東京モーターショーへ

ウニパパ

2013年11月24日 23:49

ビッグサイトで開催中の東京モーターショーに行ってきました。
会場入り口でdama。さんと待ち合わせして会場へ。
凄い人ですね~

まずはスズキブースへ。
このまま発売されるであろう?V-Strom1000です。
最近流行りのツアラー市場に投入予定
dama。さんは、跨ったり、タンデムシートの座り心地など色々とチェックしてました。
ツアラーなので積載は問題無しですね。ただ箱を載せる場合、グリップ?がシートから少し出っ張るから邪魔かも。
気になったのは、メータ周り。なんか安っぽい感じがしました。


次はカワサキブースへ。
エストレアですね。形が変わらずですが、これぞバイクって感じがします


ニューモデルのZ1000です。
好みが分かれる形ですね。フロントは虫系のような・・・


こちらはNinja1000です。
荷物が積めてなかなかいいかも
気になる1台です。


ホンダブースへ。
今回見たバイクで一番そそられたのが、このクロスカブです3人ともやられました
軽くてコンパクトで荷物も積めて燃費もいい!
高速は乗れないけど楽しそう
うーん・・・


最後にヤマハブースへ。
このまま発売されそうなMT-09。でも形を見るとモタード?何だかよく解りませんでした。
R25は、格好良かったですこのまま発売されれば売れそう。
電動バイクも出品されていましたね。


KTMも見ましたが、混みすぎて写真が撮れず。
BMWは3台しか展示されていなく、こっちは四輪で大混雑で早々にブースから離れました。
ドゥカティが出品されていないのが残念でした。
やはり四輪がメインのように感じました。

とにかく人多すぎで人酔いしそうなので、バイクメーカのみ見て会場から退散しました。
新橋に出て、お疲れさん会。
一次会~二次会と5時間近く飲んでいましたね
こっちの方が楽しかったりして


新橋駅前のSLはピカピカとクリスマスバージョンになっていました


dama。さん、お疲れさまでした。あのプロジェクトの実現に向けて頑張りますか~・・・?

あなたにおススメの記事
関連記事