ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2010年03月30日

MICHAEL

MICHAELといってもJACKSONではありません汗
SCHENKERです。

MICHAEL
先日何げにチャンネルを回していたら、MICHAEL SCHENKER GROUPのLIVE in JAPANの模様をやっていましたニコニコ
いや〜懐かしかったですね〜ニコニコ
かれこれ20数年前にBANDを始めるシーッきっかけになったBANDですからねぇニコニコ
思わず見入ってしまいました。

今回のメンバーは、
MICHAEL SCHENKER(G)
MICHAELGARY BARDEN(Vo)
MICHAELSIMON PHILIPS(Dr)
MICHAELNEIL MURRAY(Ba)
MICHAELWAYNE FINDLAY(Key&G)
MICHAEL




だそうです。
GARY BARDEN,SIMON PHILIPSは初期メンバー&レコーディングメンバーでした。
NEIL MURRAYは色々なBANDで活躍していましたね。

Armed and ReadyやInto the Arenaの懐かしい曲を久しぶりに聞きましたニコニコ
フライングVの片側を股に挟んで弾く姿は昔と変わりませんねニコニコ
MICHAEL

久しぶりに弾きたくなってきましたね〜ニコニコ
でも指が動かないんだろうな〜汗
MICHAEL


同じカテゴリー(音楽)の記事画像
30th Anniversary
同じカテゴリー(音楽)の記事
 30th Anniversary (2013-12-09 23:55)
Posted by ウニパパ at 20:07│Comments(7)音楽
この記事へのコメント
フライングV
かっちょえー
Posted by 食の細いMざんす at 2010年03月30日 21:54
スコーピオンズ?・・・ちと古いか(汗)

でもやっぱり、パパもチャンネルは回しちゃうんだねぇ~
・・・今は回らないよぉ~(笑)
Posted by とーちゃん at 2010年03月30日 22:16
バイクにギター積んで、キャンプしちゃいましょう!
Posted by G at 2010年03月30日 23:00
Mさん;分かって頂けて嬉しいっす。
でもこのVはギブソンではないですね~
ヘッドの形からするとおそらくDEENですね。
まっ、MICHAEL SCHENKER=Vだからいいっか(笑)

とーちゃん;スコーピオンズは、MICHAELも在籍していましたが兄のRudolf SchenkerのBANDですね。

Gさん;それやると、さすらいの・・・・・(爆)
Posted by ウニパパウニパパ at 2010年03月30日 23:31
まさか!MSGだとは。
今度のキャンプで Into the Arenaやって下さい。ちなみに、俺はMSGのOnly You Can Rock Meを高校の音楽の器楽の時間にやって微妙に怒られた記憶が・・・俺もそこからバンド始めました。 今度花見でセッションをしましょう。
Posted by 鉄 at 2010年03月31日 09:09
鉄ちゃん;こんな近くに分かる人がいたとは(^^)b
ワタクシは、中学の音楽の時間にArmd And Readyをやりましたよ。
ウケたとは言い難いねぇ・・・

> 今度花見でセッションをしましょう。

会長達がひっくり返るかもね(笑)
Posted by ウニパパ at 2010年03月31日 22:40
俺は高校の文化祭でDoctor Doctor を。
受けはしませんでしたが、楽しかったですよ〜
Posted by 鉄 at 2010年04月01日 00:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
MICHAEL
    コメント(7)