2009年03月04日
スマートエイジング
ある大学の教授とヤマハの共同研究の記事がありました。
「日常的にオートバイに乗ると、脳の認知機能向上やストレス軽減など、脳と心の健康にポジティブな影響を与えるという。」
ことらしい。
詳細はコチラ
↓↓↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090304-00000053-zdn_n-sci
確かにバイクは車と比べると集中力が必要ですね。
バイクは車と違って体が剥きだしだから、転ぶと怪我につながるからね。
だから脳が活性するのかな?
ん~よく分からないけどバイクに乗らなきゃ!!
「日常的にオートバイに乗ると、脳の認知機能向上やストレス軽減など、脳と心の健康にポジティブな影響を与えるという。」
ことらしい。
詳細はコチラ
↓↓↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090304-00000053-zdn_n-sci
確かにバイクは車と比べると集中力が必要ですね。
バイクは車と違って体が剥きだしだから、転ぶと怪我につながるからね。
だから脳が活性するのかな?
ん~よく分からないけどバイクに乗らなきゃ!!

Posted by ウニパパ at 21:40│Comments(16)
│ひとりごと
この記事へのコメント
あっ、かぶった(汗)
Posted by だめオヂ at 2009年03月04日 22:08
記事中の現役ライダーと比較されるブランクライダーは私です。(≧ω≦。)プププ いわれてみれば、ストレスは感じなくなってるかも・・・いいことだ。
Posted by robat7701
at 2009年03月04日 22:20

バイクで、絶景+美味+温泉+びぃる
確かにストレスはなくなるわ(^^)v
確かにストレスはなくなるわ(^^)v
Posted by だめオヂ at 2009年03月04日 22:26
この記事のお蔭でバイクが飛ぶように売れて
顧客が増えたのでバイクメーカーも開発ラッシュ!
中には沢山売れたので1000㏄で50万円も切る車体も
現れた・・・・なんてならないかなぁ~(;´Д`)
顧客が増えたのでバイクメーカーも開発ラッシュ!
中には沢山売れたので1000㏄で50万円も切る車体も
現れた・・・・なんてならないかなぁ~(;´Д`)
Posted by 並のお風呂屋
at 2009年03月04日 23:03

だめオヂ;あ〜あ(笑)
Posted by ウニパパ at 2009年03月04日 23:19
robat7701さん;ストレスは無いに越したことはないですね。
Posted by ウニパパ at 2009年03月04日 23:21
だめオヂ;金もなくなる(汗)
Posted by ウニパパ at 2009年03月04日 23:24
並のお風呂屋さん;そうなるといいねぇ・・・無理だろうねぇ・・・
Posted by ウニパパ
at 2009年03月05日 01:06

>沢山売れたので1000㏄で50万円も切る車体も
高速乗れるCD150の開発も・・・
高速乗れるCD150の開発も・・・
Posted by だめオヂ
at 2009年03月05日 01:49

へぇーーーー。
そうなんだーー。
確かに車よりもバイクの方が、景色が鮮明に見えるし脳裏に焼き付くよね。
なるほどー。
そうなんだーー。
確かに車よりもバイクの方が、景色が鮮明に見えるし脳裏に焼き付くよね。
なるほどー。
Posted by むつ at 2009年03月05日 09:04
やっぱりね!
うすうす、気がついてはいましたよ!(^-^)v
こりは、以前にも増して、バイクに乗らにゃきゃーね
うすうす、気がついてはいましたよ!(^-^)v
こりは、以前にも増して、バイクに乗らにゃきゃーね
Posted by たそがれライダー at 2009年03月05日 09:50
だめオヂ;>高速乗れるCD150の開発も・・・
それは難しそうだね。ボアアップしたほうが早いと思うよ。あるいは、250のエンジンに積み替えるとか。
それは難しそうだね。ボアアップしたほうが早いと思うよ。あるいは、250のエンジンに積み替えるとか。
Posted by ウニパパ at 2009年03月05日 10:03
むっちゃん;車では見えないものが見えるよね。何よりも風やその場の空気を感じるのがいいね。それが脳に刺激になるのかな?
Posted by ウニパパ at 2009年03月05日 10:06
たそがれライダーさん;じゃんじゃん乗って脳に刺激を与えましょう(笑)
Posted by ウニパパ at 2009年03月05日 10:09
全身が外気にさらされてますからね。
刺激は強いんだろうなぁ・・。
これ、面白いのは通勤を含めてるところですね。
東京の通勤路なんてストレス増大しそうだけど・・。
バイクに乗って、眼球ぐるぐる動かすのがミソなのかも。
刺激は強いんだろうなぁ・・。
これ、面白いのは通勤を含めてるところですね。
東京の通勤路なんてストレス増大しそうだけど・・。
バイクに乗って、眼球ぐるぐる動かすのがミソなのかも。
Posted by indigo at 2009年03月05日 17:12
indigoさん;東京の通勤路は、血圧が上がりますね(笑)体によくないと思うのだけど・・・
Posted by ウニパパ
at 2009年03月06日 02:38
