ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年12月09日

2013暴燃壊ツー

12/7~8
この時期恒例のバイク仲間の暴燃壊に行ってきました。

2013暴燃壊ツー



だめオヂ版はコチラ
12月7日(土)

いつもの千葉の宿なので、のんびりと自宅を出発。
今回はボルティーなので往復フェリーとしました。

久里浜まで高速をバビューンとはいかずトコトコ・・・ニコッ汗
天気がいいので、それほど寒くなくで気持ちがいいですニコニコ
昼過ぎだったせいか、フェリーは空いていましたねニコッ
2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー

乗船したらお約束の行ってきますソフトニコニコ
2013暴燃壊ツー


1時間ほどの船旅ですが旅気分が味わえます。

下船して金谷港にほど近い、「Pizza Gonzo」でお昼ご飯。
マルゲリータと自然薯のピザを注文。
石釜で焼きたてを頂きました。美味しかったですよ~ニコニコ
これから定番になりそう。
2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー

海沿いを南下して、途中でだめオヂを捕獲。宿まで3台でプチツーニコニコ
2013暴燃壊ツー 2013暴燃壊ツー


宿にインして、海岸へ夕陽を撮りにカメラ
黄金色に染まってきましたね~ビックリ
もうすぐ日の入りですね。
今日は、海に落ちるのが見られそうです。
2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー


ここからは連続で。
2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー

2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー

2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー

2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー

宿にもどり楽しみにしていた夕ご飯。
今年は、揚げ物を辞めて刺身に重点をおいてもらいましたニコニコ
鯛にサザエに金目鯛に伊勢海老。美味しいそうですね~ニコニコ
もちろんアワビもありますニコニコニコニコ
2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー

宴会スタート~ビールビール
2013暴燃壊ツー


アワビを焼きながら、刺身をつつきビールビールが進んでいますね~ニコニコ
2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー


てんちょーは、右手を怪我したようで、慣れない左手で四苦八苦汗
2013暴燃壊ツー



あっという間に完食~ニコッ
いや~美味しかった~ニコニコ満腹、満腹汗

部屋に戻り、宴会の続き。
もうすぐ誕生日のけんちゃんのお祝い。
おめでとーびっくり
あと1年は大人しくするんだよ~
2013暴燃壊ツー



ケーキは、手作りの洋梨のタルトでした。
2013暴燃壊ツー



皆さん、飲んだり途中寝たり起きたりと自分のペースで楽しんでいますニコニコ
この自分のペースがいいんですよね~
なんてダラダラと明け方近くまで飲んでいたそう。
ワタクシは、3:00頃の記憶はありますが、その後は・・・・・多分寝ていたでしょうシーッ



12月8日(日)

8:00に朝ご飯で起こされましたニコッ汗
さっきまで起きていたような・・・

朝ご飯のこのアラ汁が美味しいんですよね~ニコニコ
胃に染みますね~
2013暴燃壊ツー



食後はいつものようにダラダラとして、昼前に宿を出発。
天気がイマイチなので、どこへも寄らず直帰することにします。

今回の参加者のバイク
    ケンちゃんのSRV            Sさんのバンバン           だめオヂのジェベル
2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー

我が家のボルティーは、撮り忘れました汗

宿で解散。それぞれの帰路へ・・・
我が家は、帰りもフェリーなので金谷港へ。
帰りは、バイクが30台くらいいましたビックリ
それでも、そんなに混んではいませんでしたねー
2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー2013暴燃壊ツー

てんちょーは、右手の怪我で電車&フェリー。
運転しないので、もちろん乗船ビールビール
いいね~ニコニコ
2013暴燃壊ツー



久里浜からも混むことなく早めの15:00すぎに帰宅しました。

恒例になった1年の〆の暴燃壊ツー。最後にささやかな贅沢もいいですねニコニコ
2013年も無事故、無検挙で終わりそうです(あと20日ほどありますが)
来年も無事故、無検挙で走りましょうびっくり



同じカテゴリー(北海道洗脳会)の記事画像
北海道フラッグ2025
Hokkaiderフラッグ
カブフラッグ
Ninjaフラッグ
北海道フラッグ2022
北海道フラッグ2021
同じカテゴリー(北海道洗脳会)の記事
 北海道フラッグ2025 (2025-04-23 17:50)
 2023年、今年のフラッグは。。。 (2023-04-20 23:25)
 Hokkaiderフラッグ (2022-07-30 16:46)
 カブフラッグ (2022-07-22 17:25)
 Ninjaフラッグ (2022-06-25 12:03)
 北海道フラッグ2022販売情報 (2022-06-24 09:37)
この記事へのコメント
2日間お疲れ様でした。
パパの手作りケーキにビックリしました。とても美味かったです。

また来年も色々と、宜しくお願いします。

と、いいなら明後日会いますね。
Posted by けん。 at 2013年12月09日 10:33
夕陽の時、だるま太陽になったぢゃん、貨物船が邪魔だったぁ(~_~;)

土曜は暖かかったからか?水蒸気なのかなぁ?富士山がみえなかったねぇ(~_~;)

でも、旨いものが喰えたので◎だね(^-^)v
Posted by だめオヂ at 2013年12月09日 10:51
忘年会、いよいよですねぇ。
旨そうな海鮮類、良いですねぇ~。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年12月09日 13:03
けんちゃん;
>2日間お疲れ様でした。
>パパの手作りケーキにビックリしました。とても美味かったです。
喜んでもらえてよかったです。
なんちゃってパティシエだから(^^;)

>また来年も色々と、宜しくお願いします。
こちらこそよろしくね~

>と、いいなら明後日会いますね。
だね(^^;)
楽しい宴な何回やってもいいのだ~
Posted by ウニパパ at 2013年12月09日 20:33
だめオヂさん;
>夕陽の時、だるま太陽になったぢゃん、貨物船が邪魔だったぁ(~_~;)
それも被写体と思えば(^^;)

>土曜は暖かかったからか?水蒸気なのかなぁ?富士山がみえなかったねぇ(~_~;)
霞んでいたよね。
まさかPM2.5じゃないよね?

>でも、旨いものが喰えたので◎だね(^-^)v
だね。美味いもの食べると笑顔になるねー(^o^)
Posted by ウニパパ at 2013年12月09日 20:38
半クラ!!さん;
>忘年会、いよいよですねぇ。
今年も残すところあと20日ほどになりましたね。
早いですねー

>旨そうな海鮮類、良いですねぇ~。
これが楽しみなんですよー(^o^)
Posted by ウニパパ at 2013年12月09日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2013暴燃壊ツー
    コメント(6)