ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2010年04月03日

蒼いぜっ・・・

日課のようなものなので慣れました汗
青くなったり、黒くなったり、勝手に再起動したり・・・
最近、1回でまともに起動しません。
┐( ̄ヘ ̄)┌

起動時ならいいのですが、作業中に勝手に再起動されると応えますねぇ怒
ソリッドステークを叩き込んでやろうかと思っちゃいますムカッ

蒼いぜっ・・・

で、交換を思案中。
ワタクシPCに弱くいい機会なので今回、勉強も兼ねて自作キットにしようかと考えています。
組み立てとセットアップにチャレンジしてみようと思っちょります汗

PC SHOPのHPを色々と徘徊していますが、色々な仕様があって決めきれませんね汗
ワタクシ的には、耐久性,拡張性を重視してます。あと保証も。
さてどの仕様にしようかな~




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
ブログ引っ越し
2019年明けました
2015年来た年
2014年ゆく年
近所をブラっと・・・
お盆休みですが・・・
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ブログ引っ越し (2020-06-27 08:26)
 2019年明けました (2019-01-03 21:21)
 2015年来た年 (2015-01-01 14:39)
 2014年ゆく年 (2014-12-31 11:46)
 近所をブラっと・・・ (2014-09-23 22:34)
 お盆休みですが・・・ (2014-08-15 07:14)
この記事へのコメント
うちのもヤヴァイっす

今日からブログ始めましたんで↑
Posted by 食の細いMざんす at 2010年04月03日 08:30
試しに一回バラシテ見れば?
Posted by とーちゃん at 2010年04月03日 13:14
自作に保障はないよ~
自作は思ったより簡単、ザックリこれだけ ↓
マザー、CPU、メモリ、ファン、HDD、グラフックボード、電源、ケース
Posted by だめオヂ at 2010年04月03日 21:11
Mさん;パソコンの寿命って1年?
リンクしますね。

とーちゃん;バラしたら元に戻らないかも(汗)

だめオヂ;SHOPの自作キットなら保証があるのでは?
Posted by ウニパパ at 2010年04月04日 22:14
保障があっても、PC持ち込んで診断してもらって・・・
例えば「メモリーがだめですね、保障期間内なので、メモリーは無料です!」って感じ。
全部の部品が同タイミングで壊れないからね。
データはもちろん保障しないから、あまり意味ないようなきがするぅ
部品は電球と同じで1年で切れる時もあれば10年もつものもあるからねー

自作すると、いろいろ解ってくるよ~

まぁ、自作なり、メーカー物なり、BTOなり、どーにかしないとブルー画面が毎日では・・・(>_<)
早めの対策がいいよ!

GW大人しくしていれば、PCなんて楽勝に買えるぢゃん(^^)v
Posted by だめオヂ at 2010年04月05日 11:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
蒼いぜっ・・・
    コメント(5)