2014年03月16日
ネジ山が・・・
ボルティーのイジっていて、カバーを戻そうとナットを締めようとしたら、
ん?かかりが浅く締め付けられない。
ナットを外して、虫眼鏡で
よーく見たら・・・

あらまっ!先っぽのネジ山がおかしい。
こりゃ、ダイスで修正は無理っぽ
交換するしかないね~
スタッドだからリムーバーも必要だね~
手配しなきゃ。
ん?かかりが浅く締め付けられない。
ナットを外して、虫眼鏡で


あらまっ!先っぽのネジ山がおかしい。
こりゃ、ダイスで修正は無理っぽ

交換するしかないね~
スタッドだからリムーバーも必要だね~

手配しなきゃ。
Posted by ウニパパ at 20:10│Comments(2)
│VOLTY
この記事へのコメント
三角やすり で上手く行くと思うよ
何度かやったもん
何度かやったもん
Posted by だめオヂ at 2014年03月17日 00:11
だめオヂさん;
>三角やすり で上手く行くと思うよ
>何度かやったもん
それは山が傷んでいる程度のときね。
この状態は、山間が潰れているし、今後のことも考えると交換だね。
>三角やすり で上手く行くと思うよ
>何度かやったもん
それは山が傷んでいる程度のときね。
この状態は、山間が潰れているし、今後のことも考えると交換だね。
Posted by ウニパパ at 2014年03月20日 01:12