ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ウニパパ
ウニパパ
バイク大好き,ツーリング大好き,キャンプ大好き,なにより北海道大好き
ワタクシの北海道ツーリング写真集 2008夏

北海道洗脳会 仲間内でつくった北海道ツーリング写真集 Vol.2

Vol.3

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年03月19日

マップルR

今年のツーリングマップル北海道を買いましたニコニコ
もちろんRです。Rのほうが字が大きいので汗
今年から3分割広域地図が復活して、使い勝手が良くなっていますニコニコ
マップルR

恒例の巻末の旅人紹介のページです。
知っている顔が数名いますね~ニコニコ
マップルR

マップルを眺めながら、今日の昼ご飯です。
焼きそば弁当ナポリタン味ですニコニコ
なかなかイケますよニコニコ
マップルR
ゆうみんさん、有難う~m(__)m



同じカテゴリー(北海道)の記事画像
タウシュベツ拾遺
ザ・北海食道
北海道読本
オリジナルストラップ
北海道ツー報告会
天塩ねーさん迎撃会
同じカテゴリー(北海道)の記事
 タウシュベツ拾遺 (2015-03-08 19:20)
 ザ・北海食道 (2013-10-07 00:29)
 北海道読本 (2013-06-05 01:47)
 オリジナルストラップ (2012-11-14 21:54)
 北海道ツー報告会 (2012-11-09 02:07)
 天塩ねーさん迎撃会 (2012-09-03 00:39)
Posted by ウニパパ at 21:29│Comments(9)北海道
この記事へのコメント
ワシは、通常版とR版の2冊購入してしまいました(^_^;)
Posted by クロさんクロさん at 2012年03月19日 21:37
クロさん;
>ワシは、通常版とR版の2冊購入してしまいました(^_^;)

通常版を買おうと思いましたが、見て小さかったので(^^;
Posted by ウニパパ at 2012年03月19日 22:31
たくさん知ってる方々いてびっくりした(笑)うちに遊びに来るメンバーがやはり凄い方達だったってことだよね
Posted by ゆうみん at 2012年03月20日 01:08
昨年Rを買ったしなぁ~(^_^;)

旅人、、、、 今年は駄目人?(笑)
Posted by だめオヂ at 2012年03月20日 02:09
私達も写っていました。旗今年もよろしくですよ
Posted by ほりっち at 2012年03月20日 07:14
Rはタンクバッグに入れて使うことを良く考えられてますよね。

私のバイクの場合は、メーター位置の関係上、タンクバッグを使えないのです(汗

でも通常版が、ツールバッグやウエストバッグにぴったりのサイズなので、今後も通常版に頑張ってもらいます(笑

休みが取れたら、今年も北海道行きたいですわ
行けたら、かがり火も持っていきたいです^^
Posted by ねてる at 2012年03月20日 09:16
ゆうみんさん;
>たくさん知ってる方々いてびっくりした(笑)うちに遊びに来るメンバーがやはり凄い方達だったってことだよね

ですね~壁の写真を見ると、そう思います(^^)
ゆうみんさんトコはライダーにとって欠かせない場所です。
今年もフラッグ作ります。よろしくお願いしますm(__)m


だめオヂ;
>昨年Rを買ったしなぁ~(^_^;)
>旅人、、、、 今年は駄目人?(笑)

なんせ載ったからね~(^^)v


ほりっちさん;
>私達も写っていました。旗今年もよろしくですよ

見ましたよ~
今年もフラッグ作る予定ですがデザインが・・・(^^;


ねてるさん;
>Rはタンクバッグに入れて使うことを良く考えられてますよね。
>私のバイクの場合は、メーター位置の関係上、タンクバッグを使えないのです(汗

折り曲げて使うとなるとリング式のほうが使いやすいですね。
通常式は折ると偏る場合がありますね。

>でも通常版が、ツールバッグやウエストバッグにぴったりのサイズなので、今後も通常版に頑張ってもらいます(笑

持ち運びを考えると通常版のほうがいいですね。
おっしゃるように、ウエストバックに入れるならRはデカすぎますね。

>休みが取れたら、今年も北海道行きたいですわ
>行けたら、かがり火も持っていきたいです^^

是非、是非~
かがり火は、気になるところがあり改良できるかな~と試行錯誤しているところです。
Posted by ウニパパ at 2012年03月20日 10:02
焼そばのナポリタン???w

いよいよ北海道ですか。
良いなぁ~~。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2012年03月22日 14:00
半クラ!!さん;
>焼そばのナポリタン???w

ナポリタン味の焼きそばって感じです。
美味しいですよ〜(^^)

>いよいよ北海道ですか。
>良いなぁ〜〜。

今年は行けるか解らないので、気分だけでも味わおうかなと(^^;
Posted by ウニパパ at 2012年03月23日 07:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マップルR
    コメント(9)