2014年02月23日
New Zealand Touring 4日目(Part1)
2/11(火)
ツーリング2日目です。
7:00に朝ご飯
を食べ、チェックアウトして8:00に集合しミーティング。
今日の最終目的地、QUEENSTOWNに向けて出発~
だめオヂは調子が悪そう
ですが、バイクのエンジンが掛かれば

ツーリング2日目です。
7:00に朝ご飯

今日の最終目的地、QUEENSTOWNに向けて出発~

だめオヂは調子が悪そう



まずはベタ踏み坂へ。この坂、結構斜度があって、小樽のチャーミーグリーンの坂みたい



1号線を南下します。
曇っていて天気はイマイチですね
なんとなくオホーツク側を走っているような感じがします。


最初の寄り道ポイントの「モエラキ・ボルダー」へ。

直径1m以上の石?岩?がゴロゴロしている海岸です。
なんでこうなるんでしょうねー。不思議ですねー
(後で調べてみると、6千万年という時をかけて化石や骨のかけらなどを核に鉱石が付着し、化学的な作用で結晶化して大きくなったものだそうです。 )



絞りが合ってなくてちょっと失敗




いざというときの保険を物色中に人が
何故バレないんだろう?

ここから次のポイントまではフリー走行です

さあ行くでぇ~
軽く回るり引っ張っていくと、あっという間に100kmに到達するBonnevilleのパラレルツイン。
心地よい振動が伝わってきます
カウルが付いていないので風圧がそこそこありますが、これはこれで「バイクに乗っている」という感覚なのでいいですね
徐々に青空が広がってきてテンション



あっという間にポイントのGSに到着。ここで給油。

ここから次のポイントのALEXANDRAまでもフリー走行です
今度は長く160kmあります。
北海道だと寄り道したり写真撮ったりで、3~4時間掛かるところですが・・・集合時間大丈夫かな
初めてのとこだし天気もいいし、キケーン





案の定、景色がいい場所で停まっては
写真を撮って・・・
そして後発組に抜かれて・・・


そんなことの繰り返し




それが楽しいんですけどね



交通量が皆無な丘陵地帯や牧草地帯をそれぞれのペースで走っていきます

いや~快適、快適



丘陵地帯は宗谷丘陵を大きくしたような感じです。



もちろん羊はいっぱーいいます



いいペースで結構走って休憩したいとの合図があり、CAFEの看板を見つけて休憩。

写真が沢山なのでPart2へ続く・・・





1号線を南下します。


なんとなくオホーツク側を走っているような感じがします。


最初の寄り道ポイントの「モエラキ・ボルダー」へ。

直径1m以上の石?岩?がゴロゴロしている海岸です。
なんでこうなるんでしょうねー。不思議ですねー

(後で調べてみると、6千万年という時をかけて化石や骨のかけらなどを核に鉱石が付着し、化学的な作用で結晶化して大きくなったものだそうです。 )



絞りが合ってなくてちょっと失敗





いざというときの保険を物色中に人が

何故バレないんだろう?

ここから次のポイントまではフリー走行です


さあ行くでぇ~

軽く回るり引っ張っていくと、あっという間に100kmに到達するBonnevilleのパラレルツイン。
心地よい振動が伝わってきます

カウルが付いていないので風圧がそこそこありますが、これはこれで「バイクに乗っている」という感覚なのでいいですね

徐々に青空が広がってきてテンション




あっという間にポイントのGSに到着。ここで給油。

ここから次のポイントのALEXANDRAまでもフリー走行です

今度は長く160kmあります。
北海道だと寄り道したり写真撮ったりで、3~4時間掛かるところですが・・・集合時間大丈夫かな

初めてのとこだし天気もいいし、キケーン






案の定、景色がいい場所で停まっては

そして後発組に抜かれて・・・


そんなことの繰り返し





それが楽しいんですけどね




交通量が皆無な丘陵地帯や牧草地帯をそれぞれのペースで走っていきます


いや~快適、快適




丘陵地帯は宗谷丘陵を大きくしたような感じです。



もちろん羊はいっぱーいいます




いいペースで結構走って休憩したいとの合図があり、CAFEの看板を見つけて休憩。

写真が沢山なのでPart2へ続く・・・


Posted by ウニパパ at 17:24│Comments(6)
│New Zealand
この記事へのコメント
道路ウネウネ、いいねぇ(^-^)/
結局、土産は飲み屋の姉ちゃん行きだよ!(^^)v
結局、土産は飲み屋の姉ちゃん行きだよ!(^^)v
Posted by だめオヂ at 2014年02月23日 19:13
だめオヂさん;
>道路ウネウネ、いいねぇ(^-^)/
バイクが走っているとなおいいんだけどね。
次回の宿題かな。
>結局、土産は飲み屋の姉ちゃん行きだよ!(^^)v
暴露したい~
>道路ウネウネ、いいねぇ(^-^)/
バイクが走っているとなおいいんだけどね。
次回の宿題かな。
>結局、土産は飲み屋の姉ちゃん行きだよ!(^^)v
暴露したい~
Posted by ウニパパ
at 2014年02月23日 21:14

↑ 世界平和の為に、やめておきなさい(ーー;)w
Posted by だめオヂ at 2014年02月23日 22:04
良いですね~
本当に大自然を割って走ってます!
本当に大自然を割って走ってます!
Posted by dama。 at 2014年02月24日 07:01
だめオヂさん;
>世界平和の為に、やめておきなさい(ーー;)w
だめオヂ家の平和?( ´艸`)
うずうず・・・(^^;)
>世界平和の為に、やめておきなさい(ーー;)w
だめオヂ家の平和?( ´艸`)
うずうず・・・(^^;)
Posted by ウニパパ at 2014年02月24日 07:52
dama。さん;
>良いですね~
>本当に大自然を割って走ってます!
スケールの大きさに感動です!(^o^)
250ccでトコトコもいいかも。
>良いですね~
>本当に大自然を割って走ってます!
スケールの大きさに感動です!(^o^)
250ccでトコトコもいいかも。
Posted by ウニパパ at 2014年02月24日 07:55