ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2010年03月14日

柄にもなく焼いてみた(^^;

柄にもなくクッキーを焼いてみましたニコニコ汗

柄にもなく焼いてみた(^^;

作るのは嫌いではないので(どちらかと言うと好きかな)、前からたまに焼いてましたけどねシーッ
作り方はいたって普通のやり方です。
まずは無塩バターを常温に戻して軟らかくします。
今回は2種類作るので、ボールも2つ。
柄にもなく焼いてみた(^^;薄力粉をシャカシャカシャカとふっておきます。
柄にもなく焼いてみた(^^;バターを白くクリーム状になるまで、かき混ぜます。
これが結構タイヘンです汗
ワタクシは、泡立て器ではなく木ヘラを使っています。
泡立て器だと間に挟まって、混ぜにくいから。
柄にもなく焼いてみた(^^;クリーム状になったバターに砂糖を入れ、さらにふわっとなるまで混ぜます。
柄にもなく焼いてみた(^^;




卵を1個投入~(今回は量が多いので)
柄にもなく焼いてみた(^^;卵が混ざったら、薄力粉を入れます。
柄にもなく焼いてみた(^^;切るように混ぜます。
ある程度まとまってきたら、ラップの上に適量載せまとめます。
柄にもなく焼いてみた(^^;今回は胡麻風味も作るので、半分にした生地に白胡麻を適当に入れます。
柄にもなく焼いてみた(^^;




同じようにラップの上でまとめて、棒状にしたら冷凍庫へ。
冷凍庫に入れて、固くすると切りやすいです。
柄にもなく焼いてみた(^^;固くなったら、輪切りにして・・・
柄にもなく焼いてみた(^^;鉄板に載せオーブンへ。
柄にもなく焼いてみた(^^;




だいたい15分くらいで焼き上がりますニコニコ
ん~いい匂いだぁ~ニコニコ
ザルに載せて冷ましておきます。
柄にもなく焼いてみた(^^;

次に今回はもう1種類。
こっちは卵を使いません。それ意外は同じです。
ただ形が輪切りではないので、冷やしません。
1cm大くらいの玉っころにして、鉄板に載せオーブンへ。
柄にもなく焼いてみた(^^;




こちらも、だいたい15分くらいで焼き上がりますニコニコ
あーら不思議、焼き上がると半球状になりますね~ビックリ
柄にもなく焼いてみた(^^;

こっちは、もう一手間かけます。
ブラックチョコとミルクチョコを湯煎してチョコレートクリームを作ります。
チョコだけだと固くなりすぎるので、牛乳を少しだけ入れます。
柄にもなく焼いてみた(^^;チョコが融けてから混ぜて艶が出たところで混ぜるのをやめます。
柄にもなく焼いてみた(^^;そのチョコレートクリームを半球状の平らの方へ載せ・・・
柄にもなく焼いてみた(^^;上からさらに半球状を載せサンドします。
柄にもなく焼いてみた(^^;冷やしてチョコが固まったら出来上がりニコニコ




今回は、プレーンタイプと白胡麻入りタイプ。
柄にもなく焼いてみた(^^;

と、チョコレートサンドの3種類作りましたニコニコ
柄にもなく焼いてみた(^^;

出来はまぁまぁかなニコニコ汗

あっ、キャンプでは作りませんよぉ~タラ~

<覚え書き>
【今回の材料】
1.アイスボックスクッキー
 ・薄力粉・・・400g
 ・砂糖・・・100g
 ・無塩バター・・・200g
 ・卵・・・1個
 ・バニラエッセンス・・・3滴
 ・白胡麻・・・適量

2.チョコサンド
 ・薄力粉・・・140g
 ・砂糖・・・45g
 ・無塩バター・・・100g
 ・バニラエッセンス・・・1滴
 ・ブラックチョコ,ミルクチョコ,牛乳



同じカテゴリー()の記事画像
ラストやいま
やり残したこと
ザク豆腐
ホッ・・・たて
長っ!
一升瓶
同じカテゴリー()の記事
 ラストやいま (2014-09-18 01:46)
 やり残したこと (2013-03-24 20:33)
 ザク豆腐 (2012-04-07 00:55)
 ホッ・・・たて (2010-10-17 17:43)
 長っ! (2010-07-18 12:07)
 一升瓶 (2010-06-20 12:05)
Posted by ウニパパ at 23:58│Comments(8)
この記事へのコメント
しっかし器用だなぁ~
何んでクッキー・・・って、何か忘れてた気がするぅ(笑)
Posted by とーちゃん at 2010年03月15日 01:37
ホワイトデー用ですかー?

キャンプでも、是非に!!!
Posted by むつ at 2010年03月15日 08:56
おーすごいなぁ~
少しは見習わなければ。。。。
Posted by たそがれライダー at 2010年03月15日 09:59
太るよ(ー_ー)!! (笑)
ttp://dameoji.web.fc2.com/2010/img/metabo.JPG
Posted by だめオヂ at 2010年03月15日 15:48
とーちゃん;>しっかし器用だなぁ〜

いやいや、料理と同じですよ。
Posted by ウニパパ at 2010年03月15日 21:37
むっちゃん;それもあるけど、自分が食べたかったりする(^^;
キャンプは無理さ〜
Posted by ウニパパ at 2010年03月15日 21:39
たそがれライダーさん;簡単ですよ。
是非、チャレンジしてください。
Posted by ウニパパ at 2010年03月15日 21:40
だめオヂ;手遅れ(爆)
Posted by ウニパパ at 2010年03月15日 21:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
柄にもなく焼いてみた(^^;
    コメント(8)