ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2010年01月26日

トルマリンチューン

巷で話題?のトルマリンチューンをしてみました。

そもそもトルマリンチューンとはなんだべ?調べてみました。
トルマリンは、運動エネルギーや熱エネルギーを受けた際、マイナスイオンを放出するようです。
そのマイナスイオンは、「燃料や燃焼空気をマイナスイオンにより燃えやすい状態にする」らしい。
その効果は、1)吸気抵抗が軽減される、2)燃焼ロスが少なくなる・・・・・etc
ざっくり言うと、燃費が良くなる、パワー(トルク)が上がるってことです。
本当なのか?ってことでZRXで実験ですニコニコ

○ート○ックスなどで売られていますが、それなりの値段がするので自作することにします。
効果が確実に得られるなら買ってもいいのですが・・・

揃えたのはコレ。
トルマリンの石とアルミテープ(本当なら銅箔がよかったのですが無かった)
すべて100均です。
トルマリンチューン
アルミテープの粘着側に、トルマリンをパラパラパラと・・・
トルマリンチューン
トルマリンをアルミテープで平らに巻きます。
トルマリンチューン




それを今回はエアクリーナーBOXの中に貼りました。
トルマリンチューン
効果は、そのうちに・・・
まぁ、300円しか掛かってないし効果が出なくてもいいか汗
効果があったら、マフラーや燃料ホースにも付けてみよーかな。



同じカテゴリー(ZRX)の記事画像
ZRX1200車検
ZRX1200車検
ZRX車検
夜な夜なバイク弄り
ZRX車検へ
スクリーン交換
同じカテゴリー(ZRX)の記事
 ZRX1200車検 (2019-06-30 14:10)
 ZRX1200車検 (2017-07-03 23:52)
 ZRX車検 (2015-07-11 00:02)
 夜な夜なバイク弄り (2015-06-23 23:19)
 ZRX車検へ (2013-06-03 19:45)
 スクリーン交換 (2013-05-01 23:24)
Posted by ウニパパ at 22:48│Comments(16)ZRX
この記事へのコメント
マイナスイオンって燃焼に関係あるのかなぁ?
黒いぷちぷちがキャブにナイスインして負の異音を出さないことを祈ります(笑)
Posted by とーちゃん at 2010年01月26日 23:00
とーちゃん;>マイナスイオンって燃焼に関係あるのかなぁ?

さぁ・・・(^^ゞ
試験的なので結果次第で続けるか辞めるか決めます。
>黒いぷちぷちがキャブにナイスインして負の異音を出さないことを祈ります(笑)

一応、アルミテープは三重にしてあります。
定期的にチェックしよーと思います。
Posted by ウニパパ at 2010年01月26日 23:04
トルマリン効果⇒キャブO/Hを期待してる人は多いと思うww
Posted by だめオヂ at 2010年01月26日 23:40
だめオヂ;
>トルマリン効果⇒キャブO/Hを期待してる人は多いと思うww

残念ながらそれはないね。
エアフィルターがあるからね~(^^)
Posted by ウニパパ at 2010年01月27日 00:22
そのうち
「これを使うと燃費が2倍になります
 今後世界で標準となります
 今当社が独占で販売権を持っています。
 貴方も代理店しませんか?
 但し会員登録が必要です。
 登録には30万円必要ですが
 新規紹介者1名につき5万円のキャッシュバックをします」

って広告せんようにね~(笑)
Posted by 食の細いMざんす at 2010年01月27日 07:33
Mさん;いいこと聞きました(-_★)キラーン
Posted by ウニパパ at 2010年01月27日 07:38
ヒマなの?

ヒマなんだねぇ…
Posted by いね at 2010年01月27日 07:46
いねさん;毎週末、南へ北へと遊びまわっているオヂさんよりは暇かな(^O^)
Posted by ウニパパ at 2010年01月27日 07:50
でもさぁ

トルマリンってその程度のイメージちゃう?(笑)
雑誌の広告に良くあるし・・・
Posted by 食の細いMざんす at 2010年01月27日 10:58
Mさん;確かに。なんか怪しい広告ばかり目につくし・・・
でも調べてみると、一応正当な理論があるみたい。
それをどお使うかですね。
Posted by ウニパパ at 2010年01月27日 11:08
なんか温泉みたいですね(笑)
でも本当に効果あるんですかね~。4輪の時に常に気にはなっていましたが、市販の物は酷く高いので300円ならありですね。
Posted by 鉄 at 2010年01月27日 13:39
調べてみるとトルマリンの石言葉って「希望」なんですねぇ~
300円で希望が持てればヨシってことかなぁ?(笑)
Posted by とーちゃん at 2010年01月27日 17:10
鉄ちゃん;300円なら許せる範囲ですね。
効果あったら隼にどお?
Posted by ウニパパ at 2010年01月27日 18:35
とーちゃん;そーとも言える(笑)
Posted by ウニパパ at 2010年01月27日 18:36
う~ん、300円ならまぁ。

 いろいろ胡散臭い(失礼~)商品あるよね。
  定期的なレポート楽しみにしてます。
Posted by もろ at 2010年01月28日 18:37
もろちゃん;3000円ならやらないけど、300円だからね~
距離走って様子を見てみます。
Posted by ウニパパ at 2010年01月31日 07:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
トルマリンチューン
    コメント(16)