ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年12月31日

2013年ゆく年

2013年もあと数時間ですぎ、2014年を迎えます。
今年も相変わらず情勢が良くなることはなく、景気がいいと言われていますが「どこが?」ってな感じで、世間知らずの政治家が勝手にほざいているだけムカッ
いつになったら良くなるのかな~
唯一、東京オリンピックが決まったのが良いニュースでしたねニコニコ
でも東北復興が最優先ですね!!

来年は、良い年になるようせつに願うばかりです。

我が家の2013年はというと
2013年1発目のキャンプは正月の河津でした。
ランニングシューズを持って行っての初ランニング。
2013年ゆく年



2月は、いつもの河津ではなく千葉へキャンプ。
なかなかいいキャンプ場でした。
2013年ゆく年



そして、てんちょーが北海道に移住するとのことで壮行会・・・シーッだったのだけど・・・
2013年ゆく年



3月は千葉で花見キャンプ。
2013年ゆく年



暖かくなった4月は、運動不足解消に近所や東京を散歩ニコッ汗
2013年ゆく年



5月は仕事でGW連休が休めずだったので、後半の3日間で野辺山にキャンプ。
キャンプで初寿司でしたニコニコ
2013年ゆく年



DACHSさんも合流し楽しい時間でした。
2013年ゆく年



6月に2台目ボルティーをポチっとな。
ここからボルティー渡道計画がスタートしました。
2013年ゆく年



7月、北海道ツーリングシーズンになり、フラッグ、Tシャツの引渡しを兼ねた、壮行会という名の飲み会ニコニコ
2013年ゆく年



8月、ボルティーで北海道ツーリング。
雨が多く、毎日合羽を着ていましたガーン
2013年ゆく年



それでもピンポイントでは青空に恵まれましたニコニコ
2013年ゆく年



夏の北海道が雨ばかりだったので、9月にリベンジで渡道しましたニコニコ
天気に恵まれよかったです。
2013年ゆく年



YAZAWAカーでゆうみんさんとドライブも出来て楽しいツーリングでしたニコニコ
(だめオヂ撮影)
2013年ゆく年



10月は、長野の大町マラソンに参加し、人生初のフルマラソンを完走ニコニコチョキ
(だめオヂ撮影)
2013年ゆく年



11月は恒例の駄目人キャンプでやまぼうしキャンプ場へ。
豪雨でパビリオンの中に川が出来ましたが、今となっては思い出深いキャンプでした。
10月に結婚20年を迎えていたので、仲間がお祝いちらし寿司を作ってお祝いしてくれましたニコニコ
嬉しかったーニコニコニコニコ
2013年ゆく年



12月初めに恒例の暴燃壊ツー。
だめオヂの脅し交渉で料理が豪華になって、美味しい暴燃壊でしたニコニコ
2013年ゆく年



中旬には、アドベンチャーレースの第5回原田カップに参加しました。
初めてでしたが、5位と大健闘!!チョキ
ハマリそう。
2013年ゆく年



そして2013年ラストのキャンプへ。
初めての場所でしたが、最高のロケーションでしたニコニコ
2013年ゆく年



一緒に遊んだ方々、ブログを通じてお知り合いになった方々、フラッグでお世話になった宿のオーナーの方々、大変お世話になりましたm(__)m
来年もよろしくお願いいたしますニコニコ

2013年ゆく年





同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
ブログ引っ越し
2019年明けました
2015年来た年
2014年ゆく年
近所をブラっと・・・
お盆休みですが・・・
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ブログ引っ越し (2020-06-27 08:26)
 2019年明けました (2019-01-03 21:21)
 2015年来た年 (2015-01-01 14:39)
 2014年ゆく年 (2014-12-31 11:46)
 近所をブラっと・・・ (2014-09-23 22:34)
 お盆休みですが・・・ (2014-08-15 07:14)
この記事へのコメント
今年もお世話になりました〜
残念と言えば、北の永住失敗よりdama.寿司が食べられなかったこと(ー ー;)
来年もよろしくお願いします(^_^)
Posted by てんちょー at 2013年12月31日 20:48
今年もお世話になりました。

一年間通して、精力的に活動されてますね^_^

来年は機会があればご一緒したいですね。
来年もよろしくお願いします!
Posted by ねてる at 2013年12月31日 21:40
ありゃ!半分は参加してるなぁ~(^^ゞ
そうそう、damaちゃんが腕を振るうキャンプは天候悪化の法則が・・・
だからオイラ居ないのかぁ(笑)
さぁ!来年は何処行こうかねぇ~ (*´艸`*)
Posted by だめオヂ at 2013年12月31日 21:44
今年一年お世話になりましたぁ~

皆と過ごす時間はマジ楽しい~!(^^)!
また来年も宜しくお願いいたします。
Posted by dama。 at 2013年12月31日 23:18
あけましておめでとうございます。

旧年中は、楽しい記事を沢山ありがとうございました。
今年はどんな年になりますかねぇ~。
宜しくお願いいたします。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年01月01日 11:46
てんちょー;
>今年もお世話になりました〜
>残念と言えば、北の永住失敗よりdama.寿司が食べられなかったこと(ー ー;)
>来年もよろしくお願いします(^_^)

年明けちゃったけど、今年もよろしくね。
dama。寿司は、寒い時期限定だからねー(^o^)
Posted by ウニパパ at 2014年01月08日 07:42
ねてるさん;
>今年もお世話になりました。
>一年間通して、精力的に活動されてますね^_^
>来年は機会があればご一緒したいですね。
>来年もよろしくお願いします!

遅ればせながら、昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
是非、ご一緒しましょう!!お会いするのを楽しみにしています(^o^)
Posted by ウニパパ at 2014年01月08日 07:46
だめオヂさん;
>ありゃ!半分は参加してるなぁ~(^^ゞ
皆勤賞を狙わないとねー(^o^)

>そうそう、damaちゃんが腕を振るうキャンプは天候悪化の法則が・・・
>だからオイラ居ないのかぁ(笑)
もしかして隠れ雨男かな?

>さぁ!来年は何処行こうかねぇ~ (*´艸`*)
あんなトコやこんなトコや・・・( ´艸`)
Posted by ウニパパ at 2014年01月08日 07:55
dama。さん;
>今年一年お世話になりましたぁ~
こちらこそ大変お世話になりましたm(_ _)m

>皆と過ごす時間はマジ楽しい~!(^^)!
ですねー
気の合う仲間と食べて飲んで話しては楽しいですよね。
ストレス発散にもなりますね。

>また来年も宜しくお願いいたします。
こちらこそよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by ウニパパ at 2014年01月08日 08:02
半クラ!!さん;
>あけましておめでとうございます。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

>旧年中は、楽しい記事を沢山ありがとうございました。
>今年はどんな年になりますかねぇ~。
今年は、是非どこかでお会いしたいですね。
お会いできるのを楽しみにしています(^o^)
>宜しくお願いいたします。
Posted by ウニパパ at 2014年01月08日 08:07
はじめまして。

ツインブラザーズといい、笑's薪ストーブと同じ装備を持ってらっしゃるようで参考にさせて頂きます。
キャンプしてる場所も被ってるようですので、現地でお会いしたらよろしくお願いします(・ω・)ノ

しかし、バイクなのに凄い豪勢ですねw
Posted by 愛媛みかん愛媛みかん at 2014年02月02日 19:02
愛媛みかんさん;
>はじめまして。
はじめまして&いらっしゃいませm(__)m

>ツインブラザーズといい、笑's薪ストーブと同じ装備を持ってらっしゃるようで参考にさせて頂きます。
ブログ拝見させていただきました。
ツインブラにGスペシャルをインストールとはやりますね(^^)b
ツインブラの中が常夏になっていそうな・・・(^^;
我が家のツインブラは穴を開けようか悩み中です。

>キャンプしてる場所も被ってるようですので、現地でお会いしたらよろしくお願いします(・ω・)ノ
正月の河津は1/3から張っていたので、もしかして被っていたかもしれませんね。
こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
冬場はパビリオン+薪ストーブで宴会しているのでお越しください。

>しかし、バイクなのに凄い豪勢ですねw
バイクでオートキャンプより豪華にを目指しています(^^)
Posted by ウニパパ at 2014年02月02日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2013年ゆく年
    コメント(12)