2011年09月25日
LASTウニ丼
利尻よりウニが届きました

バフンウニは8月いっぱいで漁期が終わっているのでムラサキウニです。

今回はイクラを添えて二色にしてみました

うん、美味いっ!!


ムラサキウニの漁は今月いっぱいなのでLASTウニ丼かな。
また来年~
あっと、ちなみにウニが溶けていますがおかしくはありません。
生ウニは溶けます。特に温かいご飯に載せると余計に溶けます。
プリップリの見た目形のいいウニは・・・・・ワタクシは食べません。
何故って・・・・・


バフンウニは8月いっぱいで漁期が終わっているのでムラサキウニです。

今回はイクラを添えて二色にしてみました


うん、美味いっ!!



ムラサキウニの漁は今月いっぱいなのでLASTウニ丼かな。
また来年~

あっと、ちなみにウニが溶けていますがおかしくはありません。
生ウニは溶けます。特に温かいご飯に載せると余計に溶けます。
プリップリの見た目形のいいウニは・・・・・ワタクシは食べません。
何故って・・・・・
Posted by ウニパパ at 21:48│Comments(10)
│北海道
この記事へのコメント
ああ~
美味しそう~(じゅる)
また、あの味を思い出しました(*^_^*)
美味しそう~(じゅる)
また、あの味を思い出しました(*^_^*)
Posted by ねてる at 2011年09月25日 23:22
ねてるさん;
>ああ〜
>
>美味しそう〜(じゅる)
>
>また、あの味を思い出しました(*^_^*)
来年の夏まで我慢です(^^;
今年は少なかったので、来年は沢山採れるといいな〜
>ああ〜
>
>美味しそう〜(じゅる)
>
>また、あの味を思い出しました(*^_^*)
来年の夏まで我慢です(^^;
今年は少なかったので、来年は沢山採れるといいな〜
Posted by ウニパパ at 2011年09月26日 07:37
な~に感傷に浸ってるんだぁ?(笑)
Posted by だめオヂ at 2011年09月26日 09:45
げっwww
ウニウニビーム・・(・ω・A``ァセァセ
んーウニパパさんわ普通の人が一年で消費するウニ量をwww
えぇ北と地元で食してる感じが(^^ヾ
ウニウニビーム・・(・ω・A``ァセァセ
んーウニパパさんわ普通の人が一年で消費するウニ量をwww
えぇ北と地元で食してる感じが(^^ヾ
Posted by I LIKE CAMP at 2011年09月26日 11:07
尿酸値大丈夫?
Posted by レンジ at 2011年09月26日 22:09
だめオヂ;
>な〜に感傷に浸ってるんだぁ?(笑)
余韻は大事だよ(^^;
しかし、美味いね〜
>な〜に感傷に浸ってるんだぁ?(笑)
余韻は大事だよ(^^;
しかし、美味いね〜
Posted by ウニパパ at 2011年09月27日 07:13
I LIKE CAMPさん;
>げっwww
>ウニウニビーム・・(・ω・A``ァセァセ
>
>んーウニパパさんわ普通の人が一年で消費するウニ量をwww
>えぇ北と地元で食してる感じが(^^ヾ
ですね(^^;
利尻のウニを食べると、内地のウニは・・・ミョウバン漬けは食べられません。
>げっwww
>ウニウニビーム・・(・ω・A``ァセァセ
>
>んーウニパパさんわ普通の人が一年で消費するウニ量をwww
>えぇ北と地元で食してる感じが(^^ヾ
ですね(^^;
利尻のウニを食べると、内地のウニは・・・ミョウバン漬けは食べられません。
Posted by ウニパパ at 2011年09月27日 07:17
レンジさん;
>尿酸値大丈夫?
そんなの気にしていたら、食べられません(^^;
まっ、ウニを食べるのは7〜9月のみだから。
>尿酸値大丈夫?
そんなの気にしていたら、食べられません(^^;
まっ、ウニを食べるのは7〜9月のみだから。
Posted by ウニパパ at 2011年09月27日 07:18
ワタシはウニはにがてなんですが。。。
北海道のウニを食べたら、やみつきになるんでしょうね。
再挑戦してみようかしら(笑)
北海道のウニを食べたら、やみつきになるんでしょうね。
再挑戦してみようかしら(笑)
Posted by たそがれライダー at 2011年09月27日 08:56
たそがれライダーさん;
>ワタシはウニはにがてなんですが。。。
>北海道のウニを食べたら、やみつきになるんでしょうね。
>
>再挑戦してみようかしら(笑)
ウニが苦手な人は、大抵ミョウバンの不味さで苦手になっているみたいです。
本当の生ウニは甘さがあります。
うちの家族もウニがダメだったのですが、この生ウニは食べれました。味が全然違うと言っていました。
>ワタシはウニはにがてなんですが。。。
>北海道のウニを食べたら、やみつきになるんでしょうね。
>
>再挑戦してみようかしら(笑)
ウニが苦手な人は、大抵ミョウバンの不味さで苦手になっているみたいです。
本当の生ウニは甘さがあります。
うちの家族もウニがダメだったのですが、この生ウニは食べれました。味が全然違うと言っていました。
Posted by ウニパパ at 2011年09月27日 09:00