予行練習キャンプ~道志~(2日目)
早く寝たせいか、6:00に目が覚めましたが寒かったのでシュラフの中でウダウダと二度寝。
7:00頃起き、寒いのでとりあえず火をおこします。
一人、二人と起きてきて朝ご飯の準備。
朝ご飯は定番の梅粥。
と昨日の残りの厚揚げ
と焼き鳥。朝からモウモウしてます(笑)
ビールが飲みたい!って言っている人がいましたが、我慢して待てしてました(笑)
のんびりと朝ご飯を食べ、まったりとすごします。
このまったり感がいいんですが、「撤収するのが嫌だ」の裏返しでしょうね。
昼頃ダラダラと撤収始め、14:00すぎにキャンプ場を後に。ここで解散。
2人と途中まで一緒に走り
だめオヂは都留市経由なので県道との分岐でお別れ。
KちゃんとR413の途中まで走り
藤野の先でお別れ。
宮ヶ瀬~伊勢原までは行きと同じルート。途中のコンビニで後発のMちゃんと会い、ちょっと休憩した後気を付けてねーとお別れ。
その後は、裏道を使い自宅には17:30過ぎに到着。なんとか雨に降られず帰れました。
参加の皆様、お疲れ様でした。毎度のことながら楽しく美味しいキャンプでした。
またやりましょう。
今回はGWツーリング前のチェック(参天も張れたし、バイク積載のチェック)を兼ねていたので、目的は達成できました。
あとは、バイクの準備をすればいいかな。
追伸
今回作れなかったメニューを夕ご飯で作ってみました。
タコライスとピリ辛手羽です。次回のキャンプで。
関連記事