2009年03月11日
ガソリンの値段
ガソリンが値下がってから、価格がニュースになることがめっきり減りましたね~
値下がって安心していたら、ここのところ少~しずつ値上がっています
また値上がるのか、それとも一気に安くした分、石油メーカが回収しようと値上げをしているのか・・・
これから、暖かくなりシーズンインするのにどーなることやら・・・
値上げは勘弁してくれよぉ~値上げ反対!!
↓これが最近の各地の平均金額
↓こっちが最近の各地の最安値ランキング
値下がって安心していたら、ここのところ少~しずつ値上がっています

また値上がるのか、それとも一気に安くした分、石油メーカが回収しようと値上げをしているのか・・・
これから、暖かくなりシーズンインするのにどーなることやら・・・
値上げは勘弁してくれよぉ~値上げ反対!!

↓これが最近の各地の平均金額
|
|
|
|
|
|
---|
↓こっちが最近の各地の最安値ランキング
|
|
|
|
|
|
---|
Posted by ウニパパ at 20:45│Comments(16)
│ひとりごと
この記事へのコメント
最近、ワタシもなんとなく感じていたんですよねぇ。
一時期、100円近くになってたのに・・あれ?って感じで。
高速道路1000円になると、クルマ利用率も上がるのに
こういうところも消費刺激に加担してもらいたいものです。
一時期、100円近くになってたのに・・あれ?って感じで。
高速道路1000円になると、クルマ利用率も上がるのに
こういうところも消費刺激に加担してもらいたいものです。
Posted by indigo
at 2009年03月11日 20:57

indigoさん;そうでしょ。しれーっと少しずつ上がっていますよね。
去年の夏の北海道ツーのときは高かったので、今年は勘弁して欲しいです。
高速道路1000円ねぇ~これもうさんくさいからなぁ~。
去年の夏の北海道ツーのときは高かったので、今年は勘弁して欲しいです。
高速道路1000円ねぇ~これもうさんくさいからなぁ~。
Posted by ウニパパ
at 2009年03月11日 21:21

みんなでカブ系に乗ろう~よ(^^)v
学生の時86円だったから、値上げ幅は低く感じる!ってのはヘソ曲がりかな?(^^ゞ
高速1000円で渋滞も増えるだろうから、週末や連休だけは激値上げでもいいかな?ってのはヘソ曲がりかな?(^^ゞ
そうそう、高速1000円システムは4月後半だってね
つーか、給付金の配布が決ってスグに配布って、、、決っていない法案の準備をしていた事が不思議。
学生の時86円だったから、値上げ幅は低く感じる!ってのはヘソ曲がりかな?(^^ゞ
高速1000円で渋滞も増えるだろうから、週末や連休だけは激値上げでもいいかな?ってのはヘソ曲がりかな?(^^ゞ
そうそう、高速1000円システムは4月後半だってね
つーか、給付金の配布が決ってスグに配布って、、、決っていない法案の準備をしていた事が不思議。
Posted by だめオヂ at 2009年03月11日 22:08
これをみると北九州、頑張ってるねぇ。
なんかすげぇ嬉しい!
オヂさんの86円は消費税が入ってない価格でしょう!?
しかも凄く昔だし(笑)
物価は上がってるのだぁ~w
なんかすげぇ嬉しい!
オヂさんの86円は消費税が入ってない価格でしょう!?
しかも凄く昔だし(笑)
物価は上がってるのだぁ~w
Posted by 並のお風呂屋 at 2009年03月11日 22:42
だめオヂ;>みんなでカブ系に乗ろう〜よ(^^)v
せめて200ccは欲しいね〜
荷物積んで峠を登れるようにね。
>
>学生の時86円だったから
40年前?(笑)
>高速1000円で渋滞も増えるだろうから〜
グルグルとね(笑)
>そうそう、高速1000円システムは4月後半だってね>つーか、給付金の配布が〜
アソウくんをはじめ政治家さん達の考えていることが分からん。
その場しのぎか?いや、その場しのぎにもなってない。
せめて200ccは欲しいね〜
荷物積んで峠を登れるようにね。
>
>学生の時86円だったから
40年前?(笑)
>高速1000円で渋滞も増えるだろうから〜
グルグルとね(笑)
>そうそう、高速1000円システムは4月後半だってね>つーか、給付金の配布が〜
アソウくんをはじめ政治家さん達の考えていることが分からん。
その場しのぎか?いや、その場しのぎにもなってない。
Posted by ウニパパ at 2009年03月12日 05:47
並のお風呂屋さん;物価や税金、保険は上がっても、給料が上がらないのは何故?
Posted by ウニパパ at 2009年03月12日 05:49
石油会社さぁ
毎月のように
「生産量下方修正」してますよ(怒)
市場の冷え込み・景気悪化
が理由らしけど
石油元売の今期の決算が
楽しみだね
各社「過去最高純利益」出そうだ~
(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!!
毎月のように
「生産量下方修正」してますよ(怒)
市場の冷え込み・景気悪化
が理由らしけど
石油元売の今期の決算が
楽しみだね
各社「過去最高純利益」出そうだ~
(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!!
Posted by 食の細いMざんす at 2009年03月12日 07:03
CDだと、スタンド行く回数が減って、値上がりにも値下がりにも鈍感になります。。今度燃費はかってみよ^^;
Posted by robat7701
at 2009年03月12日 07:58

はじめまして♪
並さんに紹介??されてきました☆
そういえば、ガソリンの値段、下がり始めてからはあんまり気にしたことなかったです(>_<)
自分はこのご時世、職があるだけましと思っています(@_@)
日々のツーリング目指して働いてる感じです(-_-;)
並さんに紹介??されてきました☆
そういえば、ガソリンの値段、下がり始めてからはあんまり気にしたことなかったです(>_<)
自分はこのご時世、職があるだけましと思っています(@_@)
日々のツーリング目指して働いてる感じです(-_-;)
Posted by syu1392
at 2009年03月12日 09:01

Mさん;楽しみだね〜どんな数字が出るんだろうね。
しかし、値上げしたって売れるからね〜
しかし、値上げしたって売れるからね〜
Posted by ウニパパ at 2009年03月12日 10:01
robat7701さん;CDは燃費がいいですからね〜。どこかのオヂさんは、「この前、ガソリン入れたのはいつだっけ?」とか言ってましたよ。
1台、小さいバイクが欲しいですね。
1台、小さいバイクが欲しいですね。
Posted by ウニパパ at 2009年03月12日 10:04
syu1392さん;いらっしゃいませm(__)m
上がり幅が小さいので目立ちませんが、すこ〜しずつ上がっていますね。
ワタクシは北海道ツーリングのために働いています(笑)
上がり幅が小さいので目立ちませんが、すこ〜しずつ上がっていますね。
ワタクシは北海道ツーリングのために働いています(笑)
Posted by ウニパパ at 2009年03月12日 10:46
連続ですみませんm(__)m
>ワタクシは北海道ツーリングのために働いています(笑)
自分も今年初北海道行く予定です♪(7月下旬~8月上旬)
そのために突然ブログ始めてみた感じです(^o^)
オススメ場所は大雑把に調べてますが、穴場などいろいろとご教示お願いしたいです◎
>ワタクシは北海道ツーリングのために働いています(笑)
自分も今年初北海道行く予定です♪(7月下旬~8月上旬)
そのために突然ブログ始めてみた感じです(^o^)
オススメ場所は大雑把に調べてますが、穴場などいろいろとご教示お願いしたいです◎
Posted by syu1392
at 2009年03月12日 12:29

CD、夏の北海道から帰還し、地元を600キロくらい走って3回の給油、20L弱ですねー
あーー、冬場はチョーク引くから燃費わりぃー(>_<)
あーー、冬場はチョーク引くから燃費わりぃー(>_<)
Posted by だめオヂ at 2009年03月12日 16:06
syu1392さん;北海道ツーリング最高ですよ(^^)b
ぜひ行ってみてください。
ぜひ行ってみてください。
Posted by ウニパパ at 2009年03月13日 01:18
syu1392さん;北海道ツーリングのレポがあるのでよかったらどうぞ。
参考になるか分かりませんが(汗)
参考になるか分かりませんが(汗)
Posted by ウニパパ at 2009年03月13日 01:21