2013夏・北海道ツーリング(18日目)
8/23(金)
早起きして糠平温泉名物の熱気球に乗りに行きます
団体が泊まっていたのか混んでいましたが15分ほどで乗れました。
去年の秋は待ち時間無しでしたけどね~
短い時間の空中散歩
高いですが
ひんやりした空気が気持ちいいですね~
宿に戻り朝ご飯。
美味しくいただきました
出発準備をして、糠平在住のカメラマンの方と会いちょっとお話。
この方は、タウシュベツを撮り続けていて、東京で写真展を開いていました。
宿を出発し、近くの新しくなった東大雪博物館へ。
綺麗になりましたね~
前のマニアック受けしような博物館もよかったですが。
あまりノンビリもできないので博物館を後にします。
タウシュベツ展望台へ。
展望台へ続く林の中、緑が濃いですね~
秋にあんなことがあるとは・・・
夏には珍しく半分くらい見えていました
先に行きましょう。
旧幌加駅に寄り道。
ホームと線路が残っていますが、自然に還りそうな・・・
いつもは上から撮る松見橋を通過し三国峠越え。
上川のホクレンで給油。
まだフラッグが残っていますね~
上川から高速に乗って砂川へ。
滝川に行きたかったので・・・
砂川ハイウェイオアシスで昼ご飯。
松尾ジンギスカンでもちろんジンギスカン
デザートは北菓楼でシューセット
定番となっています。
滝川で降りて、ホクレン滝川SSに寄ってみましたが残念なことにお目当ての人には会えず・・・
まだ明日があるので、宿に向かいます。
影が長くなってきて秋が近付いている感じがしますね。
青空が見え今日は降らないかな~
いつもお世話になっている、上富良野の道楽館に到着~
荷物を下す前に到着の一杯
美味いね~
今宵は、お客さん5人でした。
大阪から来た夫婦ライダーは、とおまわりで一緒でしたねー
北海道を走っていると、偶然なこんなことが多々ありますそれも旅の楽しみの一つでもあります。
明日は道内最後の日だ・・・
本日の朝ご飯:糠平YH
本日の昼ご飯:ジンギスカン(砂川)
本日の夜ご飯:道楽館
本日の宿:道楽館
本日の湯:なし
本日の走行距離:289km
あなたにおススメの記事
関連記事