2018年04月02日
夜桜
段葛は、2014年11月~2016年3月まで改修工事を行い、昔の桜の木も全て植え替えされ、まだ早いかなーと思っていましたが、小さいながらも綺麗に咲いておりちょうど満開でした






夜なので行燈が灯り、良い雰囲気ですね。


月をバックに。


あと数日で散って葉桜に・・・
また来年のお楽しみ。







夜なので行燈が灯り、良い雰囲気ですね。


月をバックに。


あと数日で散って葉桜に・・・
また来年のお楽しみ。
Posted by ウニパパ at 23:06│Comments(4)
│いろいろ
この記事へのコメント
葉桜も結構すきだなぁ
来週あたり、取りに行こうかと....
来週あたり、取りに行こうかと....
Posted by だめオヂ at 2018年04月03日 01:02
だめオヂさん;
>葉桜も結構すきだなぁ
>来週あたり、取りに行こうかと....
少し花びらが残っている方が、緑の中に淡いピンクがあって絵になるね。
>葉桜も結構すきだなぁ
>来週あたり、取りに行こうかと....
少し花びらが残っている方が、緑の中に淡いピンクがあって絵になるね。
Posted by ウニパパ at 2018年04月03日 07:16
きれいですねぇ~(^^
私は近所の疎水の桜見て、今年の花見は終了です(汗
私は近所の疎水の桜見て、今年の花見は終了です(汗
Posted by ねてる
at 2018年04月03日 22:11

ねてるさん;
>きれいですねぇ~(^^
>私は近所の疎水の桜見て、今年の花見は終了です(汗
私もここだけでした(^^;
昼間は人が多すぎてゆっくり見ていられません。
平日の早朝がベストかもです。
>きれいですねぇ~(^^
>私は近所の疎水の桜見て、今年の花見は終了です(汗
私もここだけでした(^^;
昼間は人が多すぎてゆっくり見ていられません。
平日の早朝がベストかもです。
Posted by ウニパパ at 2018年04月04日 06:47