2014年03月02日
New Zealand Touring 6日目
8:00に集合しミーティング。
集合ポイントや注意ポイントの説明を受けて、Twizelを出発~
今日はツーリングの出発地のChristchurchに戻ります。


まずはTwizelの街を出て、昨日行ったプカキ湖にMt.Cookを見にリベンジ行きます。
行く先には薄っすらと青空が見えてきてテンション
山は薄っすら白くなっています。昨晩の雨は山のほうは雪だったようです



さぁ皆さん今日も安全運転で~

8号線を曲がりプカキ湖の湖畔へ。
うーん、今日もMt.Cookは雲の中でした・・・残念・・・
次回の宿題ですね



エルメスも残念そう

8号線に戻りプカキ湖を見ながら走り、パーキングでトイレ休憩。
雲が晴れないかと少し粘ってみましたが、Mt.Cookは顔を出さすでした



次のポイントのテカポ湖までフリー走行。

雲は残っていますが、日差しが差し込んでツーリング日和になってきました
気持ちがいいですね~



テカポ湖の湖畔にある石造りの”よき羊飼いの教会”を見学。
趣があって神聖な気持ちになりますね


テカポ湖を後にFairlieを目指します。

北海道ツーリングのように、すれ違うときこちらのライダーも手を振ってくれます
旅気分がUP
しますね


Fairlieで79号線のほうに曲がり、次のポイントGeraldineに向かいます。

フリー走行なので、停まって羊を
撮ったり・・・




美瑛に似た丘を
撮ったりして・・・なかなか進まん
(後で地図を見てみるとAllandale辺りかな)



曇っているからこれくらいで済んでいますが、晴れていたら・・・・・
よってぃ、諦めてくれい~m(__)m

Geraldineの街で昼ご飯と買い物。
根回し用にお土産も購入

ここのお店は、日本人のスタッフがいるので安心です

GeraldineからChristchurchまでは、よってぃ先導






に行きます。



途中で、後ろを走っていただめオヂがミラーから消えました
が事なきをえて・・・
動画が欲しかったな~
道の駅にたいな休憩ポイントが無いので、適当に道端で休憩。

我慢しきれない人がいたり・・・

きっちりした旅よりも抑えるところは抑えて、ハズしていいところはハズすのが皆さんも楽しめて、雰囲気も良くなっていいな~とワタクシは思います。ハイ
Christchurchまでもう少しです。


バイクを返す前に給油して、レンタルバイク屋さんへ。
皆さん無事に到着~
事故、違反無く帰って来れました
まだちょっと走る人がいますが。
最後にレンタルバイク屋さんのオーナー夫妻と記念撮影。
お世話になり有難うございましたm(__)m


レンタルバイク屋さんからホテルまでは30kmほどあるので、オーナーの奥さんに送ってもらいましたm(__)m
助かりますね

だめオヂは、疲れが出た?(風邪?)せいかうつらうつらと・・・
お歳かな?
初日のホテルBealy's Hotelにチェックインして、お約束の到着ビール

お疲れちゃん
調子が悪いのによく飲むね~アルコール消毒とも・・・


エルメス&シャネルもお疲れちゃん

夜は美味しい夕ご飯を食べながら、ツーリングを振り返っての感想などを話して楽しい時間でした


まだ飲み足りない人で余韻に浸りながらテラスで
飲んでいたそう・・・


今日のルート(だめオヂさん提供)

集合ポイントや注意ポイントの説明を受けて、Twizelを出発~
今日はツーリングの出発地のChristchurchに戻ります。


まずはTwizelの街を出て、昨日行ったプカキ湖にMt.Cookを見にリベンジ行きます。
行く先には薄っすらと青空が見えてきてテンション

山は薄っすら白くなっています。昨晩の雨は山のほうは雪だったようです




さぁ皆さん今日も安全運転で~


8号線を曲がりプカキ湖の湖畔へ。
うーん、今日もMt.Cookは雲の中でした・・・残念・・・

次回の宿題ですね




エルメスも残念そう


8号線に戻りプカキ湖を見ながら走り、パーキングでトイレ休憩。
雲が晴れないかと少し粘ってみましたが、Mt.Cookは顔を出さすでした




次のポイントのテカポ湖までフリー走行。

雲は残っていますが、日差しが差し込んでツーリング日和になってきました

気持ちがいいですね~




テカポ湖の湖畔にある石造りの”よき羊飼いの教会”を見学。
趣があって神聖な気持ちになりますね



テカポ湖を後にFairlieを目指します。

北海道ツーリングのように、すれ違うときこちらのライダーも手を振ってくれます

旅気分がUP




Fairlieで79号線のほうに曲がり、次のポイントGeraldineに向かいます。

フリー走行なので、停まって羊を





美瑛に似た丘を


(後で地図を見てみるとAllandale辺りかな)



曇っているからこれくらいで済んでいますが、晴れていたら・・・・・
よってぃ、諦めてくれい~m(__)m

Geraldineの街で昼ご飯と買い物。
根回し用にお土産も購入


ここのお店は、日本人のスタッフがいるので安心です


GeraldineからChristchurchまでは、よってぃ先導











途中で、後ろを走っていただめオヂがミラーから消えました


動画が欲しかったな~
道の駅にたいな休憩ポイントが無いので、適当に道端で休憩。

我慢しきれない人がいたり・・・


きっちりした旅よりも抑えるところは抑えて、ハズしていいところはハズすのが皆さんも楽しめて、雰囲気も良くなっていいな~とワタクシは思います。ハイ

Christchurchまでもう少しです。


バイクを返す前に給油して、レンタルバイク屋さんへ。
皆さん無事に到着~
事故、違反無く帰って来れました

まだちょっと走る人がいますが。
最後にレンタルバイク屋さんのオーナー夫妻と記念撮影。
お世話になり有難うございましたm(__)m


レンタルバイク屋さんからホテルまでは30kmほどあるので、オーナーの奥さんに送ってもらいましたm(__)m
助かりますね


だめオヂは、疲れが出た?(風邪?)せいかうつらうつらと・・・

お歳かな?
初日のホテルBealy's Hotelにチェックインして、お約束の到着ビール


お疲れちゃん

調子が悪いのによく飲むね~アルコール消毒とも・・・



エルメス&シャネルもお疲れちゃん


夜は美味しい夕ご飯を食べながら、ツーリングを振り返っての感想などを話して楽しい時間でした



まだ飲み足りない人で余韻に浸りながらテラスで




今日のルート(だめオヂさん提供)

Posted by ウニパパ at 14:20│Comments(3)
│New Zealand
この記事へのコメント
せっかくTereneを借りたんだし、ちょっとダートも走りたくなってねぇ(自爆)
くぅ~、青空が欲しかったぁ~ _| ̄|〇
くぅ~、青空が欲しかったぁ~ _| ̄|〇
Posted by だめオヂ at 2014年03月02日 14:42
シチュエーションはビールのCMみたいですね....
モデルが........(^^;)ザンネン
本当に調子わるかったんですかね~...
モデルが........(^^;)ザンネン
本当に調子わるかったんですかね~...
Posted by dama。 at 2014年03月02日 18:37
だめオヂさん;
>せっかくTereneを借りたんだし、ちょっとダートも走りたくなってねぇ(自爆)
もっと走ればよかったのに~(^o^)
>くぅ~、青空が欲しかったぁ~ _| ̄|〇
だよね~色が全然違うよね。
次回に期待!!
dama。さん;
>シチュエーションはビールのCMみたいですね....
>モデルが........(^^;)ザンネン
モデルはやっぱり女優さんじゃないとね~ww
>本当に調子わるかったんですかね~...
多分・・・きっと・・・だと思います(^^;
>せっかくTereneを借りたんだし、ちょっとダートも走りたくなってねぇ(自爆)
もっと走ればよかったのに~(^o^)
>くぅ~、青空が欲しかったぁ~ _| ̄|〇
だよね~色が全然違うよね。
次回に期待!!
dama。さん;
>シチュエーションはビールのCMみたいですね....
>モデルが........(^^;)ザンネン
モデルはやっぱり女優さんじゃないとね~ww
>本当に調子わるかったんですかね~...
多分・・・きっと・・・だと思います(^^;
Posted by ウニパパ at 2014年03月02日 23:55