2010年06月12日
オリジナルフラッグ2010
今年も北海道ツーリングシーズンが近づいてきましたね
巷ではお盆のフェリーのチケット争奪戦が始まっています
すでにチケットを取って計画を練っている方もいると思います。


巷ではお盆のフェリーのチケット争奪戦が始まっています

すでにチケットを取って計画を練っている方もいると思います。

さて今年のホクレンフラッグはどうかなと情報収集してみると「配布する」らしい。
ただ、有料か無料か,配る場所などなどの詳細は検討中とのことです。(6月中にHPで発表するらしい)

2007年を最後にホクレンフラッグが無くなり、2008年より2009年と2年連続でオリジナルフラッグを作ってきました。
去年はホクレンフラッグの復活があり、「売れるのか?」と心配しましたが、心配をよそにお陰様で完売しましたm(__)m
カチンとくることはあったけどね~
2008年版 表裏同一デザイン2色仕様

2009年版 表裏別デザイン1色仕様

2009年版 隠し?フラッグ 4色仕様

今年は「どーするかな~」と・・・・・考えることもなく、作っちゃいました
(正確には作っています)。
今年は、去年と同じく1枚で2度美味しい表裏別デザインです(友達と合作)。
色は、豪華に?黒地に金と黒地に銀の2種類です。
デザインは、表は北海道の地図、裏は今では遠くからしか見られなくなったタウシュベツ橋です
もちろん素材,大きさは去年と同じくホクレンと同等。質は(たぶん)ホクレン以上?

印字した色の上にクリアを塗って保護してもらっています。
先日サンプルが上がって来ました。(写真はサンプルなので棒が白ですが、本チャンは黒になります)
うーん・・・いいね、いいね~
見入ってニタニタしている自分がいました


今回も少量ながら作っています。去年と同じく儲け無しの赤字覚悟1本400円で販売する予定なのでいかがですか?
そうそう、去年ありましたが「たかがフラッグに400円」とゆーような考えの人はホクレンのほうをどーぞ。
販売は、去年と同じ道内の宿4ヶ所(道北地区1箇所,道央地区1箇所,道東地区2箇所)にお願いする予定です。(今年はもう1箇所増えるかも。)
少量(6本ずつ)しかないので売り切れの際はゴメンナサイm(__)m
あとはワタクシが行ければ、行商します。
パタパタとなびかせて、北の大地を走ってみませんか?
あと今年も隠しフラッグを作る予定です。こちらは、鋭意デザイン中(汗)間に合うかな・・・
ただ、有料か無料か,配る場所などなどの詳細は検討中とのことです。(6月中にHPで発表するらしい)

2007年を最後にホクレンフラッグが無くなり、2008年より2009年と2年連続でオリジナルフラッグを作ってきました。
去年はホクレンフラッグの復活があり、「売れるのか?」と心配しましたが、心配をよそにお陰様で完売しましたm(__)m
カチンとくることはあったけどね~
2008年版 表裏同一デザイン2色仕様

2009年版 表裏別デザイン1色仕様

2009年版 隠し?フラッグ 4色仕様

今年は「どーするかな~」と・・・・・考えることもなく、作っちゃいました


今年は、去年と同じく1枚で2度美味しい表裏別デザインです(友達と合作)。
色は、豪華に?黒地に金と黒地に銀の2種類です。
デザインは、表は北海道の地図、裏は今では遠くからしか見られなくなったタウシュベツ橋です

もちろん素材,大きさは去年と同じくホクレンと同等。質は(たぶん)ホクレン以上?


印字した色の上にクリアを塗って保護してもらっています。
先日サンプルが上がって来ました。(写真はサンプルなので棒が白ですが、本チャンは黒になります)
うーん・・・いいね、いいね~





今回も少量ながら作っています。去年と同じく儲け無しの赤字覚悟1本400円で販売する予定なのでいかがですか?
そうそう、去年ありましたが「たかがフラッグに400円」とゆーような考えの人はホクレンのほうをどーぞ。
販売は、去年と同じ道内の宿4ヶ所(道北地区1箇所,道央地区1箇所,道東地区2箇所)にお願いする予定です。(今年はもう1箇所増えるかも。)
少量(6本ずつ)しかないので売り切れの際はゴメンナサイm(__)m
あとはワタクシが行ければ、行商します。
パタパタとなびかせて、北の大地を走ってみませんか?
あと今年も隠しフラッグを作る予定です。こちらは、鋭意デザイン中(汗)間に合うかな・・・

Posted by ウニパパ at 05:05│Comments(17)
│北海道
この記事へのコメント
北の大地だけではなく、箱をつけた際には
なびかせています(^-^)/
ニューカラ~、カッコいいー!!
ホクレンとは質が、全然違いますよね!
僕は無料のホクレンより、
ウニパパさんのフラッグのほうが、
欲しいです(^∇^)
なびかせています(^-^)/
ニューカラ~、カッコいいー!!
ホクレンとは質が、全然違いますよね!
僕は無料のホクレンより、
ウニパパさんのフラッグのほうが、
欲しいです(^∇^)
Posted by クマのすけ at 2010年06月12日 08:51
いいね、いいね、思ったより発色良さそうだねぇ~
・・・DR-Zに付けると全部黒で海賊旗みたいになりそう(笑)
・・・DR-Zに付けると全部黒で海賊旗みたいになりそう(笑)
Posted by とーちゃん at 2010年06月12日 10:03
いいですね~
やはり、フラッグはなびかせてなんぼですよね。
休み取ろうかな…
やはり、フラッグはなびかせてなんぼですよね。
休み取ろうかな…
Posted by てんちょー at 2010年06月12日 19:02
黒地に金、いい感じですねぇ
僕もほしいです
いつからどこで購入できるかという情報は、いつごろわかりますか?
7月7日まで北海道にいる予定ですが、早すぎでしょうね、多分。
僕もほしいです
いつからどこで購入できるかという情報は、いつごろわかりますか?
7月7日まで北海道にいる予定ですが、早すぎでしょうね、多分。
Posted by ねてる at 2010年06月12日 21:45
クマのすけさん;有難うございますm(__)m
内地でもなびかせて下さ~い(^^)b
とーちゃん;なかなかいいでしょ(^^)v
ある意味海賊だからねぇ(^^;
てんちょー;あれ?休み取るんじゃなかったの?
ねてるさん;場所はすでに決まっていますが、「いつから」というのが業者さん次第なので現状ではなんとも・・・
ただ7月7日は厳しいかもしれません。
内地でもなびかせて下さ~い(^^)b
とーちゃん;なかなかいいでしょ(^^)v
ある意味海賊だからねぇ(^^;
てんちょー;あれ?休み取るんじゃなかったの?
ねてるさん;場所はすでに決まっていますが、「いつから」というのが業者さん次第なので現状ではなんとも・・・
ただ7月7日は厳しいかもしれません。
Posted by ウニパパ at 2010年06月12日 23:00
時期は業者さん次第なんですね
わかりました
先ほどメッセージを送信しましたので、可能でしたら、ご連絡いただけると嬉しいです。
わかりました
先ほどメッセージを送信しましたので、可能でしたら、ご連絡いただけると嬉しいです。
Posted by ねてる at 2010年06月13日 06:13
今年も直接希望ぅ~!
Posted by syu1392
at 2010年06月13日 09:52

日本の夏、フラッグの夏 (^^)v
う~ん、パタパタさせたいねー
う~ん、パタパタさせたいねー
Posted by だめオヂ at 2010年06月13日 17:19
ねてるさん;通常、少量では受け付けてくれません。無理を言ってお願いしているので、業者さんの都合次第となっています。
ご理解くださいm(__)m
さきほど返信しました。ご確認ください。
syuくん;行けたらね~
行けても日程が合うかな~
だめオヂ;実物はいいよ~(^^)v
ご理解くださいm(__)m
さきほど返信しました。ご確認ください。
syuくん;行けたらね~
行けても日程が合うかな~
だめオヂ;実物はいいよ~(^^)v
Posted by ウニパパ
at 2010年06月13日 19:05

おぉ・・・。
なんだか去年のことですが懐かしいですねぇ。
今年は北海道には行けませんのでいける方が
羨ましいです。
これまたカッコイイですねぇ!
なんだか去年のことですが懐かしいですねぇ。
今年は北海道には行けませんのでいける方が
羨ましいです。
これまたカッコイイですねぇ!
Posted by 半クラ!!
at 2010年06月13日 22:33

いいねぇいいねぇホレボレするねぇ(自画自賛)
早く北海道行きたいわぁ
早く北海道行きたいわぁ
Posted by ミホ at 2010年06月14日 12:16
半クラ!!さん;行かなくても1本いかがですか?
Posted by ウニパパ at 2010年06月14日 21:43
ミホちゃん;いいよねぇ〜(^O^)
今年も完売するかな?
今年も完売するかな?
Posted by ウニパパ at 2010年06月14日 21:45
ウニパパさま はじめまして、おじょこと申します。だめオヂさんのところへは以前何度かお邪魔したことのあるZEPHYR750乗りです。ホント、カッコいいです、オリジナルフラッグ。
今年は9年ぶりに道東へ向かう予定を立てています。現地でフラッグをゲットできればと思ったのですが、ウニパパさんとすれ違うとも限らず、売り切れの可能性もありで、それならば本州から(暗闇の関越で黒旗を)旗めかして行きたいと思っております。どうすれば購入できますか?
今年は9年ぶりに道東へ向かう予定を立てています。現地でフラッグをゲットできればと思ったのですが、ウニパパさんとすれ違うとも限らず、売り切れの可能性もありで、それならば本州から(暗闇の関越で黒旗を)旗めかして行きたいと思っております。どうすれば購入できますか?
Posted by おじょこ at 2010年06月14日 22:04
なにやら今年の秋の社員は蝦夷らしい(^^ゞ
バスガイドさんに、パパフラッグ持たせ先導させようと計画ちぅ(マジ)
>おじょこ
名前が出たので、ちょっと横から・・・
お久しぶりぃ(^^)/
ウニパパフラッグなびかせてZEPHYR750で北海道は絵になりますよ~(^^)v
人それぞれ価値観は違うが、俺は薦めるなぁぁ(^-^)v
ココは誰が見ているかわからないから、マジに購入を考えているなら、右にあるサイドバーの「オーナーへメッセージ」でウニパパにメールで交渉しては?
バスガイドさんに、パパフラッグ持たせ先導させようと計画ちぅ(マジ)
>おじょこ
名前が出たので、ちょっと横から・・・
お久しぶりぃ(^^)/
ウニパパフラッグなびかせてZEPHYR750で北海道は絵になりますよ~(^^)v
人それぞれ価値観は違うが、俺は薦めるなぁぁ(^-^)v
ココは誰が見ているかわからないから、マジに購入を考えているなら、右にあるサイドバーの「オーナーへメッセージ」でウニパパにメールで交渉しては?
Posted by だめオヂ at 2010年06月15日 11:21
↑ ↑ ↑ 間違え
× 社員
〇 社員旅行
× 社員
〇 社員旅行
Posted by だめオヂ at 2010年06月15日 11:45
おじょこさん;いらっしゃいませm(__)m
詳細をお知らせしますので、だめオヂが言っているように右にあるサイドバーの「オーナーへメッセージ」からメールください。
だめオヂ;いいね~そーやってクチコミで広めていきたいね~
詳細をお知らせしますので、だめオヂが言っているように右にあるサイドバーの「オーナーへメッセージ」からメールください。
だめオヂ;いいね~そーやってクチコミで広めていきたいね~
Posted by ウニパパ at 2010年06月15日 23:17