いたけど曖昧で
美味しかった物と牛の事を熱く語ってくれたわー

毎日毎日、美味しそうだねえ

ウクレレ買っちゃえー
ウクレレくらいならキャンプにも連れて行けそう
Posted by むつばー at 2017年10月29日 20:51
I LIKE CAMPさん;
>夫婦で北海道ツーリングって素敵だし、羨ましすo(^_-)O
>うちの奥わ、、、、、ヽ(´o`;
タンデムでいかがでしょう?
とにかく行っちゃえーです(^^)

>にしても海の幸 @ ラーメン 最高でつねww
やっぱり地のものが美味しいです!
Posted by ウニパパ at 2017年10月30日 00:09
むつばー;
>奥様に、どんなルートか聞いたけど曖昧で
>美味しかった物と牛の事を熱く語ってくれたわー
走ったルートをまとめてみるねー
あの牛に囲まれたのが楽しかったみたい。

>毎日毎日、美味しそうだねえ
それが楽しみさー

>ウクレレ買っちゃえー
>ウクレレくらいならキャンプにも連れて行けそう
キャンプは静かに過ごしたいね~
Posted by ウニパパ at 2017年10月30日 00:11
高規格の方は滑らないよ!(/ω\)

また雨になり、この頃ママに「おめでとう」のLINEしても既読スルーだったなぁ ( ´艸`)
Posted by だめオヂ at 2017年10月31日 08:43
だめオヂさん;
>高規格の方は滑らないよ!(/ω\)
次からは高規格だね( ^ω^ )
夕映ならもっと安全(^^)b

>また雨になり、この頃ママに「おめでとう」のLINEしても既読スルーだったなぁ ( ´艸`)
撃たれるよ( ^ω^ )
Posted by ウニパパ at 2017年10月31日 12:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2017秋・北海道ツーリング(8日目)
    コメント(6)