2008年05月11日
GW北海道ツーリング(15日目)
7:00すぎに目が覚めとりあえず風呂へ。
風呂から上がるとRさんも起きていて、朝ご飯を食べに。
朝食バイキングです。

朝食後は、展望ラウンジでまったり。
雨が降っていたので外にでることができず、できなかったルートの纏めなどなどして時間を潰しておりましたです。

昼過ぎに、小腹が減ってきたのでコロッケとクッキーを。


このクッキー、なかなか美味しいです。次行ったときまた買ってこよう。
先に帰っただめオヂに関東の天気の状況を聞いてみると、雨は止む方向らしい。
帰りは降られずにすみそうです。
定刻通り大洗港に到着。
下ろした2段目を積み

14:30頃下船。


水戸大洗ICから乗り常磐道の守谷SAまで。

車が多いですねー

守谷SAで休憩し、締めのソフトを(笑)


Rさんは、三郷から外環なので三郷あたりで流れ解散。
お疲れさまでした&お世話になりました。

ワタクシは、首都高を抜け

横浜新道を通り、17:30無事自宅に帰還しました。

ご一緒した皆様、お疲れさま&お世話になりました。
またお会いしましょう・・・
ルート:R51~東水戸道路~常磐道~首都高~横浜新道
走行距離:187km
給油:なし
宿:-
朝ご飯:バイキング(フェリー)
昼ご飯:なし
夕ご飯:-
温泉:-
ソフト:木苺?ソフト(守谷SA)
風呂から上がるとRさんも起きていて、朝ご飯を食べに。
朝食バイキングです。

朝食後は、展望ラウンジでまったり。
雨が降っていたので外にでることができず、できなかったルートの纏めなどなどして時間を潰しておりましたです。

昼過ぎに、小腹が減ってきたのでコロッケとクッキーを。


このクッキー、なかなか美味しいです。次行ったときまた買ってこよう。
先に帰っただめオヂに関東の天気の状況を聞いてみると、雨は止む方向らしい。
帰りは降られずにすみそうです。
定刻通り大洗港に到着。
下ろした2段目を積み

14:30頃下船。


水戸大洗ICから乗り常磐道の守谷SAまで。

車が多いですねー

守谷SAで休憩し、締めのソフトを(笑)


Rさんは、三郷から外環なので三郷あたりで流れ解散。
お疲れさまでした&お世話になりました。

ワタクシは、首都高を抜け

横浜新道を通り、17:30無事自宅に帰還しました。

ご一緒した皆様、お疲れさま&お世話になりました。
またお会いしましょう・・・
ルート:R51~東水戸道路~常磐道~首都高~横浜新道
走行距離:187km
給油:なし
宿:-
朝ご飯:バイキング(フェリー)
昼ご飯:なし
夕ご飯:-
温泉:-
ソフト:木苺?ソフト(守谷SA)
Posted by ウニパパ at 23:50│Comments(6)
│北海道2008GW
この記事へのコメント
記事を読みながら、その時俺は・・・と自分も思い出しながら読んでたよ(^^)v
GW蝦夷地関連で一番疲れたのがブログでは?
ご苦労さんでした。 m(__)m
GW蝦夷地関連で一番疲れたのがブログでは?
ご苦労さんでした。 m(__)m
Posted by だめオヂ at 2008年05月19日 00:31
だめオヂ;期間が長いからねぇ・・・写真選んでて自分でヤラれた。また行きたくなってきた(笑)
Posted by ウニパパ at 2008年05月19日 00:35
ツーレポご苦労様です☆
いや~読み応えありましたよ。
やっぱり写真素敵ですね~
今回もいい旅だったようでなになによりです。
七連泊にはオドロキです(笑)
いや~読み応えありましたよ。
やっぱり写真素敵ですね~
今回もいい旅だったようでなになによりです。
七連泊にはオドロキです(笑)
Posted by kay☆ at 2008年05月19日 12:43
kay☆ちゃん;さすがに15日分となるとボリュームがありました(汗)和琴だと拠点にして色々なところに行けるし、いいキャンプ場だからついね。
Posted by ウニパパ at 2008年05月19日 14:05
アップお疲れ様でした。
沢山の写真を観て、北海道に行くのが楽しみになりました♪
あと、温度差凄すぎですね。
自分が行く時も晴れたらいいなぁ~。
沢山の写真を観て、北海道に行くのが楽しみになりました♪
あと、温度差凄すぎですね。
自分が行く時も晴れたらいいなぁ~。
Posted by 並のお風呂屋
at 2008年05月19日 23:47

並のお風呂屋さん;今回は温度差がありましたね。いつもは、0~10℃くらいなんですけどね。晴れたらいいですね。
Posted by ウニパパ at 2008年05月19日 23:56