ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2009年01月02日

THERMAREST

2009年、一発目ですニコニコ

10年使ってきたTHERMARESTが、最近エア抜けしてきたので新しいのを年末にポチっとしました。
THERMARESTプロライト4のレギュラーです。(右側)
左側が10年使ってきたウルトラライトです。



膨らましてみました。新しいのは足下のほうが絞られています。
角が丸くなったのと、足下が絞られているのとで小さく見えますね。
THERMARESTTHERMAREST
THERMAREST厚みはプロライト4の方が若干厚くなっています。
寝てみた感じも厚みがあって、新しいせいか弾力もありますね。
中のスポンジ?の容量が多くなった気がします。
古いウルトラライトがダメかというとそうでもなく、まだまだ使えます。

THERMAREST収納はウルトラライトのほうが、厚みが薄いので若干巻き径が小さくなります。
プロライトは、新しいせいかエア抜きしても太くなってしまいます。
梱包されていたビニール袋に入れるのは至難の技。なのでいつものようにナイロンベルトで絞って収納です。
別売りの収納袋ではなく、某登山用品店に売っている収納袋を活用です。

早く使ってみたいですね~



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
片付け中
この夏の分の虫対策
最近仲間に加わったモノ
備えあれば
赤函
テーブル
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 片付け中 (2013-02-17 14:38)
 この夏の分の虫対策 (2010-06-27 21:55)
 最近仲間に加わったモノ (2010-01-25 21:15)
 備えあれば (2009-09-15 23:34)
 赤函 (2009-07-11 21:57)
 テーブル (2009-04-29 12:31)
この記事へのコメント
お、#4行っちゃいましたね。やっぱり#4の方が良いかなぁ?。

空気抜けは修理できますから、直して使ったら如何でしょう。
Posted by ライダーライダー at 2009年01月02日 20:25
銀マット→サーマ こんなに違うのか!!って感じでしたねぇ
Posted by だめオヂ at 2009年01月03日 02:12
ライダーさん;やっぱりプロ4ですね。睡眠は大事ですよ。
古いやつももちろん併用します。
Posted by ウニパパ at 2009年01月03日 17:18
だめオヂ;銀マットと比べちゃダメよ。
Posted by ウニパパ at 2009年01月03日 17:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
THERMAREST
    コメント(4)