ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2009年06月29日

ホクレンフラッグ2009

ホクレンフラッグ2009がホクレンのHPで正式に発表されましたね~ニコニコ
ホクレンフラッグ2009
今年は4色で、数量限定で有料で配布スタンドも限定だそうです。
期間も2回に分けるそうです。詳細はHPをご覧ください。
4色なのはいいかな~でもデザインがねぇ・・・汗
デザインならうちのフラッグの方がいいかなチョキ

今年のホクレンフラッグは数が少ないので入手できるかな~
っとその前に、フェリーを予約しなきゃ汗いつ行くべ?



同じカテゴリー(北海道)の記事画像
タウシュベツ拾遺
ザ・北海食道
北海道読本
オリジナルストラップ
北海道ツー報告会
天塩ねーさん迎撃会
同じカテゴリー(北海道)の記事
 タウシュベツ拾遺 (2015-03-08 19:20)
 ザ・北海食道 (2013-10-07 00:29)
 北海道読本 (2013-06-05 01:47)
 オリジナルストラップ (2012-11-14 21:54)
 北海道ツー報告会 (2012-11-09 02:07)
 天塩ねーさん迎撃会 (2012-09-03 00:39)
この記事へのコメント
情報入りましたね。

有料ですがそれほど"抑止力"にはならないでしょうね。。

ルート的にも全色揃いそうです。テンション上がるな↑↑↑↑
Posted by freetk66 at 2009年06月29日 23:46
freetk66さん;ぜひ全色揃えてくださ~い。
うちのを合わせればフルコンプリートですよ~(^^;

うちのは、道内の某所でもしかしたら入手できるかも。
Posted by ウニパパ at 2009年06月29日 23:49
「今年は復活してよ!」って言う要望が多かったんでしょうねー
昨年、店員さんが「バイクのお客さん、いきなり減った」って言ってたもん。

箱に旗用ステーを考えてよ!
どーせ、昼間は暇なんだろうし(ー_ー)!! (笑)
Posted by だめオヂ at 2009年06月30日 00:50
おっと!昨日「噂では・・・」って書いたばかりなのに早速ですね!
って有料は良いけど、本数限定でしかも期間も指定あり・・・。

でも復活は単純に喜びたいですね!
Posted by ぶんた at 2009年06月30日 01:11
ん?10月はないじゃん!チッ

イラネ!!(*゚Д゚)ノ⌒゚ポィ  ホクレン△

おいらにはウニフラッグがある!
Posted by robat7701robat7701 at 2009年06月30日 08:24
だめオヂ;だろうね。でも、バイクの客が減ってもホクレンとしては車のほうが利益があるから限定にしたんだろうね。

>箱に旗用ステーを考えてよ!
>どーせ、昼間は暇なんだろうし(ー_ー)!! (笑)

暇じゃないよ。お仕事してます!!
旗は固定せず、臨機応変に移動できるようにしたほうがいいとおもうけど。
まぁ案は考えてみるよ。
Posted by ウニパパ at 2009年06月30日 08:34
ぶんたさん;企業としては、利益を考えるとこの方法になってしまうのかな〜
でもこのご時世に復活したのは喜びたいですね。
Posted by ウニパパ at 2009年06月30日 08:39
> 暇じゃないよ。お仕事してます!!

夏に向けてのシール作りが?w
Posted by いね at 2009年06月30日 08:43
robat7701さん;残っていれば入手できるかも。

>おいらにはウニフラッグがある!

そう言ってもらえると嬉しいですね〜\(^^)/
うちのフラッグは数十本しか作ってないのでレアですよ〜
Posted by ウニパパ at 2009年06月30日 08:51
いねさん;>夏に向けてのシール作りが?w

シールのデザインは一応出来てる。でもイマイチなんだよね〜ネタ切れ状態。
Posted by ウニパパ at 2009年06月30日 08:54
4色くるとは思わなかったー、しかもオレンジだし(爆)
でもデザインはいまいちだね〜、おととしのクマのがよかった
ホンダフラッグはもうないのかな?F1も撤退だから当然か
Posted by ミホ at 2009年06月30日 23:46
ミホちゃん;まさかオレンジがくるとは思わなかったよ(汗)
でもデザインはうちのフラッグのほうが全然いいね(^^)V
ホンダはまだ告知ないし、ないかもね~
Posted by ウニパパウニパパ at 2009年06月30日 23:52
夏の北海道パタパタさせたいですね~

でも、ウニパパさん、パタパタで済むのかな?
昨年の自作フラッグはかなりの高速に耐えられる特殊強化繊維製でしょうかね。
・・・メータ球ネタ引きずってます。って言うか完全にイメージインプットです(笑)。
Posted by とーちゃん at 2009年07月01日 01:15
とーちゃんさん;ぜひパタパタしちゃってくださ〜い(^^)/~~
去年のフラッグは耐えていましたよ。って、法定速度ですって(^^;
Posted by ウニパパ at 2009年07月01日 06:30
こんばんわ!

フラッグ復活嬉しいですね~♪

場所と期間は限られてますが・・・

新得と上士幌のホクレンは行けそうです(^^♪
Posted by junponjunpon at 2009年07月01日 23:23
オレンジ・・・・ ホクレン企画部、宿旗を真似たぁ?(ー_ー)!! (笑)
Posted by だめオヂ at 2009年07月02日 01:01
旗の素材、そんなに色がないんだよ
特色に染めるのは高額だから、色見本から選ぶと
赤・緑・黄色・青・黒以外だと、あとオレンジくらいしか
いい色がないのよねぇ(爆)
Posted by ミホ at 2009年07月02日 12:28
junponさん;情報お待ちしていますm(__)m
Posted by ウニパパ at 2009年07月02日 14:42
だめオヂ;>オレンジ・・・・ ホクレン企画部、宿旗を真似たぁ?(ー_ー)!!(笑)

デザインがイマイチだから、色を4色に増やしてごまかしたか?
Posted by ウニパパ at 2009年07月02日 14:44
ミホちゃん;なるほど。
目立つ色だとオレンジくらいしかないね。
Posted by ウニパパ at 2009年07月02日 14:46
どうもです!

先ほど、ウニパパさんのフラッグが到着したと連絡入りました!
その件でメールしてますので、宜しくお願いします!

楽しみだぁ~~♪
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年07月03日 11:17
半クラ!さん;無事届いたようでよかったです。
メール返信しましたので、よろしくお願いしますm(__)m
Posted by ウニパパ at 2009年07月03日 11:58
お疲れ様ですm(__)m

もう一通メールしておりますのでご確認願います。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年07月03日 15:46
半クラ!さん;確認しましたm(__)m
Posted by ウニパパ at 2009年07月03日 16:49
お~!!ウニパパさんのはいいですね!わざわざ作って赤字じゃないですか(汗)いつも作ってくれるステッカーも超評判いいです!
ホクレン旗は争奪戦になりそうですね。。。車だとくれるのかな?初山別通ったら寄ってみようかな!
Posted by ゆうみん at 2009年07月07日 11:57
ゆうみんさん;どーもです。
今年も作っちゃいました(^^)しかも2種類。
ホクレンのは限定だそうで、争奪戦になりそうですね。
今年も新作を持っていきますね。
Posted by ウニパパ at 2009年07月07日 13:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ホクレンフラッグ2009
    コメント(26)