風避け
ストーブを使うときに風避けにパタパタパタと折りたためるウインドスクリーンを使っていました。
これだと大きいフライパンや鍋のときに隙間が大きくなってしまって、風除けにならないことがあったり高さがあって邪魔になったりすつことがあります。
どーしたものか・・・MSRのヒートリフレクターみたいのがいいかなー
高いものではないですが、サイズが分からないので、ちょうどいいサイズを作っちゃえ、ってことで作っちゃいました。
と言っても超簡単。
使った材料はコレ。アルミホイルとアルミテープ。
まずアルミホイルで風避けの高さと長さを決め、
広げて、アルミテープを両面に貼り出来上がり。
出来はどうかな?なんかいい感じ。
フライパンを載せ囲ってみると、ちょうどいいですね。隙間も小さいしこれなら使えそうです。
持ち運びは丸めるだけなので、ウインドスクリーンより小さくなりグ~
今度、試してみようっと。
関連記事