2010年02月06日
タウシュベツ
気温-20℃の糠平湖をスノーシューで渡ってタウシュベツ橋を見てきました。
冬は初ですが、なかなかよかったです。
去年から林道が入れなくなりましたからね。

こんなキノコもありました

冬は初ですが、なかなかよかったです。
去年から林道が入れなくなりましたからね。

こんなキノコもありました


Posted by ウニパパ at 12:52│Comments(8)
│現地より
この記事へのコメント
凍ってるんじゃ、おじゃまむしさんを沈められないねー。
虫さん、どーするー?
虫さん、どーするー?
Posted by むつ at 2010年02月06日 14:02
そっかー、この時期はクマは寝てるか(笑)
Posted by だめオヂ at 2010年02月06日 14:35
タウシュベツ、観たかったんですよぉ。
Posted by 半クラ!
at 2010年02月06日 17:47

むっちゃん;虫さんは、雪が解けるまでカピの代わりに動物園に置いてくることにしました(笑)
Posted by ウニパパ at 2010年02月07日 00:59
だめオヂ;冬もいいよ。オススメ。
Posted by ウニパパ at 2010年02月07日 01:00
半クラ!さん;かなり崩壊が進んでいます。真ん中が崩れるのも時間の問題ですね。
Posted by ウニパパ at 2010年02月07日 01:01
冬のタウシュベツって、ぽっかり橋だけなんですね。
不思議な感じです。 いいなぁ。
不思議な感じです。 いいなぁ。
Posted by もろ at 2010年02月07日 09:19
もろちゃん;冬のタウシュベツもオススメですよ。
糠平ならスキーもできるし、温泉もあるし。
糠平ならスキーもできるし、温泉もあるし。
Posted by ウニパパ at 2010年02月07日 22:31