2013年09月08日
ボルティー快適化
「ボルティーは実用性重視の快適仕様にする」を考えていました。
部品が揃ってきたので作業開始~


部品が揃ってきたので作業開始~



取り付けるのは、風防、ナックルバイザー、レッグガード。


まずはナックルバイザーから。
クラッチ側はすんなり付きましたが、ブレーキ側はフルードタンクが邪魔でそのままでは取り付かず
延長ブラケットを作って取り付け
見た目は気にしな~い。



次は、風防。
風防は問題なく付きましたが、ウィンカーの位置が後ろすぎかな。
ライトステーを見直さないと。

レッグガードがちょいと問題。
とりあえず仮留めの状態。
上側はなんとかいけそうですが、下側が問題
ステーを追加してフレームに付けないと固定できませんね~ちょいと考えないと


全体。バランスが良くいいね~
違和感がないのはワタクシだけ?(爆)


CD125と違ってこの仕様で高速走れます

どこか行きたいね~


まずはナックルバイザーから。
クラッチ側はすんなり付きましたが、ブレーキ側はフルードタンクが邪魔でそのままでは取り付かず

延長ブラケットを作って取り付け

見た目は気にしな~い。



次は、風防。
風防は問題なく付きましたが、ウィンカーの位置が後ろすぎかな。
ライトステーを見直さないと。

レッグガードがちょいと問題。
とりあえず仮留めの状態。
上側はなんとかいけそうですが、下側が問題

ステーを追加してフレームに付けないと固定できませんね~ちょいと考えないと



全体。バランスが良くいいね~




CD125と違ってこの仕様で高速走れます


どこか行きたいね~
Posted by ウニパパ at 15:49│Comments(10)
│VOLTY
この記事へのコメント
おぉ〜w
何だかノーマル風な感じでつね(^○^)
意外な感じがしまつwww
高速道路走れるってのがミソでつねぇ〜!
オイラわ五月〜キャンプをしてませんwww
行きたいと思うんですが、近場わワンパターンだし
頻繁に出ても、有難さや嬉しさ半減な感じでぇ〜(⌒-⌒; )
てか思い腰が上がらないダメな感じもwww
何だかノーマル風な感じでつね(^○^)
意外な感じがしまつwww
高速道路走れるってのがミソでつねぇ〜!
オイラわ五月〜キャンプをしてませんwww
行きたいと思うんですが、近場わワンパターンだし
頻繁に出ても、有難さや嬉しさ半減な感じでぇ〜(⌒-⌒; )
てか思い腰が上がらないダメな感じもwww
Posted by I LIKE CAMP at 2013年09月08日 16:34
ニヤニヤニヤ...ほぉー..そうきましたか...
快適が一番,見た目は気にしない.....(^^;)
前にハヤブサにナックルガード付けてぇ~って言ったら,
バイク屋さん固まってましたぁ~
結局,カウルに当たってムリでしたけど...
快適が一番,見た目は気にしない.....(^^;)
前にハヤブサにナックルガード付けてぇ~って言ったら,
バイク屋さん固まってましたぁ~
結局,カウルに当たってムリでしたけど...
Posted by dama。 at 2013年09月08日 16:53
ウェルカム♪ (^-^)v
麻薬と一緒(爆)
風防、ナックルバイザー、レッグガードは、辞められなくなりますぅ
麻薬と一緒(爆)
風防、ナックルバイザー、レッグガードは、辞められなくなりますぅ
Posted by だめオヂ at 2013年09月08日 17:50
おぉ~!
違和感なく収まってますねぇ~。
カッコイイです。
違和感なく収まってますねぇ~。
カッコイイです。
Posted by 半クラ!!
at 2013年09月09日 11:11

なかなか似合いますね。(^ ^)b
Voltyに125ccあったら買うんですけどねー
Voltyに125ccあったら買うんですけどねー
Posted by たそがれライダー at 2013年09月14日 10:13
I LIKE CAMPさん;
>おぉ〜w
>何だかノーマル風な感じでつね(^○^)
>意外な感じがしまつwww
>高速道路走れるってのがミソでつねぇ〜!
丸っこい車体に合うかも~(^^)
>オイラわ五月〜キャンプをしてませんwww
>行きたいと思うんですが、近場わワンパターンだし
>頻繁に出ても、有難さや嬉しさ半減な感じでぇ〜(⌒-⌒; )
>てか思い腰が上がらないダメな感じもwww
まだ暑いですからね~
やっぱりキャンプするなら秋~冬ですね。
>おぉ〜w
>何だかノーマル風な感じでつね(^○^)
>意外な感じがしまつwww
>高速道路走れるってのがミソでつねぇ〜!
丸っこい車体に合うかも~(^^)
>オイラわ五月〜キャンプをしてませんwww
>行きたいと思うんですが、近場わワンパターンだし
>頻繁に出ても、有難さや嬉しさ半減な感じでぇ〜(⌒-⌒; )
>てか思い腰が上がらないダメな感じもwww
まだ暑いですからね~
やっぱりキャンプするなら秋~冬ですね。
Posted by ウニパパ at 2013年09月16日 22:02
dama。さん;
>ニヤニヤニヤ...ほぉー..そうきましたか...
>快適が一番,見た目は気にしない.....(^^;)
>前にハヤブサにナックルガード付けてぇ~って言ったら,
>バイク屋さん固まってましたぁ~
>結局,カウルに当たってムリでしたけど...
さぁ、250ccいっちゃいましょう(^^)
>ニヤニヤニヤ...ほぉー..そうきましたか...
>快適が一番,見た目は気にしない.....(^^;)
>前にハヤブサにナックルガード付けてぇ~って言ったら,
>バイク屋さん固まってましたぁ~
>結局,カウルに当たってムリでしたけど...
さぁ、250ccいっちゃいましょう(^^)
Posted by ウニパパ at 2013年09月16日 22:10
だめオヂさん;
>ウェルカム♪ (^-^)v
>麻薬と一緒(爆)
>風防、ナックルバイザー、レッグガードは、辞められなくなりますぅ
違和感ないよね~(^^)b
あとは試乗してみてどんな感じかな?
>ウェルカム♪ (^-^)v
>麻薬と一緒(爆)
>風防、ナックルバイザー、レッグガードは、辞められなくなりますぅ
違和感ないよね~(^^)b
あとは試乗してみてどんな感じかな?
Posted by ウニパパ at 2013年09月16日 22:11
半クラ!!さん;
>おぉ~!
>違和感なく収まってますねぇ~。
>カッコイイです。
ですよね~(^^)
荷物も積めるし、高速も走れるし、燃費もいいし(^^)v
>おぉ~!
>違和感なく収まってますねぇ~。
>カッコイイです。
ですよね~(^^)
荷物も積めるし、高速も走れるし、燃費もいいし(^^)v
Posted by ウニパパ at 2013年09月16日 22:13
たそがれライダーさん;
>なかなか似合いますね。(^ ^)b
>Voltyに125ccあったら買うんですけどねー
GN125なんていかがですか?
乗りやすいと思いますよ(^^)
>なかなか似合いますね。(^ ^)b
>Voltyに125ccあったら買うんですけどねー
GN125なんていかがですか?
乗りやすいと思いますよ(^^)
Posted by ウニパパ at 2013年09月16日 22:17