ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2015年05月06日

GW白馬キャンプツーリング(3日目)

5/3(日)

今日も良い天気晴れですニコニコ
GW白馬キャンプツーリング(3日目)GW白馬キャンプツーリング(3日目)GW白馬キャンプツーリング(3日目)



昨日から連休に入った人も多く、キャンプ場も混んでいます。
なぜかここのサイトが、バイクサイトと化していましたニコッ
GW白馬キャンプツーリング(3日目)


朝ご飯は、久しぶりのトラメでホットサンドニコニコ
パンの端のカリっとしたとこが美味しいですね~
GW白馬キャンプツーリング(3日目)GW白馬キャンプツーリング(3日目)

いつもならダラダラするところですが、ここは白馬、遠いので早めに撤収開始~汗
最速の10:00すぎには積載完了してましたニコニコチョキ
やればできるんですね~
GW白馬キャンプツーリング(3日目)


ツーリングしながら帰りますか。
まずは近場の白馬ジャンプ台を見に寄り道。
2年前の大町マラソン大会の後に上まで行ったので、今回は上りません汗
決して怖いからではありません・・・シーッ
GW白馬キャンプツーリング(3日目)GW白馬キャンプツーリング(3日目)

日差しが強く、走らないと暑いので早々に出発~
GW白馬キャンプツーリング(3日目)GW白馬キャンプツーリング(3日目)

青木湖を横目に南下し、初日に昼ご飯に寄ったお店の近くの別の蕎麦屋へ行ってみることに。
しかし、11:30すぎで店前に10人以上の列が・・・ガーン
ちょっとね~ってことで、別のお店に行くことに。蕎麦は初日に食べたしね。
大町駅近くの昭和軒へ。
GW白馬キャンプツーリング(3日目)


ソースカツ丼とソースカツ重。
丼と重の違いは、肉が違います。重のほうが分厚いです!!ニコッ
GW白馬キャンプツーリング(3日目)GW白馬キャンプツーリング(3日目)

腹いっぱいになったので、腹ごなしにガッツリと走りますか。
マップルを眺め甲府までは下道で行くことに決定!!遅くなっても明日は休みだし。
GW白馬キャンプツーリング(3日目)


ツーリングらしく?ところどころで停まってカメラ写真撮ったりしながら、甲府を目指します。
GW白馬キャンプツーリング(3日目)GW白馬キャンプツーリング(3日目)GW白馬キャンプツーリング(3日目)

dama。さんのたっての希望で麦草峠越えニコニコ
GW白馬キャンプツーリング(3日目)GW白馬キャンプツーリング(3日目)

さすがに標高2127m、寒いです(><)
GW白馬キャンプツーリング(3日目)


記念写真を撮って出発。
松原湖脇を通り、清里に寄り道。
冷えた体に清泉寮のソフトクリームニコッ
美味しゅうございました。
GW白馬キャンプツーリング(3日目)


GW白馬キャンプツーリング(3日目)
ここからうっすらと富士山が見えましたビックリ
雪がずいぶん少なくなり、夏山シーズンが近いですね。







ここまで来たら、甲府は近いです。
渋滞情報を見ると、お約束のように上野原より先が赤くなっていますガーン
このまま行くと確実にハマるので、我が家は温泉に寄って時間を潰すことに。
dama。さんは帰るとのこので甲府まで一緒に走るとのこと。
お気に入りの温泉に到着~・・・ん?dama。さんいるけど?
「ここまで来たら寄るでしょ」だそうですニコニコ
GW白馬キャンプツーリング(3日目)


1時間ほどのんびりと浸かって、もう1泊したいね~と後ろ髪をひかれつつ、まだ渋滞が解消されていない中央道を避け、国道20号から圏央道で帰ってきました。
久しぶりにガッツリと400km走りましたね~汗
ほどよい筋肉痛が残りました・・・

今回は3日間とも天気が良く、キャンプ場もロケーション良くそれほど混まず、楽しく、美味しいキャンプツーリングでしたニコニコ
dama。さん、お世話になりました。また行きましょう!!

やっぱりバイクはいいな~
ニコニコ








タグ :白馬

同じカテゴリー(2015)の記事画像
GW白馬キャンプツーリング(2日目)
GW白馬キャンプツーリング(1日目)
同じカテゴリー(2015)の記事
 GW白馬キャンプツーリング(2日目) (2015-05-06 16:31)
 GW白馬キャンプツーリング(1日目) (2015-05-06 00:08)
Posted by ウニパパ at 20:05│Comments(7)2015
この記事へのコメント
白馬だぁ!
好きなんだけど、遠くなっちゃったからなぁ。

天気も良くて山が綺麗だ。
薪ストーブはお休みの季節が到来だね!
Posted by レンジ at 2015年05月07日 00:28
10時にぃー?????
時計が壊れてたとか、、、、


10時ねぇーーーー。
10時だよー。


ウニ毛に出来るのか?
本当に出来たのか???
Posted by むつ at 2015年05月07日 14:38
お疲れ様でしたぁ〜m(_ _)m

楽しいGWでしたねwww

山の雪、標高が高いとまだまだ寒いんでつねw

ん〜、そそられまつぅ〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by I LIKE CAMP at 2015年05月07日 15:21
さすがGW、テントがいっぱいだぁ~!
Posted by だめオヂ at 2015年05月08日 14:55
レンジさん;
>白馬だぁ!
>好きなんだけど、遠くなっちゃったからなぁ。
日本海側を南下してくれば(^^;

>天気も良くて山が綺麗だ。
>薪ストーブはお休みの季節が到来だね!
そーですね、薪ストーブは秋までお休みかな~


むっちゃん;
>10時にぃー?????
>時計が壊れてたとか、、、、
時計は正常さー

>10時ねぇーーーー。
>10時だよー。
10時さー

>ウニ毛に出来るのか?
>本当に出来たのか???
ウニ家、出来る子(^^)v


I LIKE CAMPさん;
>お疲れ様でしたぁ〜m(_ _)m
>楽しいGWでしたねwww
久しぶりのロングツーリングでした~(^^)

>山の雪、標高が高いとまだまだ寒いんでつねw
>ん〜、そそられまつぅ〜( ´ ▽ ` )ノ
スキーがまだ滑れていましたよー
雪が残っていると、山が綺麗に見えますね(^^)


だめオヂさん;
>さすがGW、テントがいっぱいだぁ~!
張った場所がよかったのか、静かだったよ(^^)
Posted by ウニパパ at 2015年05月08日 22:27
久しぶりに良く走り楽しいキャンプでしたね
高速バビューンより満足感ありましたぁ~
お世話になりました(^^)
また宜しくお願いします!
Posted by dama。 at 2015年05月08日 22:53
dama。さん;
>久しぶりに良く走り楽しいキャンプでしたね
>高速バビューンより満足感ありましたぁ~
>お世話になりました(^^)
>また宜しくお願いします!
ツーリングしてますって感じがしましたね(^^)
また違うキャンプ場を開拓しますか~
Posted by ウニパパ at 2015年05月08日 22:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GW白馬キャンプツーリング(3日目)
    コメント(7)