2008年04月14日
積み荷
今回の道志キャンプで積んだ荷物。

サイドバッグ,箱2段,コット,デカタープ,椅子。
うーん・・・いつもながら多いな(汗)先日のキャンプに参加してくれたkちゃんは、荷物はコンパクトにという正統派。
ちょいと見習わなければ。
で、今回のキャンプで持って行った荷物の中でソロツーで不要な物をピックアップ。
まずデカタープ。これでだいぶ軽量化になるでしょう。
次に不要なものは、デカ鍋。これは小さいコッヘルになります。これも軽量化。
あとは・・・ランタン,ストーブ,シュラフは必要。この時期焚き火台は欠かせないし、椅子も必要だし・・・
減らせるのはこのくらいかな。ただ、ロングツーとなると着替えが増えるかな。
どーやっても1段にはならないねぇ・・・(爆)もう少し減らしたい。
快適をとるか、コンパクトをとるか・・・

サイドバッグ,箱2段,コット,デカタープ,椅子。
うーん・・・いつもながら多いな(汗)先日のキャンプに参加してくれたkちゃんは、荷物はコンパクトにという正統派。
ちょいと見習わなければ。
で、今回のキャンプで持って行った荷物の中でソロツーで不要な物をピックアップ。
まずデカタープ。これでだいぶ軽量化になるでしょう。
次に不要なものは、デカ鍋。これは小さいコッヘルになります。これも軽量化。
あとは・・・ランタン,ストーブ,シュラフは必要。この時期焚き火台は欠かせないし、椅子も必要だし・・・
減らせるのはこのくらいかな。ただ、ロングツーとなると着替えが増えるかな。
どーやっても1段にはならないねぇ・・・(爆)もう少し減らしたい。
快適をとるか、コンパクトをとるか・・・
Posted by ウニパパ at 22:17│Comments(5)
│キャンプ
この記事へのコメント
もう見慣れているからなぁぁ(笑)
そうそうkちゃんの荷物の少なさにはビックリ!
俺、ちゃんとした!?キャンプを知らないからなぁぁ(汗)
そうそうkちゃんの荷物の少なさにはビックリ!
俺、ちゃんとした!?キャンプを知らないからなぁぁ(汗)
Posted by だめオヂ at 2008年04月14日 22:28
だめオヂ;ちゃんとしたキャンプぢゃん(笑)
Posted by ウニパパ
at 2008年04月14日 23:49

やっぱり快適派でしょう!
快適でコンパクトを求めるなら宿でしょう〜
GWはオール宿にしました。
快適でコンパクトを求めるなら宿でしょう〜
GWはオール宿にしました。
Posted by サンデン at 2008年04月15日 07:26
サンデン;気ままな旅ならキャンプでしょう。その時によって行き先が変わるし。宿だと時間と金がね。
Posted by ウニパパ at 2008年04月15日 07:33
日帰りや宿の予定でも、着替えとテントと寝袋積む時が有ります。
Posted by だめオヂ at 2008年04月15日 15:31