2016年06月18日
利尻島一周マラソンツアー1日目
利尻島一周マラソンツアー
去年の夏、利尻に行ったとき知り合いから「島を一周するマラソン大会があるから出てみたら」と。
6月は来たことないし、出てみるかなーということで、6/3~6の3泊4日の弾丸ツアーで行ってきました。

6/3(金)
朝一番の旭川便
に乗るので、自宅を4:30に出発。
車を空港近くの駐車場に預けて空港へ。
チェックインで並んでいると、前の職場の人にバッタリ
同じ便で旭川に出張とのこと。お疲れさまです。
やはりそうかと
バス
で駐機場へ移動し搭乗。
定刻通り離陸



去年の夏、利尻に行ったとき知り合いから「島を一周するマラソン大会があるから出てみたら」と。
6月は来たことないし、出てみるかなーということで、6/3~6の3泊4日の弾丸ツアーで行ってきました。

6/3(金)
朝一番の旭川便

車を空港近くの駐車場に預けて空港へ。
チェックインで並んでいると、前の職場の人にバッタリ

同じ便で旭川に出張とのこと。お疲れさまです。
やはりそうかと


定刻通り離陸




ひと眠りしたら旭川に着陸。飛行機は早いね~
気温は9℃。曇っているのもあって寒い~
レンタカーは旭川駅前店で借りるので、バスで移動。



旭川駅前店でレンタカーを借りて北上開始。
まずは朝ご飯
当麻のセイコマでおにぎり。
久しぶりのホットシェフだ~



食べながら出発~
愛別~岩尾内湖~滝上~西興部へ。
西興部でga.kopperに寄り道。

オーナーさんと去年の秋以来の再会
ga.kopperの中を案内してもらいました。
元学校というだけあって、木のぬくもりがあって、なんか懐かしい感じがしました



まだリフォーム中とのことですが、泊まれるそうです




談話室で今年の企画やら色々なお話を。


今度来たときは泊まりますね~
さらに北上。
途中、名寄で軽めに昼ご飯
かりんでふわっとしたおにぎり。美味しい~



名寄から無料の高速に乗って美深までバビューン。
美深からは40号線でちんたらと。
音威子府あたりから青空が広がってきました。

金曜日だったので、べこちちに寄ってソフト~
美味しいねー

今宵の宿、夕映到着~
いつも天塩に泊まる時は、バンガローかキャンプで夕映に泊まるのは初です

荷物を降ろして、YAZAWAな床屋さんへ
ゆうみんさん、ご無沙汰でーす!

仕事が終わるまで夕陽を見に天塩川へ。
綺麗ですねー
利尻はちょっと靄が掛かっているようですが、頂上は見えています。



夜ご飯は、新しくオープンしたふく助へ。

この夏は、ライダーが何人来るかなー



気温は9℃。曇っているのもあって寒い~
レンタカーは旭川駅前店で借りるので、バスで移動。



旭川駅前店でレンタカーを借りて北上開始。
まずは朝ご飯

当麻のセイコマでおにぎり。
久しぶりのホットシェフだ~




食べながら出発~

愛別~岩尾内湖~滝上~西興部へ。
西興部でga.kopperに寄り道。

オーナーさんと去年の秋以来の再会

ga.kopperの中を案内してもらいました。
元学校というだけあって、木のぬくもりがあって、なんか懐かしい感じがしました




まだリフォーム中とのことですが、泊まれるそうです





談話室で今年の企画やら色々なお話を。


今度来たときは泊まりますね~

さらに北上。
途中、名寄で軽めに昼ご飯

かりんでふわっとしたおにぎり。美味しい~




名寄から無料の高速に乗って美深までバビューン。
美深からは40号線でちんたらと。
音威子府あたりから青空が広がってきました。

金曜日だったので、べこちちに寄ってソフト~
美味しいねー


今宵の宿、夕映到着~
いつも天塩に泊まる時は、バンガローかキャンプで夕映に泊まるのは初です


荷物を降ろして、YAZAWAな床屋さんへ

ゆうみんさん、ご無沙汰でーす!

仕事が終わるまで夕陽を見に天塩川へ。
綺麗ですねー

利尻はちょっと靄が掛かっているようですが、頂上は見えています。



夜ご飯は、新しくオープンしたふく助へ。

この夏は、ライダーが何人来るかなー




Posted by ウニパパ at 01:42│Comments(2)
│北海道2016/6月
この記事へのコメント
次回、西興部の偵察だなぁ~
元学校に泊まる、ある意味クマより怖いかも~(爆)
元学校に泊まる、ある意味クマより怖いかも~(爆)
Posted by だめオヂ at 2016年06月18日 10:06
飛行機に乗ってマラソン大会出場とは......何ともスゴッ!(^-^;
Posted by dama。 at 2016年06月19日 10:41