ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2008年05月04日

GW北海道ツーリング(8日目)

GW北海道ツーリング(8日目)


昨晩は、結構強い風が吹いていましたが、宴会場は全然問題ありませんでした。
隣のテントはヤラレていましたが。
GW北海道ツーリング(8日目)


今日は晴れそうです。
パンで朝ご飯して、まつGさんは美深で札幌のライダーDさんとキャンプの予定とのことで撤収。
Tちょーも今日は、上富良野の宿泊なので和琴を離れることに。
Mさんも帯広のビジホ泊なので撤収。

GW北海道ツーリング(8日目)さて、まつGさんが撤収を終えバイクに積載し、いざ出発となりエンジンをかけたところ、キュルル・・・キュル・・・キュル・・・かかりません。
一番怪しいのはバッテリーと考え、ブースターケーブルを借りてMさんの車と直結することに。
さぁ、セルON。キュルル・・・キュル・・・キュル・・・あれれ?ダメです。バイク屋に電話をして色々試してみても変化なし。美深で落ち合うDさんに新品バッテリーを頼んで和琴に来てもらうようにお願いして待つことに。




MさんとTちょーは、今宵の宿に旅立っていきました。
Mさん、お世話になりました。Tちょー、気をつけてねー。
GW北海道ツーリング(8日目)GW北海道ツーリング(8日目)

まつGさんも覚悟を決め、和琴連泊に決定。
再度、テントを建てていると・・・「バキッ」っと音が。
ポールが風にあおられて折れてしまった・・・とりあえず、調達したパイプで応急処置。無事、設営できました。

その後は、2人でまったりとした時間が・・・・
たまには、ノンビリキャンプもいいものですね。

GW北海道ツーリング(8日目)辺りが暗くなり始めてきたとき、札幌からDさんが到着。
初めまして&お疲れさまでした。
早速、持ってきてもらったバッテリーに交換してセルON!
キュルル、ブォーン!!おお、かかったー!屈斜路湖にロケットのエキゾーストノートがこだましていました(笑)



安心したところで、夕ご飯の準備に。
今日は、今回初となる鉄鍋で作ってみようかと。
さて美味しくできるかなー。
鶏肉を鉄鍋に投入し、塩コショウで味付け。蓋をして蓋の上に炭を載せ上からも熱を加えます。ある程度火が通ったら、炒めた玉ねぎを入れ蓋をして数分・・・完成。味は・・・なかなか美味しいです。
上からの熱と重い蓋でダッチオーブンに似た効果があったようです。
レパートリーに入れようっと。
GW北海道ツーリング(8日目)


あとは、ホタテのバター焼きと昨日も作った明太じゃがバター。
GW北海道ツーリング(8日目)


今宵は、外での宴会となりましたが、やはり寒い・・・
薪ストーブとスクリーンタープの有難さがヒシヒシと感じました。

GW北海道ツーリング(8日目)
ルート:R243
走行距離:71km
給油:-
宿:和琴半島キャンプ場
朝ご飯:パン
昼ご飯:おにぎり
夕ご飯:鶏肉,ホタテのバター焼き,明太じゃがバター
温泉:湖心荘
ソフト:摩周ソフト



同じカテゴリー(北海道2008GW)の記事画像
GW北海道ツーリング(15日目)
GW北海道ツーリング(14日目)
GW北海道ツーリング(13日目)
GW北海道ツーリング(12日目)
GW北海道ツーリング(11日目)
GW北海道ツーリング(10日目)
同じカテゴリー(北海道2008GW)の記事
 残りの日程UPしました (2008-05-18 22:50)
 6~10日目UPしました (2008-05-17 02:45)
 3~5日目UPしました (2008-05-14 22:44)
 1日目,2日目UPしました (2008-05-14 00:40)
 GW北海道ツーリング(15日目) (2008-05-11 23:50)
 ただ今 (2008-05-11 10:59)
この記事へのコメント
その節はありがとうございましたm(__)m
あんなに天気が良かったのに…(--;
走ったら気持ちが良かったでしょうに…
和琴で足手まといになってしまいましたorz

ウニパパさんの明太じゃがバター食べたいなぁ~(><)
夏の来道、楽しみに待ってますよ~♪
Posted by G at 2008年05月16日 23:39
Gさん;いやいや、気にしないでください。ノンビリできてよかったでしょ。あれでよければ、夏にでも作りますよ~
Posted by ウニパパウニパパ at 2008年05月17日 00:27
鉄鍋も積んでいったんかい?(゜◇゜;)
Posted by だめオヂ at 2008年05月17日 03:47
だめオヂ;もちろん積んで行きましたよ。小さいやつだよ。
Posted by ウニパパウニパパ at 2008年05月17日 15:24
調理器具凄すぎです♪
こんだけあれば色々作れて楽しいですね~

それと北海道の風を甘く見ていたなぁ~、対策しなければww
Posted by 並のお風呂屋 at 2008年05月18日 08:14
並のお風呂屋さん;地元でのキャンプツーのときの方がいっぱいです(笑)
ちゃんと張り綱を張って風対策をしておけば大丈夫だったと思います。ワタクシ達のスクリーンタープはMさんが、しっかりと張ってくれたので問題なかったです。
Posted by ウニパパウニパパ at 2008年05月18日 10:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GW北海道ツーリング(8日目)
    コメント(6)