ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2010年07月05日

フラッグ引き渡し

本日、オリジナルフラッグを購入して頂いた方に手渡ししてきました。
郵送してもよかったのですが、来週旅立つそうなので郵送より確実な手渡しをご希望されたので手渡しにしました。
遠いところ最寄りの駅まで来て頂き、お逢いしてちょっとお話をしました。
十勝・日高辺りを重点的にまわられるそう。いいな~
いい旅になるといいですねニコニコ
フラッグ引き渡し

フラッグは喜んでもらえたようで、よかったですニコニコ
作ったかいがあります。

購入して頂いた方には、おまけでステッカー2種類を差し上げます。

オリジナルフラッグですが、ほぼ販売予定数に達しました。
購入して頂いた方、有難うございましたm(__)m

あとは、道内の宿で入手して頂くかワタクシの行商分のみとなります。
ただ、宿分については6本ずつなので、いつ売り切れるか分かりません。
またワタクシの行商分ですが、あくまでワタクシが渡道できたらの時です。
渡道できない場合は、おそらく道内の宿に追加でお願いすると思います。




同じカテゴリー(北海道)の記事画像
タウシュベツ拾遺
ザ・北海食道
北海道読本
オリジナルストラップ
北海道ツー報告会
天塩ねーさん迎撃会
同じカテゴリー(北海道)の記事
 タウシュベツ拾遺 (2015-03-08 19:20)
 ザ・北海食道 (2013-10-07 00:29)
 北海道読本 (2013-06-05 01:47)
 オリジナルストラップ (2012-11-14 21:54)
 北海道ツー報告会 (2012-11-09 02:07)
 天塩ねーさん迎撃会 (2012-09-03 00:39)
Posted by ウニパパ at 00:35│Comments(8)北海道
この記事へのコメント
>あくまでワタクシが渡道できたら

そう言って、毎年渡道してるでしょ
Posted by いね at 2010年07月05日 07:53
>あくまでワタクシが渡道できたら

いつもそう云って行かない年はないよねぇ
Posted by ミホ at 2010年07月05日 12:48
>あくまでワタクシが渡道できたら

そう言って、渡道日数も社会人とは思えないくらい長期だよねぇ
Posted by とーちゃん at 2010年07月05日 17:31
>あくまでワタクシが渡道できたら

とりあえず普通の人っぽく言ってみるが、恒例行事だからねぇ
Posted by だめオヂ at 2010年07月05日 21:45
鹿さん;で?

ミホちゃん;夏の終わりか秋かな~?

とーちゃん;休む時は休む。仕事するときは徹夜でもする。メリハリつけないとね。

だめオヂ;恒例行事?違うね~里帰りだよ。
Posted by ウニパパ at 2010年07月06日 00:43
伝言です。
今朝、メッセージを送ってくれたク○○さん。
メールを送るとエラーで戻ってきます。
アドレスが違うのか、受信設定をされているのか分かりませんが、届くようにお願いします。
でないと、連絡ができません。
よろしくお願いします。
Posted by ウニパパ at 2010年07月06日 00:46
9月にまた会えるといいなぁ~

去年は頂いたフラッグは今年も付けていきますよ~
ZRXでなく今年もBAJAで行く予定ですが…
Posted by いたろう at 2010年07月06日 19:42
いたろうさん;今年は秋は確実に無理なんですよ〜
よければ、サイドバーの「オーナーにメール」から連絡もらえますか?
Posted by ウニパパ at 2010年07月06日 19:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
フラッグ引き渡し
    コメント(8)