2009年06月10日
車検終了
ZRXの車検が終わったので引き取りに行ってきました。

お店に着いたとき、ドゥカティ?の車体計測をやっていましたね。
なのでちょっと待ち時間。
ここのお店はG.M.D.コンピュートラックをやっています。
今度、ZRXも計測してもらおうかな。リヤが曲がっていたりして
今回は車検とオイル交換とマスターのOHをお願いしました。
マスターのOHのついでに、レバーを再アルマイト(黒)してもらいました。


ん~綺麗になった~
でもレバーが黒だとぱっと見ブレンボみたい
まぁいいか。
夏の北海道に向けてとりあえず手間が掛かることが終わったので、あとは出発前の細々したことだけかな。



なのでちょっと待ち時間。
ここのお店はG.M.D.コンピュートラックをやっています。
今度、ZRXも計測してもらおうかな。リヤが曲がっていたりして

今回は車検とオイル交換とマスターのOHをお願いしました。
マスターのOHのついでに、レバーを再アルマイト(黒)してもらいました。


ん~綺麗になった~

でもレバーが黒だとぱっと見ブレンボみたい

夏の北海道に向けてとりあえず手間が掛かることが終わったので、あとは出発前の細々したことだけかな。

Posted by ウニパパ at 19:38│Comments(12)
│ZRX
この記事へのコメント
黒アルマイト、かっくいいい~。
ZETAというところが出してるレバーがあるのですが
同じくらいかっくいいです。
あとは北へ飛び出すのみですな~~
ZETAというところが出してるレバーがあるのですが
同じくらいかっくいいです。
あとは北へ飛び出すのみですな~~
Posted by indigo at 2009年06月10日 21:40
フェリーの予約は取れました?
もう来月には北海道ですね。。
みんなの北海道レポが楽しみです。
もう来月には北海道ですね。。
みんなの北海道レポが楽しみです。
Posted by robat7701
at 2009年06月10日 22:20

indigoさん;このマスターはベルリンガーなんですが、元の色はマスター本体と同じガンメタ色だったんですよ。気分を変えて黒にしてみました。
関東は梅雨入りしたし、今すぐにでも飛び出したいですね~
robat7701さん;いや~まだ日程が・・・(汗)取れるのだろうか・・・
関東は梅雨入りしたし、今すぐにでも飛び出したいですね~
robat7701さん;いや~まだ日程が・・・(汗)取れるのだろうか・・・
Posted by ウニパパ
at 2009年06月10日 22:45

>今度、ZRXも計測してもらおうかな。リヤが曲がっていたりして
乗り手のヘソが曲がってます(きっぱり)
乗り手のヘソが曲がってます(きっぱり)
Posted by だめオヂ at 2009年06月10日 22:49
↑いやぁ~オヂさんもカナリ曲がってるよw
Posted by 並のお風呂屋
at 2009年06月10日 23:07

↑曲がりすぎて1周しちゃってるw
Posted by ウニパパ at 2009年06月10日 23:18
箱男やM型人間には、言われたくないなぁぁ(;´Д`)
まぁーバイク乗りは皆、普通ぢゃないよ(笑)
まぁーバイク乗りは皆、普通ぢゃないよ(笑)
Posted by だめオヂ at 2009年06月10日 23:53
レバー、めちゃいい感じになってますね!
ウニパパさんでも車検の時は箱外すんですね!
って思った自分ww
ウニパパさんでも車検の時は箱外すんですね!
って思った自分ww
Posted by syu1392
at 2009年06月11日 09:03

箱がないと、誰のバイクか判らないねー
Posted by いね at 2009年06月11日 09:51
だめオヂ;ワタクシ、いたって普通ですが(^^;
Posted by ウニパパ at 2009年06月11日 22:47
syu1392さん;普段は箱は外してますよ〜
箱はツーリングかキャンプの時だけですよ。
箱付けて車検が通るのだろうか?今度試してみよーかな。
箱はツーリングかキャンプの時だけですよ。
箱付けて車検が通るのだろうか?今度試してみよーかな。
Posted by ウニパパ at 2009年06月11日 22:50
いねさん;まーねー。鹿臭くないしねw
Posted by ウニパパ at 2009年06月11日 22:52