ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2009年05月29日

田植え間近

駅までの途中の田んぼを見ると・・・
鴨ですね〜ここの田んぼは、合鴨農法(だっけ?)なんですね。
なので農薬を撒いているのを見たことがありません。
雑草も手で抜いているのをよく見かけます。
田植え間近
農薬を使っていないせいか、もうすぐすると蛙の大合唱が始まります。
五月蝿いですが、季節を感じるのでなんかいいなぁ〜

隣には苗がびっしりと。
田植えが間近ですね。
田植え間近



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
ブログ引っ越し
2019年明けました
2015年来た年
2014年ゆく年
近所をブラっと・・・
お盆休みですが・・・
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ブログ引っ越し (2020-06-27 08:26)
 2019年明けました (2019-01-03 21:21)
 2015年来た年 (2015-01-01 14:39)
 2014年ゆく年 (2014-12-31 11:46)
 近所をブラっと・・・ (2014-09-23 22:34)
 お盆休みですが・・・ (2014-08-15 07:14)
この記事へのコメント
ネギ持参します、捕獲しといて!(^^ゞ
Posted by だめオヂ at 2009年05月29日 18:43
合鴨米うまいっすよね。
あと、収穫の後の鴨もうまい(笑)

オジさんじゃないけど、田植えの時期と収穫の時期では鴨の数も減るらしいっすよ!
Posted by robat7701robat7701 at 2009年05月29日 19:34
鴨鍋祭りをやると聞いてスッ飛んで来ました!

バイクのキャリアに頭だけ出した"生きた鴨"をパッキングした絵をイメージしてしまった。
Posted by freetk66 at 2009年05月30日 00:09
だめオヂ;飼うなら。

robat7701さん;
>田植えの時期と収穫の時期では鴨の数も減るらしいっすよ!
マジですか?可愛いのに?それはちょっと・・・

freetk66さん;いやいや、やりませんよぉ~(笑)
Posted by ウニパパ at 2009年05月30日 00:17
減るのはあれですよ!
イタチとか蛇の仕業です。
Posted by robat7701robat7701 at 2009年05月30日 08:27
robat7701さん;そうでしたか。ちょっとアセリました(汗)
Posted by ウニパパ at 2009年05月30日 19:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
田植え間近
    コメント(6)