2009年01月02日
THERMAREST
2009年、一発目です
10年使ってきたTHERMARESTが、最近エア抜けしてきたので新しいのを年末にポチっとしました。
プロライト4のレギュラーです。(右側)
左側が10年使ってきたウルトラライトです。
膨らましてみました。新しいのは足下のほうが絞られています。
角が丸くなったのと、足下が絞られているのとで小さく見えますね。


厚みはプロライト4の方が若干厚くなっています。
寝てみた感じも厚みがあって、新しいせいか弾力もありますね。
中のスポンジ?の容量が多くなった気がします。
古いウルトラライトがダメかというとそうでもなく、まだまだ使えます。
収納はウルトラライトのほうが、厚みが薄いので若干巻き径が小さくなります。
プロライトは、新しいせいかエア抜きしても太くなってしまいます。
梱包されていたビニール袋に入れるのは至難の技。なのでいつものようにナイロンベルトで絞って収納です。
別売りの収納袋ではなく、某登山用品店に売っている収納袋を活用です。
早く使ってみたいですね~

10年使ってきたTHERMARESTが、最近エア抜けしてきたので新しいのを年末にポチっとしました。

左側が10年使ってきたウルトラライトです。
膨らましてみました。新しいのは足下のほうが絞られています。
角が丸くなったのと、足下が絞られているのとで小さく見えますね。



寝てみた感じも厚みがあって、新しいせいか弾力もありますね。
中のスポンジ?の容量が多くなった気がします。
古いウルトラライトがダメかというとそうでもなく、まだまだ使えます。

プロライトは、新しいせいかエア抜きしても太くなってしまいます。
梱包されていたビニール袋に入れるのは至難の技。なのでいつものようにナイロンベルトで絞って収納です。
別売りの収納袋ではなく、某登山用品店に売っている収納袋を活用です。
早く使ってみたいですね~
Posted by ウニパパ at 12:53│Comments(4)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
お、#4行っちゃいましたね。やっぱり#4の方が良いかなぁ?。
空気抜けは修理できますから、直して使ったら如何でしょう。
空気抜けは修理できますから、直して使ったら如何でしょう。
Posted by ライダー
at 2009年01月02日 20:25

銀マット→サーマ こんなに違うのか!!って感じでしたねぇ
Posted by だめオヂ at 2009年01月03日 02:12
ライダーさん;やっぱりプロ4ですね。睡眠は大事ですよ。
古いやつももちろん併用します。
古いやつももちろん併用します。
Posted by ウニパパ at 2009年01月03日 17:18
だめオヂ;銀マットと比べちゃダメよ。
Posted by ウニパパ at 2009年01月03日 17:20