2010年03月30日
MICHAEL
MICHAELといってもJACKSONではありません
SCHENKERです。


SCHENKERです。

先日何げにチャンネルを回していたら、MICHAEL SCHENKER GROUPのLIVE in JAPANの模様をやっていました
いや〜懐かしかったですね〜
かれこれ20数年前にBANDを始める
きっかけになったBANDですからねぇ
思わず見入ってしまいました。
今回のメンバーは、
MICHAEL SCHENKER(G)
GARY BARDEN(Vo)
SIMON PHILIPS(Dr)
NEIL MURRAY(Ba)
WAYNE FINDLAY(Key&G)

だそうです。
GARY BARDEN,SIMON PHILIPSは初期メンバー&レコーディングメンバーでした。
NEIL MURRAYは色々なBANDで活躍していましたね。
Armed and ReadyやInto the Arenaの懐かしい曲を久しぶりに聞きました
フライングVの片側を股に挟んで弾く姿は昔と変わりませんね

久しぶりに弾きたくなってきましたね〜
でも指が動かないんだろうな〜


いや〜懐かしかったですね〜

かれこれ20数年前にBANDを始める


思わず見入ってしまいました。
今回のメンバーは、
MICHAEL SCHENKER(G)





だそうです。
GARY BARDEN,SIMON PHILIPSは初期メンバー&レコーディングメンバーでした。
NEIL MURRAYは色々なBANDで活躍していましたね。
Armed and ReadyやInto the Arenaの懐かしい曲を久しぶりに聞きました

フライングVの片側を股に挟んで弾く姿は昔と変わりませんね


久しぶりに弾きたくなってきましたね〜

でも指が動かないんだろうな〜


Posted by ウニパパ at 20:07│Comments(7)
│音楽
この記事へのコメント
フライングV
かっちょえー
かっちょえー
Posted by 食の細いMざんす at 2010年03月30日 21:54
スコーピオンズ?・・・ちと古いか(汗)
でもやっぱり、パパもチャンネルは回しちゃうんだねぇ~
・・・今は回らないよぉ~(笑)
でもやっぱり、パパもチャンネルは回しちゃうんだねぇ~
・・・今は回らないよぉ~(笑)
Posted by とーちゃん at 2010年03月30日 22:16
バイクにギター積んで、キャンプしちゃいましょう!
Posted by G at 2010年03月30日 23:00
Mさん;分かって頂けて嬉しいっす。
でもこのVはギブソンではないですね~
ヘッドの形からするとおそらくDEENですね。
まっ、MICHAEL SCHENKER=Vだからいいっか(笑)
とーちゃん;スコーピオンズは、MICHAELも在籍していましたが兄のRudolf SchenkerのBANDですね。
Gさん;それやると、さすらいの・・・・・(爆)
でもこのVはギブソンではないですね~
ヘッドの形からするとおそらくDEENですね。
まっ、MICHAEL SCHENKER=Vだからいいっか(笑)
とーちゃん;スコーピオンズは、MICHAELも在籍していましたが兄のRudolf SchenkerのBANDですね。
Gさん;それやると、さすらいの・・・・・(爆)
Posted by ウニパパ
at 2010年03月30日 23:31

まさか!MSGだとは。
今度のキャンプで Into the Arenaやって下さい。ちなみに、俺はMSGのOnly You Can Rock Meを高校の音楽の器楽の時間にやって微妙に怒られた記憶が・・・俺もそこからバンド始めました。 今度花見でセッションをしましょう。
今度のキャンプで Into the Arenaやって下さい。ちなみに、俺はMSGのOnly You Can Rock Meを高校の音楽の器楽の時間にやって微妙に怒られた記憶が・・・俺もそこからバンド始めました。 今度花見でセッションをしましょう。
Posted by 鉄 at 2010年03月31日 09:09
鉄ちゃん;こんな近くに分かる人がいたとは(^^)b
ワタクシは、中学の音楽の時間にArmd And Readyをやりましたよ。
ウケたとは言い難いねぇ・・・
> 今度花見でセッションをしましょう。
会長達がひっくり返るかもね(笑)
ワタクシは、中学の音楽の時間にArmd And Readyをやりましたよ。
ウケたとは言い難いねぇ・・・

> 今度花見でセッションをしましょう。
会長達がひっくり返るかもね(笑)
Posted by ウニパパ at 2010年03月31日 22:40
俺は高校の文化祭でDoctor Doctor を。
受けはしませんでしたが、楽しかったですよ〜
受けはしませんでしたが、楽しかったですよ〜
Posted by 鉄 at 2010年04月01日 00:38