ツーリング後のメンテ
北海道で3500km近く走って、ドロドロになり・・・虫もバシバシ当たって虫だらけ
先週、今週と2週続けてバイクの洗車&メンテしてました
洗車前のZRX。
汚いですね~
雨の日も走ったので、下まわりからサイレンサまでドロドロです。
洗車前のGSX。
同じくドロドロですね~
カウルから下回りまで一気に洗車~
なかなか頑固な汚れでしたね~
2度洗いでなんとか落ちました。
細かい部分は落ちていないですけどね
ワックスは次回かな。
っとここまでが先週でした。
本日は、真黒なチェーンのメンテ。
さすがに、ツーリング中は注油だけでクリーニングできないので、この通り真黒けっけ
ZRXの前後スプロケ。
泥や油のカスがこびり付いています
これがなかなか取れないんですね~
ワタクシは、チェーンクリーナを吹き付けてブラシでゴシゴシ
それでもダメならブラシの柄で擦り取ります。
どーでしょう?落ちましたかね~
乾いたらチェーンには、モチュールのチェーンルブ、シフトペダルやクラッチロッドにはニューテックのスプレータイプのグリースをシューっと。
フレームやエンジンには、カークリームを塗って磨きます。
少しは綺麗になったかな~
オイル交換は、次かな。
あなたにおススメの記事
関連記事