北海道反省会キャンプ~in 松原湖AC場(2日目)
10/9(日)
今日も天気がいい!絶好のツーリング日和いやまったり日和
皆さんも起きてきてノンビリとした朝です。
朝からスモークを作ったり。
このスモーカー、コンパクトになるから欲しいな~
朝ご飯は定番の梅粥です。
だんだん上手くできるようになりましたが、道楽館の梅粥にはほど遠いです
朝ご飯後はノンビリと場内を散歩。
林間サイトでなかなかいいですね
鉄ちゃんとTくんは朝練に出発。
他の人達は・・・・おはようビールをしている人もいるよう
白駒池の紅葉が綺麗とのだめオヂ談。
見に行くぞ~と言っていたのだけど、おはようビールに負けプシュッとな
まぁ予定通りだけどね~
だめオヂがこのキャンプで走る訳がないね~
まぁ結果的に混んでいたようなので行かなく正解だったかな
1泊で帰る鉄ちゃんを見送り。
気をつけてね~
連泊組は温泉に行ったり、昼寝したりと思い思いに過ごします。
いや~気持ちがいいですね~
走るのもいいけど、たまにはノンビリともいいですね。
そうこうしていると、2日目から参加のdama.さん,サンデンが到着。
お疲れさま。
dama.さんは1月のやまぼうし以来ですね。
夕方近くになって、呑んでない人で買い出し。
今日は小海の町のスーパーへ。
プチツーリングです
今日は11人なので大量に食材を買い込み。
それでも1人1700円
キャンプ場に戻り、仕込みをする人、温泉へ行く人と様々。
自分のペースで過ごしてくださいね~
ワタクシは温泉へ。さすが連休、混んでいました。
キャンプ場に戻るとすでに、数品出来上がっていて宴会が始まっていました
美味しいと評判のワタクシはお初のdama.さんの鍋。
確かに美味しい~!!お店で出てきてもおかしくないです。
おとうの麻婆豆腐にHiro.くんのクセになる激辛カレー
とーちゃんのアラ汁
サンデンのスープ
どれもこれも美味しい~!!
他にもありましたが今日も写真を撮り忘れ
お初のdama.さん、土鍋を持参です。
デフォルト持参のとーちゃんと合わせて土鍋が2つ。
うーん、いい光景だぁ~
これからデフォルトの光景になりそう。
まぁ初めて見る人は、これがライダーのキャンプか?と思うでしょうね。
うちのキャンプは、呑め呑めはないので皆さん、自分のペースでやってます。
食え食えはありますけどね
外から見ると暗闇に浮かぶパビリオン。怪しい~
しかも怪しい炎がゆらゆらとしています。
今宵は月が見えていますね
昨日よりは冷えていないようです。
〆は夜中のステーキ。今日はリブロースで。
ワサビでいただきます。美味しい~
気がつけば、マグナムが残り僅かに・・・
最近、皆さん弱くなったのか1:00すぎにお開きとなりました。
あなたにおススメの記事
関連記事