コンパクトストーブ

ウニパパ

2009年03月15日 23:41

前々から気になっていた、OPTIMUSのCRUXっちゅーコンパクトストーブを見つけたのでポチっとな~

これは新しいタイプのCRUX LITEってやつです。
旧タイプと違うのは、折りたたみが出来ないのと五徳の形状がRになったこと。

旧タイプはコチラ↓
旧タイプは折りたたみが出来てコンパクトになるんですが、どーもこの部分が鍋が載ったときに弱そうな気がして・・・
大丈夫と思いますけどね。




コンパクトですね~
プリムスのP-172と比べてみました。左が五徳を折りたたんだ状態。右が開いた状態。
倍近く違いますね。まぁ、P-172は大きな鍋でも使えるようにと買ったんで。

P-172の五徳を畳んだときと同じくらいですね。



火力は、折りたたみ式のバルブで調整します。
意外と使い易いです



実際に鍋を載せてみまたした。
鍋はユニフレライスクッカーミニDX(直径約165mm)です。
左がCRUX LITE,真ん中がP-172の五徳を畳んだ状態,右がP-172の五徳を開いた状態。

思ったよりしっかりしていて、安定感がありますね
P-172は五徳が4枚なので安定感は言うことなしです。さすがにの開いた状態は鍋より大きいですね


火を付けてみました。
左がトロ火,右が全開。
全開は結構パワーがありますね
出力3000kcal,1リットルの水を3分で沸かすという、うたい文句は伊達ではなさそうです。
炎も一点集中ではなく広がっているのでいいですね

このストーブは使えそうです。
今度、キャンプで使ってみようっと。

そうそう国内ではOPTIMUSのガス缶は販売されていません。
Tガスであれば一応は使えそうですが、自己管理の上で使用ということになりますね。





あなたにおススメの記事
関連記事