ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2009年06月14日

ホクレンフラッグその後・・・

関東も雨梅雨入りし、また一歩夏に近づきました。
仲間内では、夏の北海道ツーリングのフェリーを予約したとか聞くようになりました。

ホクレンフラッグその後・・・先日、今年のホクレンフラッグの情報について記事にしましたが、いまだにホクレンのHPでは音沙汰無し。
噂は耳にしますが、ホクレンから告知がないとなんともね。
まぁ、フラッグが無くてもいいんだけど、やっぱり北海道ツーリングならフラッグをなびかせて走りたいよね~

去年は、ホクレンが無かったのでオリジナルフラッグを作って、道内の宿で売ってもらったりツーリング中に行商したりしてました。このフラッグは1本500円(2色仕様,少量製作なのでこの値段は致し方なし)で高いので売れないかな~と思いましたが、思ったより好評?でお蔭様で完売しました。
ホクレンフラッグその後・・・
左は2007年の最北端。
右が去年作ったフラッグです。5000kmパタパタさせていたので、かな~りくたびれていますがタラ~

今年は?とゆーと・・・去年に引き続きオリジナルフラッグを友達と作っちゃいましたニコニコ
今年のフラッグはコレ。
豪華?表裏別デザインニコニコ
表が北海道地図と「鐵馬旅」の文字の重ね裏はオロロンと風車と利尻のイラストです。
ホクレンフラッグその後・・・うーん、なかなかいいね~(自己満足ですが)チョキ表裏別デザインってのがいいかも。
1枚で2度美味しいニコニコ
もちろん素材,大きさは去年と同じくホクレンと同等。質は(たぶん)ホクレン以上チョキ
印字した色の上にクリアを塗って保護してもらっています。

今回も少量ですが作りました。
「パタパタさせて走りたい」などなど欲しい方がいればお譲りします。いかがですか?
個人で作ったものなので有料ですが、今回は1色仕様なので去年よりはちょびっと安く1本400円オリジナルのステッカー付き)です(版下が2種類なので本当はもうちょっといきます)。
もちろんこの値段は、儲けは無しの値段です。
ワタクシが渡道した際に行商しているので、見かけたら声をかけてください。今のところ7月末か8月に渡道予定?(休めるのか?)汗
極少量しかないので売り切れの際はゴメンナサイm(__)m



同じカテゴリー(北海道)の記事画像
タウシュベツ拾遺
ザ・北海食道
北海道読本
オリジナルストラップ
北海道ツー報告会
天塩ねーさん迎撃会
同じカテゴリー(北海道)の記事
 タウシュベツ拾遺 (2015-03-08 19:20)
 ザ・北海食道 (2013-10-07 00:29)
 北海道読本 (2013-06-05 01:47)
 オリジナルストラップ (2012-11-14 21:54)
 北海道ツー報告会 (2012-11-09 02:07)
 天塩ねーさん迎撃会 (2012-09-03 00:39)
この記事へのコメント
TOPの写真はパノラマ? いいねー(^^)
あ”~、イライラしてきた(>_<)

あっ!その旗、埼玉でなびかせていたら捕まりますか?(爆)
Posted by だめオヂ at 2009年06月14日 23:00
だめオヂ;そうパノラマ。新日本海FのHPにいってポチって押すだけだよ(笑)
>あっ!その旗、埼玉でなびかせていたら捕まりますか?
捕まるよ。北海道ウィルスばら撒いたってね(笑)
Posted by ウニパパ at 2009年06月14日 23:17
おぉ~♪今年も出来たのですね~♪
しかも両面で異なる図柄とはっ!
既にホクレンフラッグのレベルを超えてますね♪

今年もキャンプでご一緒出来ると良いんですが…。
その時は新兵器で行きますよ~(^_^)v
Posted by G at 2009年06月14日 23:48
ホクレンは限定の何店かで、¥100で販売とか?
去年もオリジナルフラッグ配ったスタンドとかは、
意識が高いんだろうね。

今年はどこで実施されるのやら?

一本ヨロシク~!
Posted by レンジ at 2009年06月15日 00:10
パタパタさせて走りたいです!
Posted by syu1392 at 2009年06月15日 08:44
Gさん;ホクレンは表裏同じデザインなので、ホクレンのとは違うように作りたかったので。ホクレンと同じではつまらないしね。
新兵器楽しみにしてますよ〜♪
Posted by ウニパパ at 2009年06月15日 08:55
レンジさん;らしいね。まだ発表になってないからなんとも言えないけど。
どこかで会ったらね〜(笑)
渡道の時期がカブるといいね〜
Posted by ウニパパ at 2009年06月15日 08:59
カッコイイフラッグですね!
オイラも欲しいです♪

どうしたらよろしいですか?
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月15日 12:08
やっぱし、北海道行ったらコレですね~~。

ホクレンは残念ですが・・・

旗作っちゃうウニパパさんはすげぇ~~と思っちゃいました。

本人の思惑とは別に・・

コレはレアものになりますよ!きっと!
Posted by indigo at 2009年06月15日 19:30
さて問題が・・・
パパと時期が被るのか・・・
昨年同様に長~~く北海道にいてねヽ(´▽`)/
Posted by 並のお風呂屋並のお風呂屋 at 2009年06月15日 23:26
syu1392さん;パタパタしてください~い(笑)
渡道の時期があえば現地で渡しますよ~

半クラ!さん;どうしましょう?(笑)
有料なのでできれば手渡しがいいのですが。
宅急便で送ると、宅急便代のほうが高くなりますよ~

indigoさん;コレ、数が極少量なので超~レアになると思いますよ(笑)

並のお風呂屋さん;今年の夏はお盆は無理なんですね~。なので被らないと思います。残念・・・
Posted by ウニパパウニパパ at 2009年06月16日 00:12
いいですねぇ。
北海道でフラッグなびかせたい!
美瑛あたりのどこかに、埋めておいてください。
料金は同じ場所に埋めておきます。
Posted by robat7701robat7701 at 2009年06月16日 08:23
どうもです~。さすがですね!
今年のデザインもすげ~いいと思います。
多分昨年同様、現地の宿でゲットするようになると思うのですが、
今年は道楽館に行くのが最終日の前日なんですよね。
他の宿にもおいてますか?
Posted by まっしゅ at 2009年06月16日 22:47
robat7701さん;ではケンメリの木の根元に埋めておきますね(笑)
後ほどメールしますね。
Posted by ウニパパ at 2009年06月17日 00:00
まっしゅさん;有難うございます。そう言ってもらえると作ったかいがあります。
今年は、去年より本数が少ないため、まだ決めてはいませんが行商のみになるかもしれません。
Posted by ウニパパ at 2009年06月17日 00:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ホクレンフラッグその後・・・
    コメント(15)