ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2010年04月17日

バイク引き取り

ZRXの修理が終わったとバイク屋さんから連絡があったので引き取りに行って来ました。

4月も中旬なのにこの寒さ・・・ガーン
普通ならGパンでもOKなのに、オーバーパンツ&冬ジャケットでバス&電車に乗っていきましたよ汗

バイク屋さんに着くと外に赤い駄目なバイクがニコッ
バイク引き取り社長に聞くとキャブのOHが終わったそうです。
どうも1回もOHしてないそうで、”それなり”に汚れていたそうです。
で、持ち主はというと・・・長野で酔っぱらっているそうシーッ
バイク引き取りズラっと並んだバイク達ビックリ
バイク引き取り




奥からワタクシのZRXを出してもらいました。
ウォーターポンプの交換も終わり、オイル交換もしてもらいGWの準備は8割方終わり。
残るは、チェーンの給油と洗車。
バイク引き取り明日と来週末で仕上げねば汗





帰りは保土ヶ谷BPをバビューンダッシュ
バイク引き取り

途中、ROUGH&ROADに寄り道。
特に買うものも無く、帰ってきました。
バイク引き取りバイクは調子が良く、気持ちよく回りますニコニコ
っと、後がないので自粛自粛・・・シーッ



同じカテゴリー(ZRX)の記事画像
ZRX1200車検
ZRX1200車検
ZRX車検
夜な夜なバイク弄り
ZRX車検へ
スクリーン交換
同じカテゴリー(ZRX)の記事
 ZRX1200車検 (2019-06-30 14:10)
 ZRX1200車検 (2017-07-03 23:52)
 ZRX車検 (2015-07-11 00:02)
 夜な夜なバイク弄り (2015-06-23 23:19)
 ZRX車検へ (2013-06-03 19:45)
 スクリーン交換 (2013-05-01 23:24)
Posted by ウニパパ at 23:43│Comments(6)ZRX
この記事へのコメント
なーんだ、大量の唐揚げもGWの準備だったんだぁ~
・・・防寒対策として皮下脂肪の増加(爆)
Posted by とーちゃん at 2010年04月17日 23:54
とーちゃん;>・・・防寒対策として皮下脂肪の増加(爆)
今年は寒そうだからね(-_-)
Posted by ウニパパ at 2010年04月17日 23:56
やはり汚れは溜まってましたか~

本体は呑んだくれなんで重症です(汗)
Posted by てんちょー at 2010年04月18日 00:04
>持ち主はというと・・・長野で酔っぱらっているそう

正しい休日の過ごし方(^ー^)v
Posted by だめオヂ at 2010年04月18日 00:33
てんちょー;>本体は呑んだくれなんで重症です(汗)

あ〜駄目だね〜(^^)b
バイクで行かないと。
Posted by ウニパパ at 2010年04月19日 08:05
だめオヂ;>正しい休日の過ごし方(^ー^)v

ある意味ね(^^;
Posted by ウニパパ at 2010年04月19日 08:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
バイク引き取り
    コメント(6)