2009年04月30日
お見舞いツーリング~season2(1日目)

なぬ?リッター117円だと?

時間を掛けてまた150円まで上げるつもりなんですかね


R1はいつもの渋滞・・・

一気に加速し第三京浜へ

第三京浜で懐かしい車を発見!


今の車には無い角張った車体に、取って付けたようなバンパー


最近の車は同じような形なので、この時代の車が新鮮に見えます。
第三京浜も一気に走り、環八へ・・・
がっ!!この渋滞



結局、井荻までビッチリと繋がっていましたね

やっと流れ始め、練馬トンネルを抜け練馬春日を通り・・・あっ!

関越に乗るには練馬トンネル手前か練馬大橋で、目白通りに入るんだった

戻るのも面倒なのでこのまま、下道で行くことにしました。
混んだり流れたりで、予定より大幅に遅れて19:30すぎにレンジさん宅に到着

待てができない(笑)だめオヂはすでに呑んでいましたねぇ

荷物を下ろして、近くのスーパーに急いで買い出しにGO!

肉やら野菜やら酒やら買い込んで、仕込んで宴会じゃなかった夕飯スタート

鶏のササミの梅肉和え,トマト,焼き肉(とゆーか野菜炒め)などなど・・・たらふく食って飲んで腹いっぱい




今頃、和琴ではてんちょーとMさんがジンギスカンパーティーやっているんだろうな~

北海道やバイクの話をしたりTV見たりで夜が更けていきましたとさ・・・
Posted by ウニパパ at 23:59│Comments(0)
│ツーリング