ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2015年10月11日

月、木、金

10/10(土)
昨夜にバイク仲間より「明け方に月と木星黄色い星と金星青い星が並んで見えるよー」との情報が入り、目覚ましをセットして就寝・・・
案の定、爆睡睡眠して起きたら5:00でしたガーン
まだ見えるよーとの連絡があり、ベランダに出てみると「おお!まだ見える!」ビックリ
ソッコーでカメラカメラをセットして撮影。
月、木、金月、木、金月、木、金
テレ側が何とか見られますが、ズーム側はボケてます。ちょいと失敗しました・・・ガーン
次はちゃんと撮れるように勉強しよう・・・と言っても次は2022年だそう汗
老眼がどれだけ進んでいるか・・・(爆)

だめオヂさん撮影はコチラ



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
皆既月食
本日は
プラズマクラスター
現在地
育ちすぎ
引っ越し
同じカテゴリー(雑記)の記事
 皆既月食 (2018-02-01 01:45)
 本日は (2013-03-24 00:36)
 プラズマクラスター (2012-07-08 11:26)
 現在地 (2010-07-26 20:47)
 育ちすぎ (2010-04-17 21:17)
 引っ越し (2010-04-04 18:32)
Posted by ウニパパ at 05:30│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
星空の撮影は難しいねぇ┐(´~`)┌
Posted by だめオヂ at 2015年10月11日 14:03
だめオヂさん;
>星空の撮影は難しいねぇ┐(´~`)┌
そーなんだよね〜
ISO、シャッタースピード、露出・・・いろいろと組み合わせがあるからね〜
まぁ経験あるのみだね。
Posted by ウニパパ at 2015年10月11日 18:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
月、木、金
    コメント(2)