ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年07月02日

鬼怒川ツーリング

てんちょーから「週末キャンプツーに行きませんか~」とのお誘い。
「いいよ~」と。

久しぶりにツーリングに行ってきました。

鬼怒川ツーリング
場所を決めて天気予報を眺めていると・・・日に日に降水確率が上がる一方ガーン
「安い宿もありますが」との声で即宿に変更ニコッ汗

6月30日(土)
久しぶりのツーリングなのでガッツリ走ろうとマップルを眺めながら、おおよそのルートを決めます。
結構距離があるので5:00出発に決め、当日の朝・・・少し寝坊し5:30に出発となしました。
鬼怒川ツーリング第三京浜から環八へ。
朝早いのにすでに混んでいますガーン
鬼怒川ツーリング環八から関越道へ。
こちらも混んでいましたガーン
一気に上里SAまでバビューン!
鬼怒川ツーリング上里SAで朝ごはん。
鬼怒川ツーリング





駒寄PAのスマートETC出口で降りて、赤城山へ。
鳥居がありますねビックリ
鬼怒川ツーリング県道4号を上がっていきます。
鬼怒川ツーリング
標高が上がるにつれ涼しくなってきますニコッ








赤城山山頂の大沼に到着汗
時間が早いせいか誰もいなく、静かですニコッ
天気はイマイチですね。
鬼怒川ツーリング鬼怒川ツーリング鬼怒川ツーリング

赤城山を出発。霧で視界が悪いですガーン
ちょっと走ったら晴れましたが。
鬼怒川ツーリング

山を下ると青空が広がり、いい天気晴れですニコニコ
鬼怒川ツーリング

沼田から関越道にのり水上までバビューン!
鬼怒川ツーリング鬼怒川ツーリング鬼怒川ツーリング

水上からR291を北上。
途中の橋から、雪が残っている谷川岳?が見えましたビックリ
鬼怒川ツーリング鬼怒川ツーリング

ちなみにこの橋ではバンジージャンプしてましたねタラ~
鬼怒川ツーリング
ワタクシいは絶対に無理~~~汗






水上駅前を通り過ぎると
鬼怒川ツーリング

黒いニクイ奴がいましたビックリ
D51ですね~ニコニコカッチョエエですね~
力強く走っている姿を見てみたいですね。
鬼怒川ツーリング鬼怒川ツーリング鬼怒川ツーリング

県道63を走り、奥利根湖へ。
矢木沢ダムが見えてきましたビックリ
鬼怒川ツーリング

ダムの上まで行き奥利根湖ですニコニコ
静かです。風の音しか聞こえません。
鬼怒川ツーリング

青空と緑が綺麗ですニコニコ
鬼怒川ツーリング
ダムのほうへ行ってみましょう。
おわっ!!高っ!!デカッ!!ガーン
鬼怒川ツーリング
魚眼でも全部入りません。
鬼怒川ツーリング
さすが関東最大級です。


県道63号にもどり隣の奈良俣ダムへ。
鬼怒川ツーリング鬼怒川ツーリングこちらもデカッ!!
矢木沢ダムと形は違い、ロックフィル式(と言うらしい)の日本最大級とのことビックリ








さらに県道63号を進みます。
鬼怒川ツーリング

尾瀬戸倉で昼ごはん。
鬼怒川ツーリング鬼怒川ツーリング

R401からR120へ。
金精峠を越え奥日光へ。
鬼怒川ツーリング

湯の湖の湖畔の温泉で一休み。
白いお湯で露天風呂もあり、なかなかよかったですニコニコ
鬼怒川ツーリング鬼怒川ツーリング鬼怒川ツーリング

湯の湖を見ながら・・・
鬼怒川ツーリング

風呂上りのソフトニコニコ
ほんのり酸味のイチゴ味で美味しいかったですニコニコニコニコ
鬼怒川ツーリング

鬼怒川温泉へは、国道ではなく奥鬼怒林道を走りました。
低速のタイトコーナーの連続で、なかなか走りごたえがありましたね汗汗

県道23に出たとこに川俣の間欠泉があります。
鬼怒川ツーリング

40分おきに噴出すそう。
鬼怒川ツーリング鬼怒川ツーリング展望台には足湯もあり、足湯に浸かりながら間欠泉が見れるとのこと。







仲間はすでに宿入りし、飲み始めているそう。
今日はキャンプではないので、焦らず行きます。
17:30頃着くとメールし出発。

県道23からR121を通り鬼怒川温泉へ。
コンビにで買出しし宿にイン。
鬼怒川ツーリング鬼怒川ツーリング駄目なバイクが並んでいますね~ニコッ汗








今日は420km(うち下道が280km)くらいガッツリと走りましたニコニコ汗

部屋に行き、一休みしてから夕ご飯。
胃に昼ごはんのカツ丼が残っていたので、少なめでした汗
鬼怒川ツーリング

部屋に戻り、ダラダラと宴会た続き・・・
とーちゃんとてんちょーはカラオケで熱唱していたようニコッ
ワタクシは風呂にいって、とーちゃんとてんちょーのやり取りえお聞きながら布団でゴロゴロ・・・
していたらそのまま夢の中へ・・・zzz


7月1日(日)

予報通りどんよりとした空です。
鬼怒川ツーリング

鬼怒川ツーリング鬼怒川温泉も閉めている宿が数件ありました。
知床観光ホテルのような感じも・・・汗汗

朝風呂に入ってから朝ごはん。
鬼怒川ツーリング









朝ごはんからもどると案の定、いつものダラダラモード汗
鬼怒川ツーリング
今日は、降水確率が高いので、早めに出発しますよ~とたたき起こしますパンチ









宿ツーにしては最速?の9:00出発ですビックリ
雨に降られないように最短コースで帰ってきました。
鬼怒川ツーリング

参加の皆さん、お疲れさまでした。まだ次回~~~パー


下のルートは1日目のです。
2日目はどこも寄らずだったので無しです。
大きな地図で見る


同じカテゴリー(2012)の記事画像
2012暴燃壊ツー(3日目)
2012暴燃壊ツー(2日目)
同じカテゴリー(2012)の記事
 2012暴燃壊ツー(3日目) (2012-12-11 23:05)
 2012暴燃壊ツー(2日目) (2012-12-11 00:53)
Posted by ウニパパ at 02:23│Comments(18)2012
この記事へのコメント
楽しそうですね~
行きたかったなぁ~...(^^)
今回は朝早くから走りましたね..
最近、私は走ってないなぁ~...
Posted by dama。 at 2012年07月02日 07:00
素晴らしいです~。天気もいいし、ダムフェチにもうれしい絶景ですね。ウニパパさんの撮影ワークとてもいいかも。
今度パクらせて頂きます。
Posted by ほりっち at 2012年07月02日 07:03
うーん、変態な走行ルートだぁ~(笑)
Posted by とーちゃん at 2012年07月02日 08:15
dama。さん;
>楽しそうですね〜
>行きたかったなぁ〜...(^^)
>今回は朝早くから走りましたね..
>最近、私は走ってないなぁ〜...

ワタクシも久しぶりに走りました(^^;
ライダーだから走らないとね。
次回は是非〜
Posted by ウニパパ at 2012年07月02日 09:22
ほりっちさん;
>素晴らしいです〜。天気もいいし、ダムフェチにもうれしい絶景ですね。ウニパパさんの撮影ワークとてもいいかも。
>今度パクらせて頂きます。

ありきたりの構図では、つまらないので、ほとんど見ない構図で勝負ですww
Posted by ウニパパ at 2012年07月02日 09:27
とーちゃん;
>うーん、変態な走行ルートだぁ〜(笑)

ヨッパライダーではなく、ライダーだからねww
1日で400kmだからまぁ普通でしょ。
Posted by ウニパパ at 2012年07月02日 09:30
をを!珍しくアップ早いぢゃん (゚ロ゚屮)屮

1日400kmかぁ~、オイラ2日で300kmですが、なにか?

またねぇ(^^)/
Posted by だめオヂ at 2012年07月02日 10:22
おおー

クネクネが連続~


自分だったらかなりショートカットして、
酒を選びそうです(^^;)
Posted by syu1392 at 2012年07月02日 12:23
だめオヂさん;
>をを!珍しくアップ早いぢゃん (゚ロ゚屮)屮

早く帰って時間に余裕があったからね(^^;

>1日400kmかぁ〜、オイラ2日で300kmですが、なにか?

なかなかいいルートだったよ(^^)v
たまにはちゃんとエンジンを回してあげないとね。

>またねぇ(^^)/

また何か企画しましょう。
Posted by ウニパパ at 2012年07月02日 13:15
syuくん;
>おおー
>
>クネクネが連続〜

なかなか面白かったよ。

>自分だったらかなりショートカットして、
>酒を選びそうです(^^;)

ライダーたるもの走らないとww
Posted by ウニパパ at 2012年07月02日 13:17
バンジー1回飛んでみたら!
世界が変わるかもよ。
Posted by レンジ at 2012年07月02日 19:01
楽しんでますね~(^_^)/

オイラは水上バンジーやりましたよw
Posted by いたろう at 2012年07月02日 19:08
おっつーでした!

某ブログと見比べると同じツーのレポとは思えないですな(^_^;)
Posted by てんちょー at 2012年07月02日 22:50
レンジさん;
>バンジー1回飛んでみたら!
>世界が変わるかもよ。

あんなのに金出して誓約書まで書いて・・・ありえないね~


いたろうさん;
>楽しんでますね~(^_^)/

久しぶりの走ったツーリングでした(^^)
やっぱりバイクはいいですね~

>オイラは水上バンジーやりましたよw

水上バンジーですかっ!
それも多分無理~~~(><)
Posted by ウニパパ at 2012年07月02日 22:56
てんちょー;
>おっつーでした!
>某ブログと見比べると同じツーのレポとは思えないですな(^_^;)

駄目ライダー、ヨッパライダーと正統派ライダーの違いだね(^^)v
Posted by ウニパパ at 2012年07月02日 22:58
楽しかったみたいで・・・
いいな~
暫くは辛抱かな?

バイクには殆ど乗っていません。
先日、早朝、朝練に行ったら、
29キロオーバーで御用になってしまい・・・
Posted by サンデン at 2012年07月03日 00:35
サンデン;
>楽しかったみたいで・・・
>いいな〜
>暫くは辛抱かな?
>バイクには殆ど乗っていません。

バイクプレゼントしたじゃん(笑)

>先日、早朝、朝練に行ったら、
>29キロオーバーで御用になってしまい・・・

振り切らないと(笑)
Posted by ウニパパ at 2012年07月03日 07:55
良いなぁ~良いなぁ~・・・。
ツーリングしたいっす。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2012年07月06日 09:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
鬼怒川ツーリング
    コメント(18)